最新更新日:2024/05/01
本日:count up14
昨日:246
総数:945027

4.10 1年生下校

3時間目の終わり頃、2年生が学級写真を撮る準備をしている横を、1年生の子が下校(育成クラブへ)していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10〜12 学級写真撮影(準備中!)2年生

2年生です。上手に並べました!
「1、2、3、ハイ!」「とこにし〜〜」とみんなで言って、にっこり笑顔を作って撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10〜12 学級写真撮影(準備中!)3年生

3年生です。
(すみません。3組は準備中の様子を撮影していませんでした。業者による撮影はしました!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10〜12 学級写真撮影(準備中!)4年生

4年生です。
上手に並べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10〜12 学級写真撮影(準備中!)5年生

5年生です。
並んだ様子を見ると、みんな高学年になったなと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10〜12 学級写真撮影(準備中!)6年生

3日間かけて学級写真を撮影しました。
6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.9 登校風景

今朝は雨の中の登校になってしまいましたが、元気な姿を見せてくれました。
また、ある子は「今日は、お母さんの誕生日!」と教えてくれたり、また別の子は「お休みの日は、お父さんのお出かけについていくの」と教えてくれたりしました。家庭での様子が想像できたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 通学団会2

通学班での登下校に関する確認をしています。特に1年生は初めてなので、丁寧に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 通学団会1

3時間目は通学団会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 学級活動

どの学年も新たなスタート! どのクラスからもやる気が感じられます。
6年生の教室では、写真を撮る瞬間はピースをしたりしていますが、撮り終わるとすぐに切り替えて話に集中していました。「切り替え」の速さが素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 1年生 学級活動

お道具箱に入れるものを確認したり、健康観察をしたりしています。初めてのことがたくさんですが、みんなやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 登校

1週間が始まります。
通学団で上手に並んで登校です。
班長さんが、1年生の様子を気にしながら歩いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5 始業式 学級活動 6年生

6年生です。本年度の最高学年です。今日の始業式も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5 始業式 学級活動 5年生

5年生です(少しピントが合っていませんがお許しください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5 始業式 学級活動 4年生

4年生です。4年生も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5 始業式 学級活動 2年生

2年生の子どもたちです。元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5 始業式 学級活動 3年生

3年3・4組です。
なお3年生は、学級数の関係で、教室が1年生のときに過ごした本館の1階になりました。
みんな大きくなりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4.5 始業式 学級活動 3年生

1学期始業式です。新2年生〜5年生の子どもたちも登校してきました。
写真は3年1・2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.5 第1学期 始業式 校長の話

画像1 画像1
 おはようございます。今日は新しい学年の始まりです。3月に1年生から5年生だった人は、1つ学年が大きくなりました。進級おめでとう。そして、昨日104人の1年生が入学してきて、常滑西小学校の子ども「常西っ子」の数は、660人になりました。
 6年生の皆さんは一昨日心を込めて準備をして、昨日も立派に入学式をしてくれました。さすが、最高学年です。とても頼もしく思いました。ありがとう。
 さて、今から今年一年、皆さんにがんばってほしいことをお話ししたいと思いますが、2〜6年生の皆さんががんばった「あ・い・う・え・お」は、今年もがんばってほしいと思います。それに加えて、今年は次の4つをがんばってほしいと思います。
 1つ目は「と」。「ともだち」の「と」です。新しいクラスになりました。これまでに一緒だったこともある人もいれば、はじめて同じクラスになるという人もいると思います。ぜひ、毎日の授業や行事でクラスの友達と力を合わせて、このクラス・学年でよかったと思えるよう、友達と力を合わせてがんばってください。
 2つ目は「こ」。「ことば」の「こ」です。皆さんは、どんな言葉を使っていますか? 相手の人が「仲良くなりたいな」と思うような言葉を使っていますか? 逆に「嫌だなあ」と思うような言葉を使っていませんか? 相手の人がうれしく、「こころ」が温かくなるような言葉を使って、お話しできるといいですね。
 3つ目は「に」。「にっこり」の「に」です。自分も、周りの人もみ「にっこり」笑顔になれるような行動をしていますか? みんながにっこりするためには、すこし「努力」する、がんばることが大切です。別の言い方をすると「ありがとう」がいっぱいの生活ができるといいなと思います。
 4つ目は「し」。いろいろなことを「しる」の「し」です。1年生の皆さんにも、入学式でお話ししましたが、学校は勉強するところです。「あたま・からだ・こころ」をしっかり使って勉強をしてください。いろいろなことを知ることができると、とても楽しいですよ。がんばってください。
 実は今年は、昔の常滑小学校が常滑西小学校になって45年目になります。また、前は皆さんが住んでいるところの半分くらいの人たちが常滑東小学校に通っていましたが、その人たちが常滑西小学校に通うようになって10年が経ちました。今年は常滑西小学校にとって記念の年です。そんな記念の年を「と・こ・に・し」と「あ・い・う・え・お」で、いい一年にしてほしいと思います。がんばりましょう。

4.5 始業式

赴任式の後に「第1学期 始業式」を行いました。
今年は「5年ぶり」の全校そろっての始業式です。
今年の常西っ子は660人でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 朝会 5時間授業
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136