最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:193
総数:1461577

冬場になると・・・

北陵中学校は、冬場でも水拭きが基本です。(ワックスをかけた直後はから拭きですが。)

用務員さんが掃除前に準備してくれているお湯を、水拭き担当の生徒がもらいにきます。
「ぬるま湯をひしゃくで2杯」ですが、これがあるのとないのとでは大違い。
各清掃地域では、水拭きの係の生徒がばけつに雑巾を入れて「あったけぇー!」とつぶやいています。
画像1 画像1

5校時 2年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形の合同条件を使った証明問題に取り組んでいました。
証明問題は、数学苦手意識のトップ5に入りますね。ずっとそうです。論理的思考力を鍛えるためにも、いろいろなパターンを練習して身に付けたいですね。

1階 南校舎の廊下の壁面補修完了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
学校修繕サポーターの村田さんです。もう覚えてもらえたでしょうか。
生徒の中には気軽に話しかけている人もいるようです。

生徒の皆さん、村田さんにあったら「こんにちは」「ご苦労様です」「ありがとうございます」と声をかけてくださいね。
1階南校舎の廊下はますます明るくなりました。きれいに塗られた壁面は、こんなにも反射率が違うんですね。

5校時 1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
お琴です。音色が聞こえてくるだけで雅な雰囲気になります。
「さくら」の前奏を完成させて弾く。そのための練習をしていました。
弾いたことないから弾いてみたいです。

5校時 2年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部地方を北陸、中央高地、東海のブロックに分けて、農業・工業の特徴をグループ学習でまとめていました。

中部地方は、岩手から見るとなじみがない分、地理的位置とか背景とか覚えづらいですよね。あとから地図帳を何度も見ることをおすすめします。

円周角の勉強が始まりました。 3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の勉強が始まると、わたしの担任の先生(数学科)がよくこう言っていました。
「図形はな、今日がスタートだから。今までの数学ぜーんぶ関係なくなるから。ここがスタート地点。ということはだ、二次関数や二次方程式が解けなくても、図形だけは抜群に優秀な生徒という可能性があるんだな。」と。

円周角!ここがスタート地点です。「円周角は超得意です!」という3年生が増えるといいな。

第61回統計グラフコンクールの入選作品集のパンフレットが届きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
以前にホームページでもお知らせしておりましたが、県統計グラフコンクール中学校の部で入選をいただいていました。美術部の4人の皆さんが協力して作った作品です。
本日パンフレットが届いたので、載せたいと思います。

上の写真が表紙です。
下の写真が美術部の皆さんの入選作品です。

このパンフレットは、美術部顧問から応募した生徒全員に配布されます。

1階の南校舎の壁面を塗って下さっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
学校修繕サポーターの村田さんのお仕事です。
あと数年で取り壊される校舎ですが、(全面改修が入ります)現在、学校生活をしている生徒のためにと、塗り直してきれいにしていただいています。村田さん、いつもあるがとうございます。

各種コンクール・大会の結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの入賞者があり、ステージいっぱいに喜びが広がっていました。
みんなで大きな拍手を贈りました。おめでとう!

各種コンクール・大会の結果報告です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小さな親切」作文コンクールの全国入選、野球の優秀選手賞、県書写コンクール、、バレーボールの1年生大会などの報告がなされました。

生徒朝会

2学期も早いものであと1ヶ月。
「テストが終わりましたが、授業に集中して頑張りましょう」と生徒会長のお話に続き、SKET委員会の雪かきボランティアのお知らせなどが執行部から話されました。

「寒い日が続きますが、明るく生活しましょう」という言葉がよかったです。
画像1 画像1

3年生 朝の自学自習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長会テストが終わったあとですが、早く来て勉強している人たち。
「おや?今日は早いんじゃない?」
「勉強しなくっちゃいけません」
「そうか、頑張るんですよ」
とお話しをしたあとに見に行くと、真剣に勉強していました。

決意を新たにして、とっても寒い朝でも頑張っているあなたたちには必ずいいことがあると思うよ。
女子しか写してませんが、男子も頑張っていました。
(僕はいいです、と言うので遠慮しました)

朝の練習もみんな元気に!

画像1 画像1
マイナス5度の中、みんな元気に練習しています。

今朝はどこもかしこも凍っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
霜柱がこんなり立派に育つほど、地面には水分があるってことですね。
ちょっとした水たまりはてろんてろんに凍っていました。保護者の皆さまも、朝、通勤でおでかけのときは、ご油断なく。路面が乾いていても日影に入ると凍結しているということもある季節です。

インターネットの利用時間 実態調査結果のお知らせ

画像1 画像1
先日行ったインターネットの利用時間の実態調査結果です。
スマートフォンが普及し、誰でもインターネットで情報を得ることができる時代。
ツィッター、LINEなどのSNSの利用や、そしてスマホを使ったゲーム(オンラインゲーム)ができるため、インターネットの利用時間が長くなっています。

インターネットを利用している生徒は、北陵中学校で465人。
そのうちの2時間以上使用している生徒は38.6パーセント。約4割です。
3時間以上使用している76人のうち41人は2年生です。
午前0時以降もインターネットを使用している生徒は、34人います。

インターネットの時間が長ければ長いほど、他の時間が削られてしまいます。
そしてその行為は何らかの形でひずみを生むことになります。
保護者の皆さまが気にする学力において「携帯ネットの時間が長い子供ほど、学力テストの正答率が低い」という相関関係がよく知られています。

インターネットを利用したホームページでこのようなことを述べるのも矛盾するところではありますが、ご家庭でもう一度インターネットの利用時間について約束事をきちんと決めていただければと思います。


1年生もテスト勉強がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストが終わったあと、気を抜いて遊びほうけてはいけませんよ。

期末テスト二日目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
英語のテストは先週終わっているのですが、英語のお勉強をしている二年生男子がいました。
「英語は終わったでしょ。今日は国語とか社会ですよ。そっちやったら」
「英語、好きなんです。これ終わったらやります」

そうですか、そうですかと納得しました。

2年生も朝早く来て勉強している人たちがいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストですから当然と言えば当然ですが、立派ですね。

今週の予定です。

27日(月) 期末テスト1・2年
      校長会テスト3年
 ※ 城北小へ大森先生出前授業
28日(火) 生徒朝会 45分授業
      専門委員会
 ※ 北厨川小へ川村先生出前授業
29日(水) 中央委員会
 ※ 月が丘小へ中村先生出前授業
30日(木) 
12月
1日(金) 45分授業 午前授業
    (期末事務処理日のため)
2日(土) 県中スピードスケート
      ハンド1年生大会
画像1 画像1
画像2 画像2

今年もこの季節になりました

 日中の空を見ると,今年もこの季節がやってきたなぁ〜という感じです。しばらく,寒い日が続きますので,健康管理に気をつけましょう。足は暖めて,頭は冷やして,テスト勉強頑張りましょう。
 やはり,北側は寒いですね。雪が残っています。加湿器もこの季節は欠かせませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626