最新更新日:2024/04/27
本日:count up6
昨日:127
総数:944522

5年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習でトヨタスタジアムに来ました。天気にも恵まれ、屋外が気持ちいいです。スタジアムの芝生が輝いています。

バンコク プラサーンミット校との交流初日〜元気に登校〜

 児童8名リーダー2名の派遣団の皆さんが常西へ。昨日(10/10)の夕方セントレアに降り立ち、それぞれのホームステイ先へ。長旅の疲れも見せず、通学班と一緒に元気に登校。皆で訪問中のミーティングルームとなる北館1階の教室に入りました。早速、昨晩のホームステイ先での様子についての会話が弾んでいました。これからの3週間がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶と灯の日

画像1 画像1 画像2 画像2
郷川・であいばしの児童の作品です。

陶と灯の日

画像1 画像1 画像2 画像2
陶芸クラブの作品です。

ようこそ常滑へ ようこそ常西へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フライト遅れの疲れも見せず、笑顔に溢れた元気な姿で到着ロビーに姿を見せてくれた児童8名リーダー2名のプラサーンミット校の皆さん。早速、お迎えのホストファミリーとのご対面。温かい雰囲気いっぱいのロビーです。

陶と灯の日

画像1 画像1 画像2 画像2
陶芸クラブの児童のランプシェードも点灯式で紹介され点灯されました。出会橋西の大落川の堤にも全校児童がハッピーモーニングで作った紙製燈籠に灯りがともされました。

ようこそ!タイ派遣団の皆さん

画像1 画像1 画像2 画像2
タイ派遣団の皆さんが常滑にやってきました。約9時間遅れの飛行機で到着でした。これから、3週間、たくさんの思い出を作り、タイと日本の友好を深めてほしいです。

タイ国際航空 TG644便

画像1 画像1
タイ・プラサーンミット校からの派遣団、セントレアへの到着が8:00の予定でしたが便に遅れがあります。15:55着の予定です。

常滑市消防団消防操法大会(10/9)〜地域の安全を守る〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市内には9分団あり、消防や水防はもちろんのこと、地域行事のスムーズな開催等、市内の安全・安心を達成するために、大きな力を発揮しています。地域の自衛団としてのご尽力に対し敬意を表したいと思います。ありがとうございます。
 今日(10/9)は市消防本部で平素の鍛練の成果を競う操法大会。市長を始め多くの方が見つめる中、ポンプ車操法の正確さ、迅速さを競いました。規律厳正な動きで、どの分団も平素の鍛練の成果が確かな動き・形として表れ、分団の皆さんの意気込みを感じました、

芸術鑑賞会〜音楽劇「オズの魔法使い」〜

 劇団「きゃろっと」による「オズの魔法使い」を午前中は1〜3年生、午後は4〜6年生で鑑賞しました。
 竜巻によって家ごと吹き飛ばされてしまった少女ドロシー。着いたところは不思議なオズの国。そこからエメラルドを目指して冒険の始まり。途中、かかし、ブリキ、ライオンに出会います。取りももどしたいもの、ほしいものを求めて4人で冒険。悪い魔女にも立ち向かっていきます。かかしは「脳みそ」ブリキは「心」ライオンは「勇気」。ほしいものは違っていても、みんなで力を合わせて立ち向かっていくことで、大切な3つを取り戻していきます。
 音楽、音響、照明の変化で子どもたちも劇に入り込んでいきました。役者と子どもたちとのやりとりもあり、おもしろさ、楽しさを感じながら鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会〜音楽劇「オズの魔法使い」〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「安全なくらしを守る」〜火事・災害への備えをさがそう!〜〜

 消防署の見学、通報・通信の仕組み、火事など、災害からくらしを守るための人々の工夫や努力を勉強していきました。今日は、消防団や地域の皆さんの努力について、ビデオを見ながら確かめました。「自分が住んでいる地区でも活動してるよ」と気づくこともできました。また、消火栓や消火器など、家の近くの道や家の中など、身近にある物・設備などもいろいろ発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お迎えの準備〜10/11からタイの皆さんが常西小へ〜

 タイのプラサーンミット校の小学生8名とリーダー2名が、11日(火)から約3週間常西小で一緒に生活します。TSIE、常西ワールドネッワーク、ボランティアの皆さんなどのお骨折りで歓迎の準備も進んでいます。タイの皆さんは10日(月)のAM8時にセントレアへ到着、29日(土)AM11時の飛行機でタイへ帰国します。
 児童会、各学年とも、歓迎の準備を進めています。2年生では、一人一人が日本を紹介するイラストを描き、みんなで大きな紙に貼っていました。「温かくお迎えしようね」「いっしょに遊ぼうね」「日本のことをいっぱい教えてあげようね」「タイのことをたくさん知ろうね」、子どもたちのムードも高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何がいるかな?〜常滑港〜

 市文化会館南の常滑港。歩道から岸辺を覗く子どもたちの姿が見られます。「エイだ!!」「小さい魚がいっぱい集まってる!」など、興味深そうに覗く子どもたち。秋の深まりとともに、群れで泳ぐ習性のボラも、この先たくさん見ることができると思います。季節による変化とともに、いろいろな姿を見せる海辺。今日は「エイ」を見付けた子がいて、みんなで興味深く覗いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「とこなめやき」〜ライブミュージアムの住谷館長をお招きして〜

 1年生は来週ライブミュージアム(タイル博物館)の見学に行きます。今日は、事前学習として館長の住谷さんにそれぞれの学級で「土管のこと」「タイルのこと」「常西の壁画のこと」「招き猫のこと」「ライブミュージアムにある物」など、常滑焼のすごさ、焼き物の良さについて写真を見せてもらいながら教えてもらいました。クイズ・質問をしながら楽しく勉強ができました。ライブミュージアムで見付けてほしい物についてもお話しがあり、子どもたちの「早く行きたいな」という気持ちも一気に膨らみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「とじこめた空気と水」〜「空気でっぽう」「 水でっぽう」 玉はどっちがよく飛ぶかな?〜

空気でっぽうに「空気」「水」を閉じ込めて玉を飛ばしてみました。「空気」をつめて飛ばした時と「水」をつめて飛ばした時の玉の飛び方について調べました。棒を押したときの感触、玉の飛び方・勢いなど、気づいたことをまとめました。「空気の時の方がよく跳ぶ」「水てっぽうは押したら直ぐ飛び出す」「空てっぽうは少し押した後に飛び出す」など違いに気づいていきました。これから、「空気」と「水」の性質の違いを実験もしながら確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 常西小ホームページ 校内運動会のカテゴリ 新設のお知らせ

校内運動会の新しいカテゴリを新設しました。「左のバナー → カテゴリ → TOP → 校内運動会」ぜひごらんください。
画像1 画像1

ハッピーモーニング「読書の秋 本に親しもう!」〜図書委員会の発表〜

児童集会「ハッピーモーニング(HP)」で図書委員会の児童が、図書館の利用や読書・本に親しもうと全校に呼びかけました。スクリーンに映像を映し出し、図書館の利用について3択のクイズ形式で出題。児童は、手を挙げて答え、正解すると歓声があがっていました。「読書の秋」として、図書委員会も読み聞かせ会や図書館の本をたくさん借りてもらえるよういろいろなキャンペーンを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式 青組優勝 みんなよく頑張りました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年 わっしょい綱引き。最終種目です。最後の力を出しきります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
5時間授業
3/24 修了式 大掃除
学級活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136