新執行部として1ヶ月たちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「リーダーとしての風格」まではまだまだですが、背中に責任感がにじみ出ていますね。とっても頑張っている証拠です。

愛鳥週間ポスターコンクール入賞作品 自然保護科のホームページ

岩手県の公式ホームページの自然保護課の以下のURLのところのpdfファイルを開くとご覧いただけます。

http://www.pref.iwate.jp/shizen/shizen/oshirase...

今朝の全校朝会 校長先生のお話しその2

テレビで心に残るCMを見たそうです。「inゼリー」のコマーシャルです。
「受験は団体戦」というものです。多くの方も目にしているのではないかと思います。
ちょっとその中の台詞を引用してみます。

ぼくらはいつも
はげましあって喜びあって
そして夏が終われば
ひとりになって
時には
ライバルになって
孤独な戦いだと
向かっていく
受験は個人戦だ
なんてほんとうだろうか
違う!私たちは変わらない
受験だって
孤独な戦い
なんかじゃない
いつだってライバル
なんかじゃない
苦しいとき
支え合って
うれしいとき
分かち合って
一緒に戦う
冬がはじまる
受験だって団体戦だ
受験に inゼリー

長くなりましたが60秒CMの台詞です。

このCMが校長先生自身の考え方にぴったりあてはまるんですとお話しされたあと、
「受験は、辛く厳しい孤独な戦いなんだけど、合格という同じ目標に向かってともにがんばる仲間たちの存在が、受験に立ち向かう大きなエネルギーになるとわたしは思います。3年生の皆さん、受験は団体戦です。北陵中学校みんなで皆さんを応援しています。ぜひ頑張って下さい」とまとめられました。

3年生の皆さんは真剣に聞いていました。
画像1 画像1

今日の全校朝会 校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに昨日ホームページでもお知らせした愛鳥週間ポスターコンクールの最優秀賞 岩清水さん 佳作の藤原さん 北陵中学校が優良団体賞を受賞したことのお話しでした。
「最優秀賞は岩手県で一人だけで、運動部で言うならば県大会で優勝したようなものです。とても素晴らしい賞におめでとうとみんなで拍手しましょう」
全校のあたたかい拍手が印象的でした。
次に学校公開で北陵中学校の明るい雰囲気、ひたむきに取り組む姿が多くの先生方の感動を呼んだというお話しでした。
「今ある北陵中学校は、決して自分たちで成し遂げてきたものではなく、過去の先輩達があってこその現在です。学校の歴史を胸にまた邁進していきましょう」というお話しでした。

きれいだなぁと校庭を見ている男子です。

画像1 画像1
ほんときれいですね。

今年初の雪かき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日に雪かきなんて記録的ですね。
ありがとうありがとう!

部活動なしで下校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
「わぁ、さむーぃ」と下校です。
これくらい寒いと手袋は必須ですね。
「ジャージ一枚だけじゃなくて、コートやジャンパー着てきてね」と先生方に言われて送り出されています。

部活動なしで下校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方に「ちゃんと勉強してきてね」と送り出されています。

2年生 テスト勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組です。期末テストに向けて、ワークなど復習を行ってテスト勉強していました。
テスト前に、テスト範囲のワークをしっかり終わらせてくるのは「基本のキ」ですね。
完璧にするためには、ワークを2回は徹底して行いたいです。

【速報】岩清水結衣さんが最優秀賞 愛鳥週間ポスターコンクール

平成29年度愛鳥週間ポスターコンクールで見事2年生の岩清水さんが最優秀賞を受賞しました。素晴らしいですね。

最優秀賞 2年 岩清水結衣さん
佳作   2年 藤原虎太郎さん

おめでとうございます。
さらに岩手県の中学校で一校のみの【優良団体賞】を北陵中学校が受賞しました。

岩清水さんの作品については、(財)日本鳥類保護連盟主催の「平成30年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール」へ応募されるそうです。

今回入賞した作品は、11月21日(火)〜12月28日(木)アイーナ5階に展示されます。
また、岩手県環境生活部自然保護課のホームページにも11月21日から掲載されます。

今週の予定

20日(月) 45分授業 部活動なし 
      1・2年寺子屋タイム
      3年三者面談
21日(火) 45分授業 全校朝会
      部活動なし 
      3年三者面談
22日(水) 普通授業 部活動なし
23日(木) 勤労感謝の日
24日(金) 1・2年生期末テスト
      職員会議
25日(土) バレーボール1年生大会
画像1 画像1

そして、三年生の教室では・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
進路決定をするための事前の三者面談を行っています。
(写真は本人の許可を得て撮っています)
自分の目標とするところをしっかり持てるように、保護者の意見や先生のアドバイスをしっかりと聞いて、決意を新たにできるといいですね。

「先生、スマホについてどう思いますか?と聞かれたらどう答えますか」

画像1 画像1
画像2 画像2
と聞かれたので、
「スマホは便利な反面、使い方を間違えると大きな危険もあると思います。SNSに『死にたい』とつぶやいた高校生が大きな殺人事件の被害者になったと大々的にニュースで報じられていました。わたしはそのようなことがないように、ルールを守り節度ある使い方をしたいと思います。 なんてどうでしょう」と話しました。
自分の言葉で思ったことを素直に正直に話すのが極意です。

三年生、面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
集団面接の練習です。

「あー、緊張する〜!頭真っ白です。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生は放課後、校長先生の面接を受けています。
他の教室では3年生の先生による面接練習も行っています。

そんな吹奏楽部の練習の素敵な旋律が響く中で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終わっても、きちんと朝早くから教室でお勉強をしている3年生です。

吹奏楽部の朝の様子 その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラリネットパートの皆さん(一部ですが・・・)

上からエスクラリネット 真ん中はクラリネット、下がバスクラ(バスクラリネット)です。

エスクラリネットは、英語名はsmall clarinetなので、smallの「S」なのかと思っていたら、変ホ調のEsなんですって。決して子供用のクラリネットではありません。


アンコンの練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の吹奏楽部の様子です。
木弦八重奏の練習だそうです。

オーボエ担当の生徒が吹いている一番下の楽器は「コーラングレ」イングランドのホルンというフランス語ですが、イングランドともホルンとも関係がないんだそうです。英語名は「イングリッシュホルン」。楽器に詳しいつもりでしたが始めて知りました。とてもいい音が出ています。

「もう数学の期末テストを返されるそうです」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の期末テストが終わりました。
お昼休みに、6組の生徒が「次は数学です。テスト返されるそうです」と話すので見に行きました。テスト返しはすぐに終わり、もう次の勉強です。

平行線と図形の証明問題は定番ですね。今日はそこに「比の問題」が絡んでややこしくなっていました。証明問題は苦手にする人が多いですが、一つひとつ解法のパターンを覚えていくと、これほどすっきりと解けて気持ちが良くなる問題はありません。
「補助線を引く」ことがポイントだったりしますよね。

西渡りもきれいに塗装してもらいました。

画像1 画像1
学校修繕サポーターの村田さんが、校舎内の壁面の塗装をしてくれています。
3年生の期末テストが始まるまでは、3年3組の横の水飲み場の準備をしてくれていましたが、「テスト中に塗料のにおいがするのはかわいそうだ」と2階の西渡りの塗装を手がけてあっという間に終わりました。
古い校舎ですが、どんどんきれいになっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626