最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:131
総数:665868
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

第67回卒業式

131名の卒業生が立派な態度で卒業していきました。それぞれの進路先で活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校体育優秀選手表彰

三年生の田辺さん、吉田さん、二年生の山本さんが、越前市指定の学校体育優秀選手の表彰を受けました。これは中体連の県大会等で優勝した選手にに与えられる賞です。おめでとうございます。
画像1 画像1

3年生を送る会がありました! 2

ゲームの後は、生徒会が作った、3年間の思い出のムービーが流されて、他の学校に行ってしまわれた先生からのビデオメッセージも流されました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会がありました!

本日の6時間目に、生徒会主催の3年生を送る会がありました!
はじめに伝言ゲームをして遊びました!
1年生から3年生までが混ざって楽しく伝言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

30年上半期における児童の自画撮り被害の現状

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の22号をアップしました。

平成30年の上半期に自画撮り被害にあった児童のうち、約半分は中学生だそうです。自画撮り被害に遭わないために、このお便りに載せられている注意事項を守りましょう。

卒業式練習

3月に入り、卒業式の練習が始まりました。1・2年生が卒業式に歌う歌の練習をしています。
生徒会執行部の生徒だけで見本の歌を歌いました。すると、それまでまだまだ小さかった全員の歌が大きくなっていきました。さすがは三中のリーダーたちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきクリニカルアート教室

芦山・朝風教室の様子です。2年前まで本校に勤務していた徳田悦子先生(美術が専門)をお招きして、アート教室を行いました。リンゴを題材にして、クレパスで何重にも塗り重ねたり、割りばしで削ったりして、リンゴの質感を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホを購入・契約する前に

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の21号をアップしました。

今回の記事は、卒業や入学の前にスマホなどを購入する家庭が多いことから、購入する前に気をつけたいただきたいこと(フィルタリング、家庭のルール)などについて紹介されています。ご一読ください。

インターネットインターネット トラブル事例集より

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の20号をアップしました。

今回の記事は、ネット上の知人に会いに行ったことからトラブルに巻き込まれることになった事例について紹介されています。ご一読ください。

英語検定の練習

英語検定の2次試験を控えて、昼休みにはLL室で練習をしています。自分たちで質問をし合ったり、ALTの先生からの質問に答えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SNSなどで知り合った人による性犯罪被害

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の19号をアップしました。

SNSをはじめとして、インターネット上で出会った人とのトラブルや犯罪に巻き込まれる事件が後を絶ちません。ネット上で知り合った人が、すべて悪い人とは限りませんが、過信は危険だということを再認識してください。

子どもたちのインターネット利用の現状2

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報」の20号をアップしました。

この記事では子どもたちに人気のSNSについて紹介されています。子どもたちは、どのような状況で、どのようなアプリやサービスを使っているのか、またその問題点等がわかりますので、ご一読ください。

子どもたちのインターネット利用の現状1

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報」の19号をアップしました。

記事の中に、お子さんに当てはまる項目をチェックするリストがあります。生徒の皆さんは自分で、保護者の方はお子さんに当てはまる項目をチェックしてみてください。

本文の中に「『子どもにダメだと言ってるくせに、大人がやっている』という声は、多くの子どもたちから聞こえてきます。」という一文があります。子どもたちのモデルとなる大人として、気を付けたいものです。

新入生説明会

午後から、新入生説明会を行いました。二年生の生徒会執行部の生徒が学校生活をわかりやすく説明しいました。その後、新入生のみなさんは授業や部活動を見学していました。
4月8日の入学式でお会いする日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お子さんの動画視聴、大丈夫ですか?

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報」の18号をアップしました。

今回公開されているのは、子どもたちに人気のYou Tubeについての内容です。インターネットの利用内容について、LINE等のSNSやゲームよりも「動画視聴」と答える割合は1位となっており、その割合は年々増加しています。子どもたちが不適切な動画を見ることが無いようにするためのお知らせです。ご一読いただき、ネットの使い方について、お子様と話し合ってみてください。

ワックスがけ

年末の様子ですが、お伝えします。
平成30年の最期の部活動の締めくくりに、バスケット部、バレー部、バドミントン部のみなさんが体育館のワックスがけを行いました。
これで新年からはピカピカの体育館で活動できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

踊る子どもたち!動画SNSアプリの大流行

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報」について、右側のメニュー欄に表示するようにしました。

今回公開されているのは、小学校高学年から高校生に人気の動画アプリについての情報です。県の教育委員会が定めた「ふくいスマートルール」にも、「インターネット上に、名前・住所・顔写真などの個人情報を安易に載せません」というルールがあります。これを受けて、三中でもSNS上に顔写真や個人情報を載せないように指導しています。
資料をご覧になっていただいて、ネットの使い方について、お子様と話し合ってみてください。

道徳通信第3号

来年度からの道徳の教科化に向けて、三中では道徳の授業づくりや評価について、研究、研修を進めています。
今回の道徳通信第3号では、11月16日に行われた松原教諭の研究授業について紹介いたしました。右側のメニューの「道徳通信」からご覧になっていただけますので、ご一読ください。
画像1 画像1

冬休み前にスマホルールの確認を

県の県民安全課から「青少年のネット非行・被害対策情報」が出されています。その中に、「冬休み前にスマホルールの確認を〜家庭のスマホルールについて、お子様と話し合ってみませんか〜」 という内容のものがありました。
右側のメニューの「おたより」のところから見ることができますので、ご一読ください。

芦山・朝風学級校外学習

 芦山・朝風学級のみんなで福井市に校外学習に行きました。
 最初に行った県庁では、知事応接室や貴賓室、総合防災センター、防災無線室を見学しました。担当の方から、災害への備えについて、詳しく教えていただきました。
 次に行った安田かまぼこ道場では、蒲の穂と魚そうめん作りを体験しました。出来立てはとてもおいしく、お家へのお土産もできました。
 自分たちで行き先や交通手段を調べ、プレゼンし、しおりを作成した今回の校外学習。たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/22 3学期終業式
大掃除
教育連絡簿配付(1・2年)
3/27 離任式(午前)

三中だより

部活動通信

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434