最新更新日:2017/04/21
本日:count up15
昨日:23
総数:724102
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

文科系部活体験  その5

体験部活では、演劇・美術・合唱・吹奏楽部も人気があったようです。
合唱部は、視聴覚室から美しいハーモニーを響かせていました。演劇部の体験者も多く、大きな声でセリフの発表をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館系の部活体験  その4

体育館では、バレー・バスケット・バドミントンにも多くの小学生が、ボールを相手に格闘していました。かなりうまい小学生もいて中学生がおどろいていたり、逆にさすが中学生だと思われる場面もありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

グランドに響く部活体験  その3

グランドには赤い帽子の小学生がいっぱい。野球・テニス・陸上・サッカー、所狭しと元気に活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学生部活体験 その2

部活動体験では、寒い中、学区内にある各小学校から約260名の小学校六年生が集合しました。歓迎の挨拶の後、部活動の部長の案内により活動場所に移動しました。ちょっぴり緊張気味の小学生達は、中学生の丁寧な指導により、だんだん表情も和らぎ、最後はとても楽しそうに活動していました。一年生として入学した後、一緒に部活動ができるように、東山田中の生徒は一生懸命に教えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学生部活体験  その1

2月になりました。1日には東中で部活体験が行われました。3小学校の児童たちが中学校に来校し、前半・後半2つの部活動を30分ずつ体験しました。柔道部では小学生に簡単な投げ技を教えて、中学生が投げられたり、百人一首部では、札の在りかを教えてもらいながら、一緒に対戦を楽しんだりしていました。大変寒い日でしたが、みんな楽しそうに活動していました。中学校に入学まであと2ヶ月!!夢と期待に胸を膨らませて、元気に中学校へ入学してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ベトナムの子供の家を支える会 保護者への報告会

美味しいベトナム料理を頂いたあとは、ツアーに参加した生徒一人一人から、保護者の皆さんへの、報告会が開かれました。活動の内容だけでなく、保護者への感謝の言葉もあり、大変立派な報告会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベトナムの子どもの家を支える会主催『ベトナム料理を食べる会』

本校の生徒が参加・活動させていただいている「ベトナムの子供の家を支える会」の主催で、今年度ツアーに参加した5人の生徒たちとその保護者の方々そして、2年生に在籍しているベトナム人のお父様・お母様のご協力で、 『ベトナム料理を食べる会』が催されました。メニューは『ブンチャー』と『揚げ春巻き』です。たくさんの友達も招待して、みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育交流会 その2

その後「今年度のキャリア教育の振り返り・より良いキャリア教育に向けての提案」をテーマにグループワークを行いました。そして最後は参加者の皆さん全員と、ティーパーティーです。始めて会う方々と、ざっくばらんに懇談することで、本音で語れる大人の学習会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア学習交流会

1月29日(金) キャリア学習最後のイベント、プロに学ぶ・職場体験・模擬面接でお世話になった方々をお招きして、教職員、地域コーディネーター、学校運営協議会の皆さんとの交流会が行われました。始めに代表生徒からの感謝の言葉があり、また各学年の講師の方からも、メッセージをいただきました。そして本校の運営協議会委員の角方さん(リアセックキャリア教育総合研究所)より、「キャリア教育が、なぜ必要なのか」をテーマに講演していただきました。これからのスピード時代に生きていく子供たちに大事なことは、次の4つ!!1、誰にでも挨拶できる 2、何くそ!と踏ん張れる 3、先生や親に言われなくても自分で決められる 4、わからないことがあったら調べる癖をつける だそうです。皆さんはどうですか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会 「ちはやぶる…」

百人一首大会は国語の授業の延長として行われ、一カ月前から練習してきました。百首暗記を目指して、暗記できたら先生にサインしてもらうという課題がでて、昼休みにも必死で暗記してる光景が見られました。
本番では、百人一首部の生徒が大活躍。フェイントをかけたり、上の句で瞬時に手札を取ってしまう場面がたくさん見られました。しかしたくさん取っている生徒の陰で地味だけどがんばって取っている生徒も多くみられ、最後は、立ち上がって何とかとってやろうと奮闘していました。とても盛り上がり、来年がまた楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会 ナウ

1月28日、1年生の百人一首大会が行われました。国語の授業などで一生懸命覚えてきました。読み手は担任の先生たち。声の違いに戸惑いながらも、頑張っていました。クラス対抗戦。さて結果はいかに!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 準優勝!

