最新更新日:2024/04/25
本日:count up46
昨日:85
総数:141162
学校目標「教わるものから自ら学ぶものへ」「ひとつを続けてほんものへ」「心をひらいて深いまじわりへ」 

第3回地区生徒会

画像1 画像1
12月20日(木)、第3回地区生徒会が行われました。
冬休みのすごし方、危険箇所や行事の確認が行われました。その後、新しい正副地区長の承認と挨拶がありました。
充実した冬休みになることを願っています。

学期末清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(月)から25日(火)まで、学期末清掃が行われています。
毎日の清掃開始前には、落ち着いて清掃に取り組めるように「黙想」を行っています。
学期末清掃では、いつもより5分間延長して、普段手の入らないところまで清掃をしています。清々しい気持ちで年末年始を迎えたいものです。

第2回生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(木)6時間目には、第2回生徒総会がありました。
平成30年度の生徒会スローガンの反省、各委員会活動の反省、会計報告などがあり、意見交換がされました。その後、2年生、新役員の紹介がありました。
新しい生徒会の活動が楽しみです。

中学生が種蒔きした大根

画像1 画像1
12月10日(月)の給食には、豊科南中学校の給食委員会のみなさんが種蒔きをした聖護院大根が、味噌汁の具となって出されました。食材を提供してくださる農家さんとの関わりから、9月に種を蒔いたものが収穫されたということです。
農家さんには、11月2日の交流給食にも学校にお越しいただいて、交流を深めています。
給食センターから毎日出される「きゅうしょくものしりだより」にも、南中の種蒔きのことが掲載されました。
様々な方々に感謝して、毎日の給食をいただきたいと思います。

生徒会正副委員長の紹介

画像1 画像1
12月10日(月)朝の職員朝会で、来年度の生徒会長により指名、委嘱された正副委員長のみなさんが、職員に紹介されました。3年生から2年生への生徒会活動のバトンタッチが本格的に始まりました。

生徒集会

画像1 画像1
12月5日(水)朝、生徒集会がありました。
環境委員会から「学期末清掃」についての連絡と奉仕委員会から「赤い羽根の共同募金」の結果についての報告がありました。募金は6618円集まりました。ご協力、ありがとうございました。

第8回音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(水)朝、音楽集会がありました。
「全校有志による音楽発表を聴こう」ということで、音楽の授業で取り組んできた「一人歌い」の取り組みを、寸劇をまじえて発表しました。
各クラスの代表生徒が学年ごとに、2年生「サンタルチア」、1年生「赤とんぼ」、3年生「帰れソレントへ」を発表しました。
全校生徒の前で、ひとりで堂々と歌う姿は、立派でした。ひとりひとりが光り輝く豊科南中学校でありたいと願います。

生徒会正副会長選挙・決選投票

画像1 画像1
11月26日(月)朝、生徒会正副会長選挙の決選投票が行われました。
先日行われた投票で、過半数以上の得票を得た候補者がいませんでしたので、選挙規定により上位2名による決選投票になりました。

立会演説会・投票

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(木)、来年度の生徒会正副会長を決める立会演説会と投票がありました。
それぞれの候補者より、当選したら実現したいことや南中生徒会への思いが語られ、引き続き投票が行われました。
投票箱や投票記載台は、市の選挙管理委員会から借りてきたものを使用しました。
2年生による新しい生徒会スタートの第一歩です。

心あたたまるお話

(3学年通信より)
先日、職員会の中で、校長先生から次のようなお話がありました。本校に教材を納めてくれている業者の方が、わざわざ校長先生に伝えてくれたことがあったそうです。
『業者の方が研究室に教材を届けるために階段の下で準備をしていると、近くにいた男子生徒が「手伝いましょうか?」と声をかけてくれて、一緒に教材を1階から2階に運んでくれたそうです。その方がお礼を言おうとしたのですが、もうその生徒はいなくなってしまったため、校長先生にどうしてもお礼を伝えたくて、このようなお話をしてくれたそうです。その方は十年以上この仕事をされていて、多くの学校に教材を届けていますが、このようなことは初めてで、とても感激したそうです。』
このようなお話を聞いて、職員一同うれしくて笑顔になってしまいました。

