最新更新日:2017/04/21
本日:count up1
昨日:12
総数:724193
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

1・2年生道徳 平和学習講演会

 9月27日(月)5、6時間目にアリーナにおいて、地域の語り部をされている男全冨雄さんの平和学習講演会が開かれました。
 テーマは「私達の地域の歴史と平和を考える」ということで、この東山田や北山田地域も戦争の影響下にあった土地であった歴史を実感することが出来る貴重なお話をいただきました。
 約600人の子どもたちが、集中して話に聞き入り、たくさんのことを感じ取りました。これからの自分の歩んでいく道や、命の大切さを学べたと思います。
写真は講演会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱練習

こんにちわ♪

テストが終わり少し落ち着いて来ました。
ですが、テストが返ってきてテスト直しやレポートがあります。
気をぬかないで期限を守ってしっかり出しましょう。

気づけばもう9月の終わりに近づいてきました。
みんなが楽しみにしている東龍祭もあと少しでやってきます、
どのクラスもパートに別れて練習しているのが目立ちます。

東龍祭が近づいてくると授業の後にハーフ総合という時間があります☆
合唱練習の時間です(^ω^)♪
私のクラスでは15分くらいパート別で練習します。
各パート練習を終えるとみんなで合わせたりして練習をします。

私はソプラノなんですが、いまいち上手く歌えません。
ソプラノは1番簡単でメロディーを歌うので他のパートより
何倍も声を出さないといけないので頑張ります!

それともう1つ、
今年の東龍祭では実行委員や有志の人達が東龍祭の開催式で歌を
歌います。
私は実行委員なので強制です(笑)
毎日昼休みに集まって練習しています。

なのでクラスの練習にあまり出れないので残念です。
N先生はとても熱心なので正直、私たち生徒よりもはりきってると思います..
ですが、はりきり過ぎてしまったのか先日少し体調を崩してしまいました。

みなさんも、はりりきりすぎて体調を崩さないようにして
頑張りましょう!!


3年選択 籠


受験!!!

私達3年生は今年、受験生です!!
今まで意識しているつもりはありましたが、
最近もっと受験について考えるようになりました。

それは、高校の先生方が東山田中学校に
来るようになったからです。
なんとなく、緊張感を持つようになりました!!!

今月の27日の月曜日には、卒業アルバムのための写真撮影があります。

わたしはこの学校とこの学年が大好きなので卒業したくはないですが
まだまだ先の話しなので、残りの学校生活やイベントを
悔いなく楽しんで、受験にも取り組みたいと思います(^^)♪

3年選択 詩

技術の授業

2週間ぐらい前、技術の授業で
夏休みの宿題『牛乳パックでおもちゃを作ろう』
で作った、おもちゃをクラス皆で遊びました。

皆、いろいろな物を作っていました。
例えば・・・
釣り・スゴロク・ふね
などなどありました。

皆がどんなの作ったのかなぁ‐
って思って見て回ったり。
実際に遊んだりして楽しかったです。

皆さんは何作ったりしたことは、
ありますか??
もし、無かったら、作ってみてください!
とても、楽しいですよー↑

   
   3年選択 玲

モジュールタイム

今週から3年生は東龍祭に向けて25分間の合唱練習を始めています。
さすがに3年生にもなると歌う曲が難しくなり、練習は大変です。
去年は新型インフルエンザの影響で、合唱祭は学年ごとになってしまい、
1、2年生は東龍祭のことをあまりよく知らないので、このモジュールでしっかりと教えていきたいです。
合唱の練習をしていて僕は、来週からモジュールが始まる下級生が見て真似をできるような、いい練習風景を見せられているか少し不安です。だけど最上級生として、お手本になれるように頑張っていこうと思いました。  3年選択 駿

意外によかった前期期末テスト

この間、前期期末テストがありました。
今回のテストは、3年生は主要5教科で、3年生には受験に向けた大切なテストだったんですが、とても難しかったです。
僕が、自信を持って臨んだ教科は社会と国語の2つで、あとの3つは苦手で空欄ばかりになりました。
そして、テストが返されてきたら、苦手教科の数学がまあまあ良くて僕が驚きました。
次回の後期中間テストが受験に関わる最後のテストなのでしっかりやっていきたいです。

