最新更新日:2024/05/21
本日:count up109
昨日:254
総数:948881

4年水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日火曜日 4年生の水泳大会が行われています。バケツに水入れ競争では、みんなで力を合わせて1つのバケツに水をたくさん入れました。リレーでは、選手のみんなをクラスで応援しました。どのクラスが優勝するか楽しみです。



なかよし常西!

画像1 画像1
大放課に運動場で縄跳びをして楽しんでいました。1学期も残りわずかです。友達と仲良く過ごす時間を大切にしたいですね。



熱中症にならないために!

7月7日の朝会で、保健委員会から熱中症対策についてのお知らせがありました。帽子をきちんとかぶったり、薄着になったり、水分補給をきちんとしたりすることが大切ですね。
画像1 画像1

安心・安全な街にするためのお手伝いをします

7月7日(月)防犯少年団の任命式が行われました。今日は新たに加わった10名の子たちの仲間入りです。地域のイベントで活躍したり、防犯についての学習をしたりします。常滑警察署の方からは「安全についての勉強をしっかりしてほしい」「防犯について考えてほしい」「みんなで教え合い、犯罪に巻き込まれないようにしてほしい」などのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯ごう炊さんの練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(金)に飯ごう炊さんの練習を行いました。天候が心配されたのですが、子ども達の頑張ろうとする気持ちが天に通じたのか、朝方は曇りがちだったものが活動開始時には見事な晴天となり、青空の下思いっきり練習することができました。今回の練習では釜戸の規模の関係で、カレー作りは調理室で行い、ご飯(飯ごう)作りを中庭で行いました。どちらの活動も子ども達は生き生きと行動し、とても美味しいカレーをいただくことができました。いよいよ2週間後に迫ったサマースクーリングが今から楽しみです。

図工「すなやつちとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
砂や土の感触を味わって楽しもうと、砂場でお山を造ったり川に水を流したりしました。靴やズボンが汚れたり濡れたりすることも忘れるぐらい一生懸命造っていました。

水遊びの学習(プール)

画像1 画像1 画像2 画像2
水に慣れることをねらいとして取り組んできた水泳の学習が、今日で最後でした。(1年2組は、月曜日にもう1回あります。)少し寒いときもありましたが、子どもたちは、元気よく水をかけ合っこしたり、宝探しで潜って必死に探したりしていました。プールは子どもたちの元気な歓声でいっぱいでした。

おいしくできたかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日【金】5年生の子たちがサマースクールに向けて、飯ごう炊飯の練習をしました。かまどでご飯を炊き、調理室でカレーを作りました。みんなで初めて挑戦したカレーの味は何点だったでしょうか?


七夕会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級で短冊に願いを書いたり、折り紙を切ったり折ったりしながら飾り付けをしました。できたものを竹に付けて、教室の出入り口に飾りました。
七夕会は、子どもたちが司会進行して行いました。各学級4名ずつ計12名の児童が短冊に書いた願い事を発表しました。「友達と仲良くできますように」「バスケットが上手くなりますように」など、みんなの前で堂々と発表していました。その後は、ゲームをして楽しみました。

常滑郵便局様よりワールドカップサッカーボールをいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日、常滑郵便局の皆様がご来校され、『2014FIFAワールドカップ ブラジル大会』の公式試合球レプリカを寄付していただきました。
日本は残念ながら予選で敗退してしまいましたが、実際に使用しているデザインのボールを見ると、わくわくしますね。
子どもたちの励みになります。ありがとうございました。

学校のリーダーを決めました

7月3日(木)5時間目に後期児童会役員選挙が行われました。今回は10人の子たちが立候補しました。「全校のみんなが仲良くなれるように集会を計画したい」「あいさついっぱいの学校にしたい」など、それぞれの立候補者が堂々と決意を述べることができました。その後、投票が行われました。いよいよ後期の学校のリーダーが決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日木曜日、今朝のハッピーモーニングは常西っ子グループで遊びました。グループごとに考えた遊びをみんなで楽しみました。伝言ゲームやイス取りゲーム、爆弾しりとりなど、アイデア盛りだくさんでした。



がらがらどんのもり 七夕会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日、昼放課に、がらがらどんのもりのみなさんに七夕会をしていただきました。「せんたくばあちゃん」の読み聞かせ、紙芝居を楽しんだ後は「アナと雪の女王」の「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」の演奏を聴きました。子どもたちのよく知っている歌なので、エレクトーンに合わせての大合唱になりました。帰りには、一人一人に手作りの七夕飾りをいただき、大喜びの子どもたちでした。

よく見てみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の子たちの理科の学習です。今日はホウセンカの茎の大きさや葉の数などをよく観察してノートにスケッチしました。もう花が咲き始めている子もいました。


JAあいち知多農協様より、お米をいただきました。

画像1 画像1
5年生は7月19,20日に、美浜少年自然の家へサマーキャンプに出かけます。
説明会も終わり、着々と準備を進めています。
7月1日、JAあいち知多農協様からお米35kgをいただきました。4日金曜日に、飯ごう炊さんの練習をします。ありがとうございます。

あさがお(つぼみ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが毎日一生懸命水やりをしているので、あさがおがどんどん成長しています。

あさがお(つぼみ2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほとんどの子のあさがおにつぼみがついてきました。観察記録にも「はやくはながさくのがたのしみです」と書いている子もいました。

ALTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日(火)にALTの授業がありました。ティモシー先生に、あいさつの仕方や数の数え方などを教えてもらいました。ジェスチャーを交えながら、楽しく英語を学ぶことができました。

3年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(月)の朝、3年1組の子どもたちは、あいさつ運動を行いました。校門の前に立ち、学校へ登校してきた子どもたちに、大きな声であいさつをすることができました。1年生や2年生に、優しく声をかけている姿も見られました。6月30日(月)は2組、7月7日(月)は3組があいさつ運動を行う予定です。

常西っ子の学習 インタビュー活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(金)の2時間目に、未来絵プロジェクトの方に学校へ来ていただき、インタビューをしました。子どもたちは、自分からたくさんの質問をすることができました。プロジェクトをすることになったきっかけや、プロジェクトにかける思いなどを知ることができました。最後に、未来絵プロジェクトの歌をみんなで歌いました。子どもたちは楽しそうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 朝会(最終)
通学団会
3/4 午前Bダイヤ
6年生を送る会
3/5 児童集会(最終) 5年式場作り
委員会(最終)
3/6 6年式練習
PTA新評議員会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136