最新更新日:2024/04/23
本日:count up41
昨日:320
総数:944080

12/12 6年2組から1年2組さんへ

 ハッピーモーニングの大縄跳びの後、6年2組は1年2組さんへ来週の交流会の招待状を贈りました。メッセージを読んで手渡ししました。1年生がかわいい「ありがとう」を言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12 いじめをなくすための行動宣言

人権週間でクラスごとに話し合った「いじめをなくすための行動宣言」を職員室前に掲示しています。ここにある行動宣言を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12.12_大縄の記録

ハッピーモーニングで行った大縄の記録が職員室前に掲示されています。1番跳んだ班で183回跳んでいます。ペアでレベルアップできるとらいいですね。
画像1 画像1

12.12_落ち葉拾い

落ち葉がたくさんあるので、頑張って拾いました!イチョウと紅葉がたくさん落ちてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12 大縄練習(HM)2・4年ペア

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12 大縄練習(HM)2・4年ペア

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12 大縄練習(HM)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11__電流car

電流の授業で使った車のキットを走らせてみました。走らせてみると、真っ直ぐに走らない車も…目標物に当てることができることも!ちなみに3枚目はチョークに見事当てた瞬間です!すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 電流による発熱 6年2組

 6年2組は午後から理科の実験をしました。太さの違うニクロム線の発熱の違いを、電熱装置を使って回路を作って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい版画(3年)

3年生が新しい版画のスチレン版画を行っていました。紙版画でも板を彫る版画でもない…発泡スチロールを切ったり、跡をつけたりして作る版画です。4年生から彫刻刀を使う前に木彫りの版画の性質を理解するのにも良い教材でした。出来上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 書き初め練習(6年)

2019年最後の習字は1月に行う書き初めの練習を行いました。いつもとは違い床の上で書くので、足や膝が痛くなった子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 書き初め練習(6年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 書き初め練習(6年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10消防署見学(3年)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10消防署見学(3年)

校外学習で消防署に来ています。
消防士さんのお話を真剣に聞いています。
地図を見て、消防署の場所を確認したり、消防署の仕事について教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9__理科(5年)

実験キットを使いながら電流計の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9__社会(5年)

5分間という短い時間でしたが、キーワードを使いながら、授業のまとめを行うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9__社会(5年)

日本の工業について学んだことを友達と共有するため、伝え合う活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9 食に関する指導(3年)

栄養教諭の西濱先生に給食のメニューを使って加工品について教えてもらいました。自分たちがいつもよく食べている食材が何から作られているか…知っていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.9_先生のお話

朝会で養護教諭の松尾先生から「えくぼ」や「プライベートゾーン」のお話がありました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 給食終了
12/23 終業式 大掃除 学級活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136