        3年選択  野

英語のスピーチ

夏休みの宿題であった「英語のスピーチ原稿作成」。
その、スピーチが先日行われました。
スピーチの題材は「中学校での思い出」でした。
スピーチの順番はあみだくじで、2.3日にわけてやりました。
僕は、原稿がまだできあがっていなっかたので初日は避けたいと思いました。
運よく初日は避けましたが、2日目の最初から4番目になりました。
その、翌日。
この前の会話テスト同様に、前の人がスピーチをしているときから、緊張していました。
自分の原稿が完成したのは、僕の2つ前のひとのときだったので、あまり覚えてなく、いざ始まったスピーチでもうろ覚えの原稿ではほとんど話せませんでした。
スピーチをし終わったあと、クラスメイトから質問を受ける時間があるのですが、その時も、何を聞かれたかあまり覚えてませんでした。
次に機会があったら、しっかりと原稿を作って臨みたいです。

        3年選択  N Y

前期期末テストまで残りわずか!

期末テストまでのこりわずかとなりました。
中3にとって大事なテストです。
みなさんは、もうテスト勉強をしましたか?
「テスト勉強面倒くさい」と思う人も少なくないと思います。
でも、なぜ定期テストがあるのかご存じですか?
なぜ、定期テストがあるのかというと、自分のがんばりで将来に影響するからです。
つまり、がんばって勉強する人はテストでも内申点でも高得点をとれば自分の行きたい高校で合格する可能性は高いし、それほどあまりがんばれない人は行きたい高校で合格する可能性は低くなるということです。
なので、少しでも可能性を高めるためには定期テストが欠かせないのです。(授業も!)
今回は少し説教気味(?)になってしまいましたが、来週始まる期末テストに向けて頑張りましょう!
3年選択 TAKA

道徳の授業

9月4日1時間目に道徳の授業がありました。
3年生は講師の方に来ていただき、危険な薬物について学びました。
その授業でビデオを見て、一度使用すると簡単にはやめられなくなる薬物の依存性や、手から虫が出てきているように見えて異常な行動をしてしまうなどの禁断症状のことについて知りました。
ビデオを見ると講師の方にいろいろなことを教えてもらいました。
薬物を使ってしまった人のことを聞き、改めて薬物の危険性や恐ろしさを知ることができました。
こんな機会はそんなにないので、とてもいい機会だったと思います。
3年選択 駿 

テスト&東龍祭

9月14日〜テストが始まります。
3年生は、5教科です。

今回のテストは、前期の成績がつくので、
頑張らないと行きたい高校には行けませんね↓

頑張りたいと思います!!


テストが、終わったら・・・東龍祭もあるし・・・
最後なんで、頑張りたいし精一杯楽しみたいですっ↑

そして優勝し最高の思い出をつくりたいです!


   3年選択 玲

【夏休みの宿題】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の夏季宿題は、牛乳パックを使って幼児向けのおもちゃを製作してもらいました。色合いや音の出るもの、キャラクターが動くものなどユニークなおもちゃが出来上がりました。今度の授業では、そのおもちゃで幼児になりきって自分たちで遊んでみたいと思います。

個別支援学級研究授業

9月9日(木)横浜市の個別支援学級の担任に初めてなった先生を対象とした研究授業が本校で行われ、約20名の先生が来校しました。学習内容は作業学習で、「学習机の天板交換」と「封筒リサイクル」の2つの作業を分担して行いました。「学習机の天板交換」では、リサイクルする机を裏返し、決められた位置にドリルで穴をあけました。皆で分担して能率よく作業が進められました。「封筒リサイクル」では、使われた封筒をリサイクルして何回も使用できるよう、宛先と発信者がいくつも書ける紙を封筒にのり付けする作業をそれぞれが行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観

9月4日(土)大変暑い中、授業参観を行いました。保護者・地域・小学生・小学校の先生方など多くのの皆さんに参観いただき、ありがとうございました。毎日12時30分に測定している、2年6組の本日同時刻の気温は35,2度で、8月27 日に学校が始まってからの最高気温でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年選択 美術 情報