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(水)朝、生徒集会が行われました。
生徒会歌の合唱の後、生活委員会から「服装徹底週間」、保健委員会から「心の健康週間」、奉仕委員会「赤い羽根の共同募金」についての発表がありました。
生徒会も引き継ぎが近づいています。よい伝統を引き継いでください。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
部長会からの提案で、「朝のあいさつ運動」が始まりました。
11月5日(月)は、男子テニス部が昇降口前で、登校してくる生徒の皆さんに挨拶をしてくれました。毎週月曜日、部活動ごどにあいさつに立ってくれます。
寒くなり元気がなくなりがちの時期ですが、寒さに負けず、元気なあいさつで一週間をスタートさせたいものです。

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(金)の給食の時間は、食材の生産者、供給者の皆さん、給食センターの職員の皆さんとの交流給食が行われました。
一緒に給食を食べ、質問をしたり、お話を聞いたりして、給食に対する理解を深めることができました。
こらからも感謝して、給食をいただきたいと思います。

生徒集会

画像1 画像1
10月10日(水)の朝は、生徒集会がありました。
本部より、先日行われた生徒会アンケートの集計結果の報告がありました。南中憲章は知っているものの、中味についてはよく知らない生徒が多いことなどの実態がわかりました。この結果を生かした活動に期待しています。
続いて、給食委員会から交流給食について、図書委員会から読書旬間について、奉仕応援委員会からアルミ缶回収の結果についての発表がありました。
それぞれの委員会が活発に活動を行っています。

翔こう祭二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(土)翔翺祭二日目が行われました。
展示見学、合唱コンクール、閉祭式が行われました。
合唱コンクールでは、学年合唱やクラス合唱で、美しい歌声を聞くことができました。最後に全校合唱「命〜電池が切れるまで〜」を合唱しました。
閉祭式では、各種表彰式、振り返りのビデオ、最後にはテーマソング「ピースサイン」を歌い踊って盛り上がりました。
雨の中、大勢の保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

翔こう祭一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日(金)は、翔翺祭一日目でした。
開祭式では、ステージバックのお披露目、開催セレモニーなどがあり、翔翺祭を盛り上げる楽しいビデオや寸劇が披露されました。
ステージ発表では、各学年の発表がありました。高遠宿泊学習、乗鞍登山、修学旅行、ナンナンタイムの発表など、工夫を凝らした発表でした。
展示見学の後、美術部の映像作品の発表、吹奏楽部の演奏がありました。素晴らしい発表に、地域の方々も感心していました。
午後は、体育祭でした。大縄跳び、台風の目、2000mリレー、縦割りリレーの4種目で、白熱した競技が展開されました。
生徒の姿が輝いた一日目の翔翺祭でした。明日も楽しみです。


翔こう祭前日

画像1 画像1
いよいよ明日は翔翺祭です。
会場準備が終わり、最後の合唱練習が行われました。
明日は豊科南中学校の全員の生徒が心をひとつにして、すばらしい翔翺祭になることを期待しています。
保護者の皆様、地域の皆様、多数ご来校をお待ちしております。

縦割り清掃開始

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18日(火)から、縦割り清掃が始まりました。
いつもはそれぞれのクラスごとに分担場所を清掃していますが、今日からは、学年を縦割りにした班で清掃しています。
3年生が1年生に清掃の方法を教えている微笑ましい姿が見られました。
文化祭に向けて学年を越えて交流できるように、ステージバックづくりや展示見学でも同じ班で活動します。文化祭を通して、交流の輪が広がることを期待しています。

ステージバック制作

画像1 画像1
9月11日(火)6校時には、翔翺祭のステージバック制作が行われました。
全校生徒が体育館に集まって、縦割班で協力して、色紙を貼っていきました。
すべての班のものが集まって、ステージに飾られると、絵柄が見えるようになっています。
翔翺祭当日のステージバックの発表が楽しみです。

生徒集会「翔こう祭15日前イベント」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(水)、生徒集会が行われました。
代議員から「授業に集中週間」、環境委員会から「縦割り清掃」、奉仕・応援委員会から「奉仕・アルミ缶回収強化旬間」について、それぞれ発表があったり、クイズが出されたり、ランキングの中間発表があったりしました。
翔翺祭実行委員会からは、翔翺祭のシンボルマークのデザインの発表がありました。
最後に、テーマソング「ピースサイン」を全校生徒で歌いました。
翔翺祭まで、登校日があと15日。みんなの力を一つにして、充実させてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学年通信

安曇野市立豊科南中学校
〒399-8205
長野県安曇野市豊科1487番地
TEL:0263-72-7860
FAX:0263-72-7870
☆ご感想・ご意見をお寄せください