最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:246
総数:946139

3.23 大そうじ 5年生

5年生の教室の様子です。
みんな一年間の感謝の気持ちを込めて、きれいにすることができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 大そうじ 4年生

4年生の教室と廊下です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 大そうじ 3年生

3年3組の様子です。
学年ルームの大そうじも行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 大そうじ 2年生

2年3組の様子です。
廊下そうじもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.23 大そうじ 2年生

2年1組と2組の廊下と教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 大そうじ 1年生

同じく1年生の子どもたちです。
2組と1組の教室です。渡り廊下のそうじもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 大そうじ 1年生

大そうじの時間。1年4組と3組の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 大そうじ

修了式の後は「大そうじ」です。
一年間お世話になった「学校」をきれいにします。
大そうじの様子は、少しずつお知らせします。
お楽しみに!
画像1 画像1

3.24 修了式6

最後にサッカーでがんばった子を表彰しました。
皆さん、春休みもがんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3.24 修了式5

修了式の後は、春休みの生活について、そして健康チェックについて、担当の先生から話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.24 修了式4

続いて、3・4・5年生です。
世界に一つだけしかない自分の茶碗を作ったこと、持久走や勉強で苦手なことをがんばったこと、周りの人の気持ちを考えることを大切にしたいこと、次の学年でもっと成長していきたいということなどを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.24 修了式3

続いて、作文の発表です。今年一年間でがんばったことや思い出を発表します。まずは、1年生と2年生です。
運動会や大縄跳びでがんばったこと、算数や係の仕事をがんばったこと、思いやりがうれしかったこと、字を丁寧に書いて「心がこもっているね」とほめられてうれしかったことなどを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.24 修了式 校長の話

 随分暖かくなってきましたね。桜の花も咲き始めました。運動場や家の近くなどの桜も見てみてくださいね。
 さて、1年生から4年生の人にお知らせしたいことがあります。この前の月曜日に6年生の人が小学校の勉強を終わりますという式、「卒業式」を行いました。卒業式は5年生の人が準備し、式に参加しましたが、素晴らしい活躍ぶりでした。掃除や準備は本当に心を込めて行っていました。5年生の人たちの姿を見ると、ひと回り大きく成長し、高学年らしくなったなと感じます。1年生から4年生も一緒です。「6年生を送る会」での出し物は、みんなとても心がこもっていて、素晴らしかったです。
 私は、皆さんが今の学年になった4月や3学期の始業式に、新しい学年にしっかり「変身」してくださいという話をしました。そして、「校訓」の「力・夢・思いやり」で一年間がんばって、「笑顔」がたくさんの「常西っ子」に「進化」してほしいという話をしました。さて、「変身」「進化」できたでしょうか。私は、みんなしっかり「変身」「進化」できたと感じています。先程代表の人に修了証を渡しましたが、皆さんがこの一年間にどのように「変身」「進化」できたかを、担任の先生が通知表に書いてくださっています。後で渡されるので楽しみにしていてください。
 さて、修了式の今日、みなさんに大切にしてほしい言葉について、話をしたいと思います。それは「ありがとう(ございました)」という言葉です。みなさんは普段「ありがとう」という言葉を使っていますか。「ありがとう」は他の人も、自分も幸せになる言葉です。是非、大切にしてください。
 ところで、皆さんは、今日、何に「ありがとう」と言いますか。
 まずは、一年間、教室で一緒に勉強をしたり、遊んだりした友達に言うのがいいですね。いろいろと優しく教えてくれた、お兄さん、お姉さんに言うのもいいですね。一年間、勉強を教えてくださった先生にも言うといいですね。一年間使った、教室、机や椅子、本や教科書、運動場や体育館も、どうでしょう。毎日、一緒に暮らしているお家の人やがんばった、自分にはどうでしょう。
 直接、声に出して言うのも、もちろんいいですが、心の中で言うのもいいです。「ありがとう」という気持ちをもつことが大切です。ぜひ、今日は一日、「ありがとう」という気持ちをみんながもって過ごせると、とてもよいまとめの日、修了式になると思います。校長先生も、皆さんに言いたいと思います。一年間、一生懸命がんばる姿をたくさん見せてくれて「ありがとうございました」。
 さて、春休みが始まります。ただ何となく過ごすのではなく、家でも勉強や運動、お手伝いなどして、次の学年に向けて、夢や目標も考えて、準備もしてほしいと思います。
 それでは、けがや病気をしないで、また交通事故にあわないで、よい春休みにしてください。4月には元気な笑顔で学校に来てください。
画像1 画像1

3.24 修了式2

続いて、3年生、4年生、5年生の代表の子に修了証を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.24 修了式1

今日は令和5年度の最後の日「修了式」です。
各学年の代表で修了証を受け取る子と作文を読む子たちが、緊張してスタンバイしています。
修了式が始まり、まず、1年生と2年生の代表に修了証を渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.23 本年度最後の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、知多牛のハッシュドビーフ、オムレツ、春キャベツのサワー和え」でした。
給食をしっかり食べて、みんな大きくなりました!
画像1 画像1

2.23 本年度最後の給食 2年生

2年生です。
最後の給食を味わいましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.23 本年度最後の給食 1年生

1年2組と1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.23 本年度最後の給食 1年生

1年4組と3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.23 本年度最後の給食 3年生

3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者の皆様へ

タブレット端末の利用方法と留意事項

いじめ防止対策

災害発生時の対応

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136