最新更新日:2024/03/18
本日:count up203
昨日:357
総数:932888

職員作業〜2学期に備えて〜

夏休みは校内の整備面で、学期中に手の行き届かなかったこと、不備のあったことなどを、全職員での作業や担当者ごとのチームで行い、2学期に備えていきます。今日は全職員での作業日の2日目。午後から、花壇整備、教室のロッカーと床の隙間の修繕、図書蔵書点検、家庭科室・準備室整備を行いました。8月にも数回行い、ガラスへの飛散防止フィルム貼り、体育館フロア整備、トイレ床、理科室や体育器具整備などを行っていきます。マンパワーを発揮する学校でありたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラッコクラブ(皆泳訓練)〜25mを目指して!!〜

今日から3日間、泳力の上達を図るラッコクラブ(皆泳訓練)が始まりました。4年生から6年生までの児童の参加です。泳力に応じて「レベル1」から「レベル6」までのグループに分かれての練習。それぞれのグループに教員が複数ついて個別指導を中心に行っていきます。目標は、5・6年生は25m、4年生は15m。最後に行われた検定では、プールサイドからの大声援の中、どの子も必死でした。今日の練習で目標値に到達した子もたくさんいました。もう少しの子もいましたが、記録が伸びた子がほとんどでした。やれたという自信は次への意欲につながっていきます。また、明日もがんばろう!!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校当番〜花への水かけ〜

緑化委員会や各学年で育てている花・野菜への水かけを5・6年生の当番が愛校当番として行っています。暑い夏、すぐに乾く鉢に植えてある花には、今日もたっぷりと水やりです。当番の子ども達は担当する場所を自分達割り振り、とてもていねいに水かけを
してくれました。ありがとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校当番〜なかよしランド(飼育小屋)〜

なかよしランド(飼育小屋)のウサギのお世話と花・樹木への水かけを5・6年生全員で当番日を決め行っています。今日も10:00に当番の子ども達が頑張ってくれていました。暑さが苦手な4匹のウサギたちですが、外に出してもらって、盛んに走り回ったり、
穴を掘ったりして遊んでいました。当番が小屋の中の糞や餌、水やりなどきちんと掃除しセットしてくれました。ありがとう!!!

画像1 画像1
画像2 画像2

学校医の瀧田先生より「あけぼの彩皿」をいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月27日、常滑西小学校の主任学校医であられる瀧田恭代先生よりお皿をいただきました。
瀧田先生は、本校の校医として31年間学校を支えていただいています。昨年度は、30年を記念し、常滑市から表彰を受けられました。その記念としていただきました。
作品は、旧常滑小学校出身の陶芸作家で、日本工芸会正会員の鯉江廣様の、「あけぼの彩皿」です。
瀧田先生、ありがとうございました。

帰路へ サマースクールへのご理解、ご協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い2日間でしたが子どもたちは自分の役割を自覚し、みんなで明るく楽しく過ごすことができました。元気いっぱいの子がほとんどですが、誰もが疲れはたまっているかと思います。まずはゆったりと休憩し体の回復をと思います。帰宅しましたら2日間の思い出をいろいろ聞いてあげてくさい。明るく、しっかり頑張る5年生でした。

大水槽餌付け

画像1 画像1 画像2 画像2
ダイバーによる餌付け。子どもたちもいつの間にいっぱい集まってきて興味深くみています。

ペンギンも日陰に入ったり水浴びに夢中

画像1 画像1 画像2 画像2
後20分くらいで集合時間。子どもたちも疲れぎみの様子。ペンギンも暑さにバテ気味の様子。

ビーチランド班ごとの自由見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビーチランドでの班ごとの自由見学が始まりました。水槽の中の生き物をじっくり観察したり、スタンプラリーに挑戦したりしています。海の生き物は形も色も面白いね!

アシカ講座

画像1 画像1 画像2 画像2
特別にお願いをして「アシカ講座」をイルカプールでしてもらいました。海の環境をテーマにしての講座です。海に捨てられるゴミが生き物の命を奪っている現実をパネルを使って分かりやすく説明してくださいました。身近な常滑の海の話題もまじえての話に海のゴミ問題を考える機会となりました。また、アシカとのふれあいもさせていただき、全員の子どもたちがアシカにふれることができました。

ビーチランドのアシカ講座

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後のアシカ講座が始まりました。海に捨てられたごみが生き物にどのような影響を与えているのか、海の生き物の命を守るために、ごみを捨てない、ごみを持ち帰ることが大切であることを学びました。

ランチタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで食べるとやっぱり美味しいね!

ビーチランド

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカショーの後のランチタイムです。サマースクール最後の食事。もりもり食べました。

イルカショーに大歓声!

画像1 画像1 画像2 画像2
ビーチランドも今日はたくさんのお客さんで賑わっています。子どもたちの大歓声が響いています。

海をバックに記念撮影

画像1 画像1
1組

海をバックに記念撮影

画像1 画像1
3組

海をバックに記念撮影

画像1 画像1
2組

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
美浜少年自然の家での活動もいよいよ終わります。この2日間の生活を振り返り、副所長さんにお礼の気持ちを伝えました。この後はビーチランドに向かいます。

ありがとう! みんな!

画像1 画像1 画像2 画像2
友達と過ごしてその子へのメッセージを書きました。友達・仲間のありがたさ、仲間と共に力を合わせることの大切さをいろいろな場面で感じた子どもたち。真剣にメッセージを書いていました。

美浜での生活を振り返る

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋のチェックを済ませ、荷物を持って研修室へ移動。席に着いた人から、しおりに今までを振り返って記入。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 朝会
2/18 6限:クラブ(最終) 5限:児童会選挙
2/19 課外クラブなし(〜3/1)
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136