最新更新日:2024/04/25
本日:count up32
昨日:46
総数:141194
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

文化祭へむけて!

 9月6日の朝,生徒集会が行われました。翔こう祭実行委員長から,翔こう祭ポスターアンケートへの協力お願い,5時間目に行うステージバック全校制作についての説明がありました。また,翔こう祭テーマソングに決定している,ワニマの「ともに」を全校で聴いて練習しました。
 5時間目には全校が学年をこえた45の縦割り班になり,一辺3cmの正方形の色がみを,実行委員が夏休み中に準備した模造紙の指定された場所へ貼り付けていきました。3年生がリーダーとなって,およそ1時間協力して仕上げていきました。どんなステージバックに仕上がっているのか本番が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第33回 翔こう祭にむけて

 9月29日(金)・30日(土)に行われる「第33回 翔こう祭」へむけて,学芸委員・体育委員が中心となって企画・運営する,「ミュージック・スポーツ月間(通称:Mスポ月間)」が9月4日からスタートしました。朝や放課後の時間を有効に利用して,クラス合唱,学年合唱,大縄,リレーなどの練習を行っていきます。クラスが,学年が,全校が心を1つにして,文化祭へ向かっていきたいものです。
 それと同時に,学芸・生活・環境委員がタイアップした「伝統向上週間」も来週からスタートします。気持ちのよい挨拶,無言清掃,響く歌声の質を高める活動になりますが,写真のような靴の脱ぎ方などちょっとした心遣いも伝統とともに考えていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

翔こう祭30日前 生徒集会

「平成29年度 第33回 翔こう祭」が登校日数で数えて30日前ということで,文化祭までの活動の意識を高めるために生徒集会が行われました。文化祭実行委員の紹介,実行正副委員長の挨拶,そして昨年までの文化祭準備や当日の様子をスライドでふり返りながら,本年度の文化祭テーマ「Memorys」と文化祭テーマソング「ともに」へと繋げていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

心の健康週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会で「心にプラスに働くことばを意識し,ストレスを乗り越え,思いやりのある温かな南中ハートを育てよう。」を目的とした,心の健康週間が行われました。心にプラスに響いた言葉を生徒全員が紹介用紙に記入しました。それを委員が,各教室で日めくりのようにして,プラスの言葉が多くの人の目に触れるようにしてくれました。廊下や昇降口にも,多くの言葉が掲示されています。

校歌コンクール

各クラスの歌声を更に高めようと,学芸委員会の企画で学年毎「校歌コンクール」を行っています。委員会で審査員の先生をお願いして,「姿勢・態度」「声量」「ハーモニー」の3観点で金賞・銀賞・銅賞のいずれかの賞を決めていきます。伝統となっている「響きわたる歌声」を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1

メイン花壇 いよいよ!

全校から募集して決定したデザインをもとに,緑化委員会がメイン花壇の作成を始めました。3年生の委員が暑い中,一生懸命花の移植作業を行っています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

地域活動の日

5月26日(金)の午後,あいにくの雨の中,地域活動が行われました。地域の公民館や神社や生涯学習センターや児童館の清掃,デイサービスセンターや老人福祉センターの清掃や交流などを,各地区の地区会長さんの力もお借りしながら行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

画像1 画像1
生徒会対面式が行われ,新入生にノートとクンシランをプレゼントしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学年通信

安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください