中学校訪問(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業体験の後は,体育館で在校生(2年生)による学校紹介が行われました。校歌の紹介に始まり、学校行事や部活動の紹介があり、小学生たちは興味津々で聞いていました。また、エール委員による応援披露や2学年全員での合唱は中学生らしい迫力があり、中学校の良さを感じてくれたのではないかと思います。
北厨川小の太田君は「中学校は厳しそうと思っていたけど、今日の発表を見て,早く中学校に入りたいと思った。」 月が丘小の浜端さんは「厳しいというイメージを持っていたけど,部活動や体育祭が楽しみになりました。」 城北小の菅原さんは「中学校は楽しそうと感じた。部活動や北陵祭と言った行事が楽しみ!」と感想を話してくれました。
4月に元気な顔で、大きな希望を持って中学校に入学することを心から待っています。

1月20日(金) 小学生の中学校訪問開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、来年度本校に入学予定の「北厨川小」「城北小」「月が丘小」の小学校6年生が本校に来ました(予定では昨年12月に実施予定でしたがインフルエンザにより延期)。昨年度までは中学生の授業を参観していましたが、今回は中学校教師による授業を体験してもらいました。
理科の授業に参加した北厨川小学校の八重樫君は「小学校でも電気について学んでいるが、中学校ではもっと深く学ぶことができて楽しかった。中学校が楽しみ!」と話してくれました。また、英語の授業に参加した月が丘小学校の島廻さんは「英語で好きなものを答えるのがすごく楽しかった。」 国語に参加した城北小学校の盛内君は「物語の内容は悲しいものだったけど、よくわかった。小学校とそんなに授業の進め方が変わっていなくて安心した。」と感想を述べてくれました。

1月17日(火) 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3学期最初の全校朝会が開かれ、生徒会執行部と各専門委員会から今学期の取り組み等について発表がありました。また、2学期後半から1月にかけて行われた各種大会やコンクールの報告が行われました。
今日の全校朝会の開催に向け、絶対遅刻者をなくそうと、様々な呼びかけがあったのですが、雪の影響もあったためか20名近くの遅刻者があり、とても残念でした。今年度は1学期に遅刻者0を達成しましたが,それ以降はできていません。残りわずかな期間です。是非達成してほしいと思っています。

スクールトレーニー 綾織先生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から5日間、4月から教員としてのスタートを切ることになった「綾織健也先生」が、本校でスクールトレーニー事業の学校体験を積んでいます。綾織先生は本校の卒業生でもあり、久々に母校を訪れて、生徒の良い雰囲気を感じたようでした。また、この日は報道機関の取材を受け、緊張の続く一日だったようです。綾織先生は数学の授業見学を中心に体験することになっています。よろしくお願いします。

VFCリーダー研修会(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習は、樅の会育成会のブロック長の方々の協力をいただきカレー作りに挑戦しました。どのグループもとても手際が良く、時間内に作り上げました。ともに食事したPTA会長の八戸さんや校長先生にも大好評で、おかわりする生徒が続出し、みごと完食しました。
閉会式では生徒を代表し糸坪佳祐君から「僕たちは先輩方の伝統を継続し、築いていくことが大切だ。地域の人の支えがあって勉強や部活ができていることがわかった。これからの奉仕活動などでは地域の人のために一生懸命きれいにしたい。カレー作りを通して全員が協力してつくったものは改めておいしいと感じた。お世話いただいた育成会の皆さん、PTA役員の皆さんありがとうございました。」との感想を発表し、とても実りある研修会になりました。

1月14日(土) VFCリーダー研修会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、講師に元PTA会長の村井秀夫様をお迎えし、VFCリーダー研修会が開かれました。先月、3年生から2年生にバトンタッチされた各地区の委員長や副委員長24名が参加し、村井様からのお話を聞いた後、昼食の調理実習に挑戦しました。
村井様からは、「北陵の歴史を振り返る」との演題で、中学校創設当時の時代背景から、10年・20年、そして40周年の節目節目での出来事や当時の生徒の頑張りや部活動の輝かしい実績、それを支える地域やPTA活動、おやじの会、樅の会について熱くお話しをいただきました。講義の最後には「誠実に、誠実に、嘘をつかないで生きていくと、いつか必ず花が咲く」との言葉をいただき、新VFCリーダーたちへの期待が話されました。
生徒たちも真剣に耳を傾けてお話をお聞きし、決意を新たにできたようでした。

1月12日(木) 生徒会中央委員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1月の活動と2月に行われる「3年生を送る会」に関わる中央委員会が行われました。1月の目標は「初心にかえり 目標を持って生活しよう」で、「この1年の頑張りを確かな力にしていくために日々の目標を持って生活していこう」との確認がされました。また、三送会へ向けての原案が示され、「1・2年生が団結して取り組み、3年生に感謝の気持ちを伝えよう」と決意しました。いよいよ新生徒会の活動が本格化します。スローガン「躍進」へ向けた取り組みに期待して下さい。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式では校長先生から「盛岡市の成人式に参加したが、新成人の態度がとても立派だった。中学校時代に震災を経験し、復興に向けて歩みを進めた人たちで5年間の取り組みが間違っていないことを感じた。君たちにもその精神が根付いていると思う。3学期はまとめの時期と言うことだけでなく、次への勢いをつけるとき。皆さんの頑張りに期待している。」との内容でお話をいただきました。
3学期の登校日数は45日間です。一日一日を大切に過ごし、実りある学期にしたいと思います。

迎春

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
本日から部活動が再開され、校舎に生徒の声が戻ってきました。
新年になり、決意を新たにして活動に参加した生徒たちがほとんどでしたが、中には、急に激しい運動をして、気分が悪くなった生徒もいたようです。冬休みの部活はあと2日です。時間に遅れずいい表情で参加してほしいと思っています。
職員玄関には福島副校長先生直筆の正月飾りがあります。近くにお寄りの際はどうぞご覧下さい。きっと幸運が訪れます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 小学生による中学校訪問
1/22 合唱アンコン県大会
1/23 学習コンクール(英語)
1/25 東北スキー大会(〜27日)
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626