最新更新日:2017/04/21
本日:count up4
昨日:22
総数:724133
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

3年生卒業記念講演会

3月5日は卒業記念講演会が開催されました。講師は海洋冒険家 白石康次郎氏。なんと今までに3度もヨットで世界一周をされています。また26才のとき、最年少単独無寄港世界一周という記録も樹立されています。子供の頃「鎌倉の海を見て世界一周したいと思った」という夢を、ヨットで実現されたのです。海という大きな自然を相手に、明日死ぬかもしれないという危険に真っ向から向き合われている白石さんの熱い思いを、3年生のみんなはしっかりと受けとめていたようです。白石さん、素敵なお話しをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 食育講座

3月4日5時間目は、神奈川県予防医学協会に勤務されている管理栄養士 今井 愛先生による「食育講座」が、1、2年生を対象に行われました。自分の体にあった食事の量を知り、何をどれくらい食べたらよいか、中学生の生活スタイルにあわせたお話しをしていただきました。中学生はもう自分で考えて食べることができます。今日のお話しを是非ご家庭で共有して、生涯にわたって健康な体作りに役立てられるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生最後の教科授業

2月19日、3年生は公立入試も無事終わり、今日が中学最後の教科授業でした。3校時には三村先生による理科の模範授業があり、それが教材用のビデオ制作に用いられるということで、プロカメラマンによる撮影が行われました。とても真剣に、でも和気あいあいと、楽しく授業が行われていました。テーマは「環境教育」です。今日の授業を忘れず、地球に優しい取り組みのために、知っておかなければいけないこと、自分達ができること、それらをみんなで考え、行動できる人に成長してほしいものです。3年生は明日から卒業期の特別時間割りが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア学習交流会

1月30日放課後、1年から3年までキャリア学習でお世話になった地域・事業所の方々をお招きし、本校教職員との交流会を行いました。愛媛県新居浜市から来ていただいた関さんにファシリテータをお願いし、それぞれの学年の様子を、教職員、地域の方にお話ししていただき、本校のキャリア学習の意義を、みんなで再確認しました。生徒たちの成長が感じられた交流会でした。足元の悪い中来ていただいた方々に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜市中学校個別支援学級合同学芸会

1月20日(火)西公会堂で、合同学芸会が行われました。本校の10組11組の皆さんは、東龍祭でも披露してくれた影絵を今回も発表しました。今年のテーマは「ふるさと」です。素敵な音楽とともに、心温まる素敵な影絵でした。とってもすばらしかったです。10組11組のみなさんご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年はじめての授業

今日は冬休み明け初めての授業でしたが、どのクラスも一生懸命集中していました。特に3年生は、真剣に授業を受けていて、立派でした。インフルエンザに負けないで、頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書郵便

朝の東中タイムを使って作成した、読書郵便が各教室の廊下に飾ってあります。中でも優秀作品は職員室入り口に掲示しているのですが、とてもすばらしい作品ばかりです。どれも読んでみたくなるような本の紹介カードになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の授業  美術

2014年の授業は今日で終わりです。2年生は職場体験のまとめ新聞の色づけを、3年生は金の屏風絵づくりをしていました。廊下のギャラリーには今までの作品が所狭しと飾ってあります。本校生徒の美術の技術はすごいなあといつも感心しています。今制作中のの作品も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文 感謝状をいただきました。

毎年夏休みの宿題で、3年生が税に関する作文にとりくんでいます。これは全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催している作文コンクールで、緑税務署に提出し、優秀作文は、神奈川県・全国へと推薦されます。今年は優秀作文に選ばれた生徒はいませんでしたが、毎年たくさん応募作品を提出していることにたいし、全国納税貯蓄組合連合会より、感謝状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生プロに学ぶ「CM発表会」が行われました。

12月9日、1年生のキャリア学習のまとめとして、CM発表会が行われました。先日30名の講師の方に来ていただき、インタビューした内容を、ポスターと30秒のCMで表現します。どの班も工夫を凝らして、分かりやすく表現していました。ピアニストや宇宙開発の仕事など、小道具も工夫していて、楽しかったです。ファシリテータのかたや、プロの照明のかたにも協力いただき、雰囲気もばっちりでした、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生模擬面接

