最新更新日:2024/05/27
本日:count up6
昨日:159
総数:1466311

美術部 写生大会 3名入賞!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「第43回盛岡親と子の写生大会」にて本校美術部員3名が入賞しました。
 ◯盛岡市中学校美術研究会長賞 2年 滝又悠羽
 ◯盛岡文友会長賞       2年 矢筈櫻子
 ◯入選            2年 佐々木実来
 おめでとうございます。

県新人大会2日目結果(その3) 陸上女子総合4位!

≪陸上競技≫
 【男子】
  共通200m、阿部颯大7位、25秒15
  共通110mH、佐々木海星5位、18秒24
 【女子】
  共通1500m、吉田侑希4位、4分54秒98
  共通100mH、吉田雪乃6位、17秒38
  共通4×100mR、吉田-春日-齋藤-栃澤2位、52秒69
  女子総合4位。

県新人大会2日目(その2) 野球優勝!!

画像1 画像1
≪野球≫
 準決勝 北陵○ 1−0 ×安代
 決 勝 北陵○ 4−1 ×浄法寺
  初優勝を飾りました!
  野球部のみなさん、おめでとうございます!
  応援ありがとうございました!

10月16日(日) 県新人大会 2日目結果

≪ソフトテニス》
 【女子】団体
   1回戦 北陵× 0−3 ○千厩
    一関地区1位の千厩に対してよく健闘しましたが惜しくも初戦敗退です。

県新人大会 1日目結果(その2) 陸上春日1位! 野球準決勝へ

≪陸上競技≫
 【男子】
   2年100m、阿部颯大5位、12秒20、
 【女子】
   1年100m、春日美月1位、12秒96(大会新)
    大会新記録での優勝です!
  ※入賞者のみ掲載。

≪野球≫
  1回戦 北陵○ 2−1 ×大船渡
  準々決勝 北陵○ 6−0 ×福岡
  準決勝進出です!

10月15日(土) 県新人大会 前期1日目の結果

本日行われた試合の結果をお知らせします。

≪サッカー≫
 1回戦 北陵× 0−2 ○紫波一
  前半に2点を先制され、チャンスで決めることができず、惜しくも初戦敗退です。

≪ソフトボール≫
 1回戦 北陵× 0−10 ○藤沢
  強豪校に4回コールドで敗退です。

 確認が取れたものの掲載です。

10月14日(金) 県新人大会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から始まる県中学校新人大会(前期)。
一関が会場となっているソフトボール部が一足早く現地へ向かいました。出発前には職員室にあいさつに訪れ、勝利への決意を述べていきました。

 明日から始まる前期競技は、以下の通りです。
 応援宜しくお願いします。
 【陸上競技】   県営運動公園陸上競技場
 【サッカー】   安比高原スポーツパーク
 【軟式野球】   二戸市営大平球場
 【ソフトテニス】 和賀川グリーンパーク
 【ソフトボール】 唐梅館総合公園

吹奏楽部 定期演奏会のご案内

画像1 画像1
下記のとおり「北陵中学校吹奏楽部 第20回 定期演奏会」が開催されます。H26年に岩手初の全国大会出場を成し遂げ、そして今年は3年連続東北大会金賞の偉業を達成した吹奏楽部の演奏を是非ご覧下さい。

期日 平成28年 10月 15日(土)
時間 17:00開演(16:30開場)
会場 盛岡市民文化ホール 大ホール
   入場無料

「宇宙の日」絵画コンテスト 2年滝又悠羽さん 入賞

画像1 画像1
平成28年度「宇宙の日」記念行事全国小・中学校作文絵画コンテストにおいて、本校2年滝又悠羽さんの作品が佳作に入賞しました。おめでとうございます!

小中一貫交流事業 吹奏楽部 小学校訪問演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
10月3日(月)、文化祭の振替休日を利用し、吹奏楽部が北厨川小学校と月が丘小学校を訪問し、演奏発表を行いました。
小学生が知っているアニメソングや最近流行の曲を取り入れたこともあって、会場は大いに盛り上がり、拍手が鳴り止まなかったようです。
3年連続東北大会で金賞を受賞した吹奏楽部の迫力ある演奏は、しっかりと小学生の胸に響いたことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/30 県新人大会(新体操)
10/31 研新人大会(新体操)
11/1 安心・安全・心の日
3年実力テスト
3年実力テスト
11/2 小中一貫あいさつ運動
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626