最新更新日:2024/04/23
本日:count up13
昨日:228
総数:1459954

台風21号に引き続き警戒を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨風が強くなってきました。
画像で見ても、だいぶ日本に近づいてきました。
依然930hPa 伊勢湾台風と同等の勢力です。時速40kmで北上中です。明日の登校時の天候によっては、登校時間を遅らせる等の措置があるかもしれません。引き続き、台風情報をよくご覧ください。

厳重な警戒を! 台風21号

台風のエネルギーの源は、水蒸気です。海の温度が高いと水蒸気がどんどん蒸発し、台風にエネルギーを供給することになります。超大型で非常に強い台風21号は、依然925hpaのまま少しずつ速さをまして北上中です。
前線を伴って上陸すると伊勢湾台風のような被害を出すのではないかと心配されています。
上陸して岩手県にやってくる頃には、力は少し弱まるのですが、蓄えられたエネルギーは大雨や強風となって様々な災害を引き起こす要因となります。
関西の兵庫県や東海地方の三重県、愛知県の名古屋に友人がいるのでとても心配しています。
岩手県では、りんごが落ちないといいなぁと思ってます。

画像は、気象衛星ひまわりから見た台風21号の夜明けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風21号に注意を。

今日の午前8時頃は935hpa(ヘクトパスカル)だったのに、また発達をして、10時には中心の気圧は925hpa。中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっているそうです。
940hpaを下回って日本に上陸すると、様々な災害が起きると個人的には思っています。今後も超大型で非常に強い台風第21号の情報から目を離さず、十分にご注意ください。
画像は今日の12時10分の気象衛星ひまわりから。
台風の目がすごいことになっていますね。
画像1 画像1

校門ぴかぴか大作戦 完了です!

画像1 画像1
画像2 画像2
本当にぴかぴかです。見違えるようになりました。村田さん、ありがとうございました。

校門ぴかぴか大作戦 本塗りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都心で、10月中旬に10度を下回るのは31年ぶりとか。
今日の盛岡の最低気温は3度。とっても寒いですね。

そんな中、学校修繕サポーターの村田さんが雨が降る前にということで、校門の最後の仕上げをしています。
「塗料を厚塗りしてしっかり塗っているがら、これだば雪が降っても大丈夫だと思います。」と校長先生にお話ししていました。
「寒い中、本当にありがとうございます。保護者も子供たちもとても喜ぶと思います。」と満面の笑顔で校長先生がお礼を話していました。

校門ぴかぴか大作戦 下地塗り完了です。

画像1 画像1
画像2 画像2
午後一番で作業していただき、下地塗りが終わりました。もうすでにぴかぴかです。
このあと養生して(しっかり乾かして)お天気がよければ明後日、本塗りとなります。
村田さん、ありがとうございました!

本日の校門ぴかぴか大作戦 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
北陵中学校と自主創造の石版をマスキングしたあと、塗料をしっかりと定着させるための接着剤を塗ります。それだけでもずいぶんピカピカになりますね。
午後に下地を塗ります。

本日の校門ぴかぴか大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からは盛岡市教育委員会の学校修繕サポーターの村田さんがきてくださり、校門ぴかぴか大作戦です。

2回目の高圧洗浄機での洗浄は「必要ありません。泥や苔は十分に落ちています」とのことで、今日は下地塗りです。

今朝の岩手山

画像1 画像1
山裾が見えるだけで、うれしくなります。
風がビュービューで、午後から季節がまた大きく変わりそうですね。

ぐっと背伸びをして・・・

秋の雲は高いところにありますね。次第に曇ってきましたが、午後少しだけ秋の空が広がっていました。
部活動でもテスト勉強でも下ばかり向いていると、後ろ向きな考えや、否定的に物事をとらえがちになります。
そんなときこそ、ぐっと背伸びをして空を見上げて、気合いを入れ直して肯定的な気持ちで頑張ろう!
画像1 画像1

