今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
なんであれ準備がすべて!

バドミントン部の皆さん、ありがとう!

今用務員さんがお正月の雪で凍っててろてろになった生徒昇降口前の氷はがしを頑張っていたら、「手伝います!」とバドミントン部の男女が手伝ってくれたそうです。
一時間かかるかなぁと思っていた作業も15分程度であっという間に終わったそうです。用務員さんが感激して教えてくれました。
ありがとう!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
こつこつ とか じわじわ という言葉は派手さがなく地味ですが、これが一番なんですね。

大船渡駅伝の結果です。

石川先生が写真と結果を送ってくれました。

天候もよく、とても良いコンディションの中、選手、サポートともに頑張りました。
男子は15位
女子も15位

という結果です。頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第66回岩手県南地区中学校対抗駅伝競走大会に出発しました。

今日の午前9時、通称「大船渡駅伝」に参加する特設駅伝部の皆さんが出発しました。
競技は明日1月8日(月)大船渡市マラソンコースで行われます。

女子スタート午前9時10分
男子スタート午前10時15分
です。

駅伝部の皆さん、頑張って来て下さい。大船渡までは行けませんが、盛岡から熱く応援していますよー!がんばれ!北陵駅伝部。
画像1 画像1

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
つまり、みんな不安なんだから不安だってことを理由に、ぼんやりしてたらだめなんだってこと!
そう教わりました。
終わってみたら、「たったあれくらいのことで不安がってたのか!」と思えるくらい今頑張ればいいんです。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
ちょっと用足しに学校へ来たので。
新春お書き初めではないのですが「まい日決意する」を書いて、「決意」と言えば新渡戸稲造さんだなと思って、言葉を書きました。ちょっと稲造さんの話を。

新渡戸稲造さんは何をするにも志が高かった。
盛岡の先人であり、五千円冊の肖像にもなりましたが、そこから姿を消してもう8年とちょっと。今の中学生の皆さんにはなじみが薄いかな。

稲造さんは、旧制一高(現東京大学教養学部)の校長先生を務めました。教え子には芥川龍之介などがいて感銘を受けます。
そのあと台湾総督府の技師として台湾のサトウキビの品種改良と砂糖の増産に成功します。稲造さんは、「決して台湾の人たちから搾取をするな!台湾の人たちの利益や風俗・習慣を第一に考えろ」と台湾総督府の皆さんに言い残します。それが守られて継続されていたので、台湾の人々が現在親日的であると言われています。

東日本大震災の時には、台湾から一国で官民あわせてた200億円もの義捐金が日本に送られてきます。世界各国の中で一番の金額です。稲造さんが蒔いた友好の種がこのような形になったと言われています。そういえば、生誕150年を記念して盛岡駅の滝の前広場に建立された稲造さんの像は、台湾の実業家の方が寄贈してくれたものですよ。

その後は教科書にも載っている国際連盟設立時の事務次長となります。
稲造さんが一貫していたことは、人間を愛し、人間の可能性を信じ、科学や民主主義を究めようとし、国際平和をあきらめないこと。どこまでも志の高い人でした。

休み中なので話が長くなりました。今日やるべきことを決意し、その日一日を一生懸命に行っていく。その積み重ねが人生なんだと稲造さんは教えています。がんばれがんばれ!

英検のための勉強をしている皆さん

画像1 画像1
お正月明けそうそうに、自分のために努力している皆さんにはきっと神様がいいことを与えてくれますよ。

あけましておめでとうございます。初笑顔 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は合唱連盟の先生が来てレッスンです。
私がのぞいたときには一部の皆さんがレッスンを受けていましたが、そのあと全員が教わったとか。外部から先生が来て教わるときには「あとから上手くなろう」と思ってはダメなんだね。教わったその瞬間に上手にならないと。
さて、どうだったかな。

あけましておめでとうございます。初笑顔 その10

女子テニス部の皆さん。
外のテニスコートは雪に覆われていますので、体育館で練習です。
10月までは日焼けして、小麦色の顔に笑顔からのぞく歯がステキでしたがこうして見ると日焼けの色も抜けてきましたね。
さぁ、夏に向けてがんばれ!
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔その9

画像1 画像1
雪上でありながら、なんと爽やかなんでしょう!
今までのサッカー部でこれほど爽やかな笑顔があったでしょうか。(すみません歴代サッカー部の皆さま)
市新人を優勝したら、ガリガリ君をご馳走してあげると夏休みの練習のときにわたしが言っていたそうで・・・「先生ガリガリ君待ってます!」と爽やかな笑顔で言われてしまいました。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
私はすっかりお正月気分は抜けてしまいました。
これは年をとったせいなんでしょうか。そういう時代になってきたからなんでしょうか。私が中学生の頃は、お正月はだいたい10日間くらいあったような気もするのですが。
三年生の皆さんは着々と頑張っているのかなぁ。
進め 進め!

あけましておめでとうございます。初笑顔 その8

男子バドミントン部の皆さんです。
愉快な皆さんですが、気持ちを引き締めながらも笑顔で頑張っていました。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔 その7

女子バドミントン部です。
去年、1時間50分の死闘を制し、世界選手権女子シングルス史上初の金メダルを取った奥原希望選手も、粘り強くラリーを続ける中で笑っていましたね。
女子バドミントン部の皆さんも、目標を高く持ち、笑顔で突き進んでいきましょう。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔その6

新体操部です。
新体操部は、どんな時でも笑顔でいないといけません。苦しい時ミスした時、悔しい時でも笑顔で演技します。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔 その5

面接練習に来ている3年生です。
「笑う門には福来たる」ですからね。
真剣にこつこつ努力する中でも、笑顔で!
画像1 画像1
画像2 画像2

あけましておめでとうございます。初笑顔 その4

剣道部です。
稽古真っ盛りの時に、「面を外してくれる?」と言うのがしのびなく、面のままで撮らせてもらいましたが、面の裏では笑顔がはちきれんばかりなんです。ほんとです!
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔 その3

野球部です。
こちらも笑顔爆発です。笑顔がステキな人たちに、勝利の女神は微笑むのです。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔 その2

体操部です。満面の笑顔です。
周囲を幸せにする笑顔です。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます。初笑顔 その1

ソフト部です。今年の初練習に3年生も体を動かしに来ていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626