今回戦った豊田中と六ツ川中は、横浜市大会でも対戦した相手でした。

市大会では両校に大差で負けていましたが、この県大会では、豊田中には1点差で競り勝ち、六ツ川中には5点差に迫るなど、選手の成長が多く感じられました。これからも、さらに上を目指しがんばってくれることと思います。

遠い会場だったにもかかわらず、多くの保護者の皆様にお越しいただき、たくさんのご声援本当にありがとうございました。これからもまたよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 県大会準優勝!

1月23日(土)荻野運動公園にて、バスケットボール新人戦県大会の準決勝と決勝が行われました。

東山田中は、準決勝で横浜市立豊田中と対戦し、45−44という接戦で見事勝つことができました。

その後の決勝戦では、横浜市立六ツ川中と対戦しました。55−60という僅差で敗れはしましたが、準優勝という結果を残すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員も勉強!!!!授業研究開催

1月21日木曜日、6時間目に音楽室で今野先生による「道徳」の授業研究会が開催されました。1年3組の生徒達と東山田中の職員がほぼ全員参加し、静かな中で研究授業が開催されました。講師に汐見台中の齊藤校長先生をお呼びし、助言をしていただきました。今回の道徳のテーマは、「感謝を伝える」です。『スキーのジャンプ競技で、国際大会に出場するため、上位を目指していた選手が、自己中心的な思いからライバルの失敗ばかりを願っていたが、結局自分は勝てなかった。優勝者との違いは何だったのかと自問自答していたら、一位に選ばれた選手が部屋のトイレを掃除している姿を見かける。いつもいろんな人に感謝の言葉をかけていた彼の行動を思い起こし、自分は技術以前に心で負けていたということに気づく。それから他人への感謝の気持ちを大切にしようと心がけたところ、不思議と成績も伸びていった。』というストーリーの題材を元に、感謝の気持ちを素直に伝えることの大切さをみんなで学びました。研究授業後は道徳の授業の進め方について、みんなで勉強会をしました。講師の先生からたくさんのアドバイスをいただき、とてもよい勉強になったようです。先生達も日々勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動を呼んだ!!『花咲き山』その2

切り絵も素敵でしたが、朗読もとても上手で、お話がじんわりと心に響いてきました。見ていた方からも、たくさんの拍手をいただき、10組11組の皆さんも晴れやかな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動を呼んだ!『花咲き山』

1月19日、横浜市個別支援学級・特別支援学校合同学芸会が、西公会堂で開催されました。本校の発表は、東龍祭で見せてくれた切り絵と朗読『花咲き山』です。この日のために、10組11組の皆さんは、一生懸命練習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山田連合町内会総合防災訓練 その5

とても寒い日でしたが、食料物質班の方たちが作ってくれた豚汁がとても美味しく、心までほっこり温かくなりました。片付けもみんなで行い、地域の方からもたくさんの感謝の言葉をいただきました。中学生も地域住民の一人です。自助・共助そして連町の会長さんがおっしゃっていた近助、これらの力をつけることはとても大事です。いざというとき、今日の体験はきっと役に立つことでしょう。手伝ってくれた中学生の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山田連合町内会総合防災訓練 その4

山田小学校では、横浜市消防局音楽隊とドリルチーム「ポートエンジェルス」の演奏が行われました。また起震車体験や煙体験のコーナーもあり、中学生も体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山田連合町内会総合防災訓練 その3

生徒ボランティアは他にも、無線班・貯水槽取り扱い班もあります。緊急給水せんのあけかたや、無線班は山田小学校に集まった避難者の人数集計なども行っていました。中学生が大活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山田連合町内会総合防災訓練 その2

この防災訓練には、本校の中学生も27名ボランティアとして参加しています。食料物質班の生徒たちは、豚汁とおにぎりづくり。炊き出し用の炊飯器を仕掛けたり、ゴボウのささがきのやり方を教えてもらいながら、一生懸命調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校便り

保健室より

学校運営協議会

学校

防災対策等

事務室より

生徒会新聞「東色」

横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780