最新更新日:2024/05/18
本日:count up71
昨日:163
総数:948482

2年生読み聞かせ〜がらがらどんのもりのみなさん〜

 2年生も4クラスそれぞれのクラスで読み聞かせ。おもしろい場面では笑顔、悲しい場面では神妙な顔つき。その表情からも、目と耳を凝らして聞く子どもたちの様子が見えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生「愛校作業」〜自分たちの学校は自分たちで! きれいになるって気持ちいいね〜

 今の学年が終わりに近づいてきているこの時期、本校では、毎年、6年生だけでなく全ての学年で「愛校作業」をしています。自分たちの教室、運動場・体育館など1年間の感謝と気持ちよく次の学年・新学期がスタートできるよにの意識で進めています。作業場所・内容は各学年・各学級で話し合って決めています。今日は2年2組が5時間目に「愛校作業」として、体育館の回廊やステージの清掃・整理、中庭・運動場の落ち葉回収、石拾いにがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「いいとこ見つけ」〜カードに書いて友達に渡します〜

「○○ちゃんはいつも親切にしてくれるね」「サッカーがとても上手」「授業中しっかり発言できる」「字がとてもきれいに書ける」「いつも遊んでくれる」・・など、カードに友達の「いいな」と感じていることを書いて渡しました。はじめに一緒のグループの子に書きました。そして今度はグループ以外の子に書いていきます。自分の良さ・成長に気づいていないことも多い子どもたち。友達・周りからのメーセージを、とても嬉しそうに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数「ちがいをみて」〜問題をしっかり読んで考える〜

「りんごが10こあります。みかんはりんごより5こ少ない(多い)です。みかんは何こでしょう」など、一つの数量から、もう一つの数量を求める文章問題。簡単なようですが問題の読み取りで混乱したりすることもあります。算数の問題の意味がしっかり理解できなかったり、読み間違えや早とちりしたりすることも時に見られる子どもたちです。問題をしっかり読む、何を求めるかをイメージできるなど、丁寧な読みが必要です。今日は「りんご、みかん、多いのは?」「求めるものは?」など、問題文を指で追って丁寧に読み取らせ問題に取り組ませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工「ストローで こんにちは」〜ストローをつなげて動く作品を〜

 ストローを切ってつなぎ、引っぱると動く仕組みを作りました。そのストローに顔や動物など好きな絵を描いたり、画用紙で形作ったものをくっつけ、ストローの端を引っぱると動く仕組みです。胴体を箱形にして顔・手足が動く作品、動物が歩くように動く作品など、出来上がると、友達同士で作品を見せ合い、楽しそうに動かして遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 (5限)児童会選挙
(6限)委員会(最終)
2/20 朝会
(5限)常滑中先輩との交流会
2/21 課外なし(〜3/1)
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136