3年生の選択教科の美術と情報の授業はパソコン室で行われています。美術は「パソコンによるアニメーション制作」です。絵コンテを作ってから、パソコンで描画を始めました。情報の授業では生徒が自らの体験や、学校での取材を通して感じたことをホームページで発信しています。昨日発信したものが、生徒の作品です。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語の会話テスト

9月1日、僕はAITのケビン先生との会話テストにのぞみました。
会話テストは、10個の題材から1つをくじ引きのように選びそれについて2分間話しこむというものです。
実際に会話テストを行うとき、前の人がテストをしているときから、緊張していて「時間が早くすすまないかな」とおもっていました。
自分の番になり引いた題材は一番引きたくなっかたものを引いてしまい、ちゃんとした会話になりませんでした。
会話テストをやると聞いたときは、外国に行く人だけでいいんじゃないかとおもっていたけど、以外にたのしかったです。

              3年選択  N Y

高校体験学習☆

私は夏休み明けすぐに自分の志望校の見学&体験に

行きました^^*

その学校は女子高なのですが部活動などの活気もあって

明るい学校だなという印象をうけました。

私は説明会で話を聞いた後、体験でダンス部にいきました。

軽いウォーミングアップなどをしてそのあと足と手をばらばらに

習い、曲もかけておどりました^^

その日はダンス部の発表の場もあり、ほかにもコーラス部、

吹奏楽部などの発表もありました。

制服も2010年から変わって新しいものになりました。

私はこんなに明るくて楽しそうな学校なら早くはいりたいとおもいました!

私が、もしその高校に入ったら、絶対に次の学年の人たちが「この学校に入りたい!」

と思ってもらえるような学校づくりをしたいとおもいます^^

中学校でもそうですが、この学校に入りたいな、と思ってもらえる

学校づくりが大切だと思いました★

受験はもうすぐなので頑張りたいとおもいます^^



三年選択  花

プール!!!

まだまだ暑い日が続いています!!!

東山田中学校では、体育の授業でプールをやっています♪
だけどプールに入れるのは1年生だけ(;A;)泣
入れない理由は不明ですが2,3年生は1年生がうらやましい!!!

だけど、3年女子はあまりの暑さに負けて
3年の女子全クラス、体育の先生にお願いしてプールに入りました(^^)☆!
しかも、水着ではなくジャージで!!!

足だけのクラスもありましたが、おもいっきりドボンの人も・・・
中には泳いでる人もいました!!!
ジャージでプールを泳ぐ人は私的に初耳だったので衝撃的でしたが
まー、楽しいからいいかなーっと・・・(^^)/

でも、びしょびしょだから着替えることもできないので
授業をうけるのが大変でした(^^)★笑

後が大変だけど3年女子はこれからもプールがあることを願ってます(^^)!!!!!笑

3年選択 詩

ぽんさん日記


こんにちは!今、私たちは期末テストに向けてもう勉強中、、、

なんですが

私のクラスは、英語の会話テストと英語のスピーチがテスト前にあります。

会話テストは、ケビン先生と会話をするものですが
本物の英語で会話することは、いつになっても難しいです><


そして、もうひとつ、英語のスピーチ。
日本語ではなく、英語!というのが当たり前ですが難しいです。

一年生のときとは、全然ちがく三年生らしいスピーチをしなければなりません。

英語は難しいことだらけですが、ほかの国の言葉を覚えるということは
自分の世界が(活動)広がるので、将来とても役に立つと思います!


三年選択 若

先生も学んでいます。

9月1日(水)
今日は放課後、本校で市内の理科の先生が集り、理科の研究会が行われました。お題は粒子(分子)の運動について。水と牛乳を混ぜたものを顕微鏡で観察したり、液体窒素を使って実験を行いました。これらの教材をどのように授業に生かしていくのか。それが先生方の腕の見せ所です。(^_^;)【太】
写真(上)→粒子の運動(ブラウン運動)が顕微鏡で見られるかな?
写真(下)→豆電球の明かりをつけたまま乾電池を液体窒素の中に入れると・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780