最新更新日:2024/04/27
本日:count up123
昨日:219
総数:944381

常滑中学校の先輩との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月23日(火)の5時間目に、常滑中学校3年生の生徒6名に学校へ来てもらい、中学校生活について話をしてもらいました。部活や勉強の大変さ、行事の楽しさなど、多くのことを教えてもらいました。「中学校は楽しそうだ」という子どもの感想が聞かれました。

希望の鳩に乗って〜6年生の名前を鳩に書いて〜

 保健室の掲示板には、6年生全員の名前が書かれた鳩が掲示されています。その上には「未来へはばたけ!」の見出しが。6年生今までありがとう。全校で見送ります。
 6年生のみんなも、「もう1ヶ月しかない」ではなく、「まだ1ヶ月ある」との思いで、できることを見つけ、まだまだ常西をリードしてほしいと思います。
画像1 画像1

6年生理科「電気の利用」〜手回し発電機で電気をつくろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手回し発電機を使って、電気をつくったり、つくれた電気をコンデンサーにためたりしました。発電機のハンドルの回す速さを変えたり、逆に回したりして、発光ダイオードや豆電球の明るさ、モーターの回る速さを確かめました。また、コンデンサーにためた電気で豆電球の光方、モーターの回り方についても、いろいろ条件を変えて確かめました。分かったことは班で話し合い理科ノートにまとめていきました。

総合発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(金)の、5・6時間目に総合の発表会をしました。群読やクイズ、劇などを取り入れて、各クラスともに工夫して発表することができました。子どもたちは、お互いのクラスの発表を楽しく見合うことができました。赤い屋根での発表もがんばります。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(月)に、税務署の方から、「税金」について教えていただきました。買い物をしたときに消費税がかかることや、道路の整備などに税金が使われていることを学びました。また、税金がない世界のDVDをみながら、楽しく学習することができました。授業後、「税金の大切さがわかった」「税金はみんなのために使われていてよかった」という子どもの感想がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 児童集会(最終) 5限:感謝の会 6限:委員会(最終)
2/26 PTA評議員会6
2/29 5限:通学団会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136