ホームページをまったく更新しないのも寂しいので・・・今日のお月さまです。

画像1 画像1
お月さまばっかりですみません。雨がやんでも曇り空で、星はまったく見えませんが時折薄雲の向こうにお月さまが輝いています。さすがですね。
月齢17.3の居待ち月です。右側の豊かの海のへりにぽっかり口を開けたクレーターは、ラングレヌスと言って、直径132km、クレーターの周りは3000m以上あって、富士山の高さの断崖がぐるっと取り巻いている感じだそうです。

ホームページのぼんやり画像ではよく見えないかもしれませんが・・・。

岩手山初冠雪!

画像1 画像1
去年は、10月7日でした。去年より2日早く、平年より8日早いのでしょうか。冬の便りが聞こえてくる季節ですね。

今日の三年生小さな黒板

画像1 画像1
軌道計算だけじゃなかったですね。国際宇宙ステーションに乗り組む人やそれに関わる人が皆さんの中から出てきたらすごいなぁ。

今日は十五夜。そして盛岡でISSの月面通過が見られる日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
そういうことに詳しい人がいまして、盛岡で午後10時32分32秒頃、十五夜お月さまの月面を国際宇宙ステーションが通過するのが見られるというので、撮ってみました。奇跡的に一枚だけ写っていました。お月さまも小さいけれど、国際宇宙ステーションはもっと小さいんですねー。黒くほこりのように見えるのが国際宇宙ステーションです。

今日は十五夜。

満月でなくても九月でなくても十五夜のお月さまは、ゆったりした気持ちになっていいですね。テスト勉強の合間に、十五夜お月さん見てぴょんと跳ねて見ましょう!
画像1 画像1

今朝の岩手山。

家を出るときにはうっすら雪が。初冠雪の時期がやってきましたね。最低気温、盛岡7.7度。身も心もあったかくして!
画像1 画像1

昨日、吹奏楽部が北厨川小学校・月が丘小学校とそれぞれ音楽交流してきました。

次に月が丘小学校

月が丘小に訪問した時間はちょうど給食の準備時間でした。中学生の姿に気づいて校舎から手を振ってくれた女の子たちもいました。
どの曲も真剣な様子で聴いていた姿がとても印象的でした。演奏後には、「楽しかったです」「すごかったです」「知っている曲、知らない曲があったけどとても良かったです」などとたくさん感想を発表してくれました。月が丘の皆さんも「翼をください」を元気いっぱい歌いました。
体育館から退場するときには中学生に手を振る子もたくさんいました。

どちらの小学校でも、吹奏楽部のそれぞれの卒業生が会の進行を務めました。
来年も小学生の皆さんと交流できることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日、吹奏楽部が北厨川小学校・月が丘小学校とそれぞれ音楽交流してきました。

まずは北厨川小学校。

北厨川小では、音楽クラブの皆さんが練習した琴、ピアノ、鍵盤楽器、ギター、トライアングルと一緒に「海の声」を演奏しました。中学生とは本番前数回練習しただけでしたが、とても堂々とした演奏を披露してくれました。また、中学生の演奏にあわせ、全校の皆さんで、「翼をください」を元気に歌いました。また。お礼の歌「風になりたい」もさわやかな声を体育館に響かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から衣替え。

大成功の北陵祭、皆さんお疲れさまでした。
十分疲れはとれましたか?
さて、明日から衣替えです。そして、中間テストは金曜日です。
盛岡は雨が降っていますが、この雨が南に抜けると西高東低の冬型の気圧配置となり、一気にまた冷え込みます。(2年生のテスト範囲ですね。)明日は制服を着込みますが、油断せずあったかくして元気に登校しましょう。
画像1 画像1

いよいよ次は3年生の新聞です。

ホームページの解像度が低くて、スマホなどからはお読みいただけないのが残念です。ぜひ、明日の北陵祭でじっくり「生」のハイレベルな壁新聞をお読みいただければと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626