28日は3年生の模擬面接も行われました。33名の地域の方に面接官をお願いし、本番さながらの面接を体験しました。今回は特別ゲストとして、文部科学省から5名の方が来てくださり、面接をしてくださいました。大変緊張した空気に包まれ、いつもと違う生徒たちの様子に、頼もしさを感じました。最後にアリーナで全体会が行われ、面接官の方々からエールをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職業体験最終日

2年生の職業体験もいよいよ最終日です。事業所の都合で2日間しか体験できなかった生徒5名が、今日は東山田中で事務職と技術員の仕事を体験しました。「学校に先生以外の仕事があるなんて知らなかった。」と新鮮な気持ちで体験できたようです。写真は3階ホールの柱のペンキ塗りをしているところです。お陰で大変綺麗になりました。
画像1 画像1

11月27日、2年生の職業体験の様子です。

職業体験2日目、今日も事業所訪問をしてきました。少しずつ仕事になれてきて、一生懸命さの中にも余裕が出てきたせいか、笑顔でてきぱきと楽しそうに仕事をしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「プロに学ぶ」

11月26日は、1年生のキャリア学習「プロに学ぶ」も行われました。30名のさまざまなお仕事のプロの方に来ていただき、1グループ10名ほどのグループが担当となった初対面の方にインタビューをします。その方の職業については事前に何も聞かされていません。すべて生徒たちが考えたインタビューを通して、プロの方に分かりやすく答えていただくことで、その方の職業について理解を深めていきます。最後にアリーナで全体会が行われ、30名の講師の方から一言ずつお話をいただき、働く方の生き生きとした姿に触れ、生徒たちの表情も一段と輝いて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職業体験1日目

11月26日、2年生の職業体験1日目です。緊張しながらも少しずつ仕事になれようと、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の職業体験、いよいよ明日から

2年生の職業体験がいよいよ明日から3日間行われます。今日は最後の事前指導。全体会で緒注意があり、その後事業所毎にグループに分かれ最終確認をしました。今まで学んできたことを発揮して、しっかりと体験してきてほしいものです。ほんの少しですが働くことを経験し、ひとまわり大きく成長してくれることを願っています。たくさんの事業所の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア学習着々と

21日の総合の時間では、2年生はリクルートから8名の方に来ていただき、仕事をする上での心構えや、事業所の方にインタビューするときのポイントなどを教えていただきました。1年生はプロに学ぶのグループ毎に別れ、インタビュー内容の確認やリハーサルを行いました。いよいよ来週です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14、中間試験前の学習相談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋も深まり、学習を深めるには良い季節になりました。東中では、試験前に学習相談会が開催され放課後熱心に質問する姿がみられます。普段、忙しい教科担任とじっくりと親しく学習し合うほほえましい姿が見られます。また、試合前の卓球部は、集中して練習をして早々と試験に備えて帰宅していきました。

2年 職場体験事前学習「働くということ」

11月11日6校時、2年生職場体験事前学習として、職場体験で長年お世話になっている第一フォーム株式会社の澁谷社長にお越しいただき、「働くということ」というテーマでお話をしていただきました。今は将来のことはわからなくても良いが、「人の話をきちんと聞くこと」「我慢できるようにすること」そして「人と比べるのではなく、昨日の自分と比べて少しでも成長できるように努力すること」の大切さをお話しいただきました。第一フォームさんでは、発泡スチロールを加工し、様々な製品を作っています。本校10周年の記念オブジェ『The 10th』を製作していただきました。また今日も生徒達へのメッセージボードを作ってきていただきました。とても素敵なボードです。早速学年のフロアーに飾りたいと想います。澁谷社長、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員人権研修

11月4日放課後、教職員校内人権研修を行いました。「人権尊重の精神に立つ学校づくり・授業づくり」をテーマとして、指導主事の先生を講師にお招きし、人権について学ぶことの意義や人権が尊重される授業づくりの視点などをお話いただきました。グループ毎に演習題を使って、真剣に話し合いを行いました。先生たちも日々勉強しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健室より

中期学校経営方針

学校運営協議会

学校

防災対策等

事務室より

横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780