最新更新日:2024/04/27
本日:count up15
昨日:219
総数:944273

学校探検 こんな物があったよ

 学校探検でいろいろな教室・部屋をまわって、どんな物があるか絵に描きました。校長室には他の教室にはない物がいろいろあって興味津々。陶芸作品やソファーなど校長先生にいろいろ尋ねながら探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!さあ今日もがんばるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは8時前後に教室に入ってきます。担任も教室へ行き子どもたちを迎えたりします。黒板には、それぞれの学級に担任からの子どもたちへのメーセージ。今日は、台風過ぎ去ってよかった思い、今日の予定と楽しみな授業、心がけてほしいことなどが書かれています。爽やかな気持ちで今日も始まりました。

6年生 ブッチャンワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日の2時間目、西浦南小学校の原教頭先生より「修学旅行が10倍楽しくなるレシピ」を教えていただきました。ブッチャンワールド(仏像の世界)って奧が深いんですね。それぞれの仏像の特徴や立ち位置、役割が分かった今、法隆寺や東大寺の見学がより楽しみになりました。
修学旅行もいよいよ来週になりました。さて、常西小の6年生みんなは東大寺の南大門を無事、くぐることができるかな?原先生のお話を思い出しながら、10倍楽しんできましょう!

チョウの観察  タマゴ→幼虫→さなぎ→成虫

3年生の理科では、チョウの生長の様子を観察しています。2年生の時に育ててきたキャベツを覗き込みながら一生懸命観察していました。「あっ青虫いたよ」「さなぎになってる」「もうチョウになってるよ」子どもたちはたくさん見つけ、学級で観察するための飼育ケースに何匹かを収めていました。廊下にはアゲハチョウの卵も観察用に置いてあります。日に日にどんな姿になっていくのか、子どもたちは毎日覗き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生みんなで、まちたんけん(北コース)に出かけました。交通ルールやマナーに気をつけながら、みんな一生懸命メモをとっていました。これからの社会の授業が楽しみです。たくさん歩いたので、学校に戻る頃にはみんなおなかペコペコでした。

常滑市陸上競技大会(大曽公園)

常滑競技場に常滑市の小学校9校が集まり、陸上大会が開かれました。天候に恵まれ、100m走・走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの競技に、めいいっぱい力を出してくることができました。開会式では、本校男子が、実に見事に選手宣誓を行いました。女子400mリレー・男子走り幅跳びでは賞状をもらうことができました。たくさんの保護者の皆様、応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスの対決!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日月曜日、5時間目に1年3組と1年4組でドッジボールの試合をしました。男の子と女の子に分かれて楽しく試合をしました。



小学校陸上大会、ファイト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(月)、常滑市小学校陸上競技大会が開催され、常滑西小から約30名が参加します。朝の朝会で、壮行会を行いました。児童会長からの激励の言葉、選手代表からの誓いの言葉の後、全校児童でエールを送りました。がんばれ、常西小!
陸上競技大会は、13時30分から大曽公園常滑競技場で開催されます。ぜひ、応援に来てください。

修学旅行、保健の準備はできましたか?

画像1 画像1
6年生は修学旅行に向けて、本格的に準備を進めています。
修学旅行に関連した、伊奈先生の保健指導も始まりました。
修学旅行に役立つお話や清潔な生活の仕方など、保健の観点からお話ししていただきました。
バス酔いしないためには、日頃から生活リズムを整えて、前日はしっかり眠ること!
1日でも体操服やハンカチは汚れてしまうから、きちんを洗おう!
お肌を清潔にしておくために洗顔をしたりこまめにあぶらをとったりしよう!
などなど、どのお話もとてもためになりました。
来週は、西浦南小学校の先生をお招きして、仏像の楽しいお話を聞きます。こちらもためになるはずです。お楽しみに!

バトンにみんなの思いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日の常滑市小学校陸上競技大会に向けて最後の練習を行いました。リレーの選手も気合いを入れてバトンパスの練習を行いました。バトンにみんなの思いを込めてゴールまで走り抜けてくれることを期待しています。大曽の常滑競技場で13時30分より開会式を始めます。保護者のみなさんも応援をよろしくお願いします。

体力テスト(50m) 全力!GO!GO!!

「さあ 行くぞ!!GO!GO!」歯を食いしばり全力で走り抜く1,2年生。子どもたちの額には、気持ちのよい汗がにじんでいました。自分の記録に一喜一憂。記録は伸びたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日金曜日、今日は体力テストを行いました。低学年の子のソフトボール投げです。力いっぱいボールを投げ、自分の記録に挑戦しました。



6年算数 一人一人の理解度と学習速度に合わせて

 6年生算数では「対称な図形」の学習に入っています。3学級が4学級(グループ)に分かれて学習をしています。基礎・基本の学習を終え、今日は学んだこと(「習得」)を繰り返し練習し「習熟」するための時間で問題練習に取り組みました。教室・廊下に早くできた子のための「発展プリント」を並べ、その子の能力に合わせて、時間の限り問題練習に取り組んでいました。10枚近くやり終えている子もいました。「補充学習」「発展学習」など、一人一人の理解度、達成度に合わせた学習機会を設定しながら学習を進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり集会を行いました☆

今日は「こどもの日」。お庭にこいのぼりを飾っているご家庭も多いのではないでしょうか?常西小1年生は、この日に先立って、先日、こいのぼり集会を行いました。授業参観でたくさんの保護者のみなさまに手伝っていただき完成した、こいのぼりを中心に記念写真を撮ったり、1年生みんなでじゃんけん列車をしたりして楽しみました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもたちの健やかな成長を願って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月の第1日曜の5月3日、山方会館で「弁財天こどもまつり」が行われました。会館前では、西小・東小・常中・保育園の子どもたちの習字・図画の作品約250点が展示されていました。作品展は子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃんも子どもの頃参加した何十年も行われている催し。また、子ども会や地域の皆様が子どものためと自前の屋台・ブースも。子どもたちも広場に集まり地域の人と楽しく過ごしていました。

2年図工「見つけたよ いい感じ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 綿、ひも、布、ボタンなど、いろいろな材料を集めて、自分が思い描いた絵を描きました。雲の様子をふわふわ感いっぱいに表している子、いろいろな色の布を貼ってきれいな花を作っている子、ひも使って曲がりくねった線を工夫して作っている子。友達同士で「こうしたらいいかも・・」と学び合いながら真剣に黙々と作品作りに集中していました。完成が楽しみです。

「先生見付けたよ!」〜国語辞典の使い方〜

国語辞典で調べることにとても興味をもって学習しています。少しずつ、早く言葉を見付けることができるようになっています。今日は、辞書の言葉のならび方についての勉強。中でも、シール、プール、スカートなど、カタカナで伸ばす部分がある言葉の並び順について勉強しました。「プールは、ぷうる」「ゴールは、ごおる」「ストーブは、すとおぶ」など、子どもたちの活発な発言の中で楽しく国語辞典の学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 午前Bダイヤ 5限:6年生を送る会 6限:代表委員会
3/4 PTA新評議員会1
3/7 朝会(最終) 2限:5年式場づくり
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136