最新更新日:2017/04/21
本日:count up19
昨日:20
総数:724126
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

2年キャリア教育(出前授業)

3日間の職場体験が終わり、生徒たちはいよいよ街の職業調査員として「中学生版タウンワーク」の記事を書くことになりました。今日は、外部講師の方から記事を書く講習を受けました。ただの職業紹介ではなく、どんな気持ちで働いていらっしゃるかなどを五感を持って集めた情報で紹介しなければならないので、生徒たちは大いに悩んでいたようです。(写真は上から、3組、1組、4組の講習の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 CM発表会

先日行われた「プロに学ぶ」のそれぞれの職業について30秒ほどのCMにまとめた発表会を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生CM発表会 続き

発表会の講師として桜井さんをお招きし、照明も使って本格的な発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【職場体験】3日目

職場体験最終日。
中には、本当の職員ではないかと思うほど
しっかりと仕事をしていました。

また、本日は取材も行い、それをもとにタウンワークを作成します。
ここまでが2年生のキャリア学習となります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年キャリア教育(職場体験3日目)

職場体験3日目には、仕事にだいぶ慣れてきたようです。午前中は仕事。午後は従業員の方が働いているようすを撮影し、仕事についてのインタビューしました。職場で体験学習をするとともに、お仕事調査員になって「中学生版タウンワーク」の記事を作ります。2月か3月に発行され次第、各事業所には生徒たちが届けることになっています。(写真は上から、映画館のディスプレイを作っているようす、本屋さんで新聞から本の情報集めのようす、洋服をきれいにたたんでいるようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 最終日

職場体験学習もいよいよ最終日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年キャリア教育(職場体験2日目)

昨日は「勤労感謝の日」で、職場体験中の2年生は勤労の意義やお休みのありがたみなどもわかったのではないでしょうか。今日も生徒たちは、緊張しながらも一生懸命頑張っていました。(写真は、上からパン作り、本屋さんで陳列、介護施設で食事のお世話のようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【職場体験】2日目

2学年のキャリア教育である「職場体験」の2日目が行われました。
1日目と異なり、緊張もなくなり慣れた様子でした。
利用者や園児とコミュニケーションをとったり、
指示された仕事を、しっかりとこなしたりしていました。

明日は最終日で、体験の他に「取材」も行います。
慣れてきたところで終わってしまいますが、
最終日もしっかりと学んでくることと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年面接練習

3年生の面接練習です。地域の方々に面接官をしていただき、本番さながらの緊張感の中で面接練習ができました。面接官からのアドバイスなどで自分を見直し、この経験を本番に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験 2日目

2年生、職場体験2日目です。
「いらっしゃいませ」の声もさまになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験

本日から3日間、2年生の職場体験が始まりました。初日ということもあり、緊張した様子ですが、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年キャリア教育(タウンワーク制作の事前説明)

11月22日(火)・24日(木)・25日(金)職場体験の後に「中学生版タウンワーク」を制作する説明が、5・6校時に各クラスでリクルート社の方々からありました。インタビューの仕方、記事の書き方、写真の撮り方などが掲示物や写真、ショート劇でわかりやすく説明していただき、生徒たちは楽しく学んでいたようです。また、生徒たちは自分が体験する事業所の模擬紹介記事をとてもよく書いていたようです。なお、中学生のキャリア教育支援プログラムの一環で作られるこの「中学生版タウンワーク」はその趣旨が評価され、今年度グッドデザイン賞(社会貢献活動デザイン部門)に輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験事前学習・講演「私と仕事」

3日間の職場体験まで、あと2週間。今日は事前学習として「私と仕事」という演題で、近隣の大型商業施設の方からお話を伺いました。ご自分の仕事に対する思いや経験、あいさつや笑顔の大切さについても話していただきました。最後は、何人かの生徒の質問に丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年スキルアップ研修(キャリア教育の一環)

11月の職場体験に向けて、仕事を進めていくにあたって必要な礼儀作法やコミュニケーション能力を高めるために、10月18日〜11月15日の朝の10分間で、15の力(あいさつ力、笑顔力、あいづち力、敬語力など)をつけるスキルアップ研修を行っています。講座担当教師が、すべてのクラスを回るようになっており、生徒たちも楽しんで学んでいます。
(写真は上から報連相力、滑舌力、笑顔力の一コマです)
・報連相力とは、的確かつ正確に「報告」「連絡」「相談」することができる能力です。
・滑舌力とは、相手が聞き取れる発音で滑らかに話すことができる力です。
・笑顔力とは、誰に対しても笑顔で接することができる能力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神奈川県中学校英語弁論大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月8日に横浜市中学校英語弁論大会を見事勝ち抜いた、3の7の富久さんが神奈川県大会に出ました。
結果はおしくも6位でしたが、堂々とした見事なスピーチでした。

日本学生科学賞神奈川県作品展で賞を受賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの自由研究の作品の中から学校の代表として出展した作品(作品名「太陽光発電による蓄電の研究」)が
横浜市作品展で‘優秀賞’
神奈川県作品展で‘県科学教育振興委員会賞’
を受賞しました。

写真は表彰式の様子です。




2年道徳「認知症こどもサポーター養成講座」

都筑区役所福祉保健センター、東山田地域ケアプラザの8人の方から、講義と劇でわかりやすく認知症について教えていただきました。11月の職場体験では、実際施設に行く生徒は今日学んだことを生かしてもらいたいと思います。また、他の生徒たちも社会に尽くした先人や高齢者の方に尊敬と感謝の念を深め、思いやりの心をもって接してもらいたいと願っています。(写真は上から講義、劇、講座を受けた証としていただいたリング)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年道徳 「今、お酒にふれないで」

ビデオを観ながら、飲酒の人体に及ぼすメカニズムについて学びました。その後、アルコールパッチテストにより自分の体質について知りました。今後、飲酒の誘いを受けても断る勇気と態度の大切さに気づいて行動がとれるようにしてもらいたいものです。(写真は上から、2-3、2-2、2-8)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2 & 3−4 英語新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
面談期間中、3Fのホールに全員分掲示しています。
ご覧ください!どのクラスも力作揃いです☆

3−6 英語新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
包装紙の使い方が上手!イラストも素敵に仕上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780