最新更新日:2024/04/27
本日:count up178
昨日:320
総数:944217

1年生 学校生活にも少しずつ慣れてきました

1年生の教室をのぞいたら、クラスでレクリエーションをしていました。なんでもバスケットをみんなでわいわい言いながら楽しんでいました。隣のクラスでは静かにひらがなの勉強を進めていました。学校のリズムに慣れ、少しずつ友達の輪が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歩行訓練

5月27日(金)5時間目に2年生の歩行訓練が行われました。正しい道路の歩き方、横断歩道の渡り方などを確認しました。交通事故に遭わないように、ルールとマナーをきちんと守りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「常西っ子グループ」〜どの学年の人とも仲よく〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異学年交流として、本校では1年生から6年生までの全学年で「常西っ子グループ」を組織して活動しています。今日(26日)は今年最初の活動日。朝のハッピーモーニング(HP)の時間にグループに分かれてそれぞれの教室に集まり、顔合わせをしました。6年生のリーダーの進行で、自己紹介をして顔を覚えたり、今年の活動したいことについて話し合いました。外遊びや室内ゲーム、一緒に物づくり、読み聞かせなどをしたりして楽しく活動していきます。

課外バスケットボールクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールクラブは、男子42名、女子72名。4年生もたくさん加わり、体育館では子どもたちの活気あるかけ声が響いていました。子どもたちの額には大粒の汗。個人技を身に付けながらチーム力の向上を目指します。

「おはなしタイム」〜教育相談〜

 先週から全学級で「おはなしタイム」(教育相談)をすすめています。事前に今の自分自身を見つめ直すアンケートを行い、担任と1対1での相談活動です。睡眠、身体の調子、友達関係、勉強などについて見つめるアンケートです。担任は「聞き上手」になって子どもの話をうなずきながら聞くということを大切にすすめています。各学期での定期の「おはなしタイム」と随時相談の機会を大切にして子どもの内面の把握に努めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 環境委員会〜毎月「5」のつく日は資源回収〜

 児童会の環境委員会では毎月5のつく日は「資源回収」として、「アルミ缶」「牛乳パック」「ペットボトルのふた」の回収をしています。今日25日は今年初めての回収日。始業前の昇降口では5・6年生の環境委員会児童が、持ってきてくれた資源を整理していました。学級ごとに数を数え、持ってきた数に応じてシールが貼られていきます。今日もたくさんの資源を持ってきてくれました。収益については、車椅子など役に立つ物を買っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会「職員」

 5月23日(月)常滑消防署の方を3名招き、職員を対象にした救急法の講習会を行いました。AEDの使い方、気道確保をしての人工呼吸の仕方、心臓マッサージの仕方など、機材を用い実際に体験をしての実習となりました。具体的な質問も数多く出され、プールの授業に向けて真剣な表情になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの義援金ありがとうございました〜熊本地震〜

 児童会自身の発案と呼びかけで行ってきた熊本地震への義援金活動。先週プリントで保護者の皆様にお知らせしましたが、今日の朝会で児童会役員より全校に、報告と協力してくれたことへのお礼がありました。義援金は93,796円寄せられました。5月31日に児童会の子どもたちが常滑市長さんを尋ね、報告とともに集まった義援金をお渡しする予定です。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 5月23日(月)

 先日愛知県植樹祭の場で表彰された[緑化図画作品](中日新聞社賞)と山方会館に展示された弁財天作品展入賞者[図画・習字](議長賞、金・銀・銅賞)の表彰がありました。たくさんの子どもたちが、全国・県・地域の行事・催しの作品応募に積極的に作品を提出しています。いずれも素晴らしい作品です。おめでとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「アサガオ」〜朝の水かけ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生は、生活科で植物を育て生長の様子を観察しています。登校するとすぐに自分の「アサガオ」「ミニトマト」を見に行っています。今朝も一生懸命水かけをしていました。

2年生「ミニトマト」〜朝の水かけ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 

金管クラブ〜楽器の扱いを5・6年生に教えてもらいながら頑張っています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上大会を終え、他の課外クラブの活動がスタートしていきます。本校は運動クラブで「サッカー」「バスケット」「ソフトボール」、文化系で「金管クラブ」があります。4年生からの希望者による活動です。
 今日の授業後は、音楽室から「金管クラブ」の楽器を奏でる音が校内に聴こえてきていました。「金管クラブ」では、新しく4年生が加わり、クラブ員は38名でとなりました。担当する楽器も決まり、初めて楽器に触れる4年生に、楽器の扱い方、音の出し方などを熱心に教えてくれていました。これから練習を積み、9月の小中音楽会、3学期のアンサンブルコンテスト、そして、運動会などの学校行事などで練習の成果を演奏してもらいます。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日は一斉下校。今日は1年生にとっては初めての一斉下校です。班の並ぶがまだ分からない1年生。班長さんが迎えに来て班の場所まで案内してくれました。交通安全についてお話しを聞いて「さようなら」。班長さんいつもありがとうね。今日もよろしくね。

常滑西小PTA 常西小Tシャツの案内1

 今年度もPTA活動で常西Tシャツの販売を行います。販売の収益金で子どもたちの活動を支援したいと思います。Tシャツの色は、前年度と同じ全7色です。色見本をアップします。ご協力をお願いいたします。
左から ホワイト     ライトイエロー    ライムグリーン
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

常滑西小PTA 常西小Tシャツの案内2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から オレンジ     トロピカルピンク      赤

常滑西小PTA 常西小Tシャツの案内3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から  紺        デザイン前      デザイン後 

朝会 陸上競技大会表彰

 5月16日(月)の朝会では、陸上競技大会の表彰がありました。たくさんの賞状をもらうことができました。大会に出場した全ての児童に全校児童で拍手をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSIE総会〜常滑中央公民館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
28年度のTSIE総会が14日(土)に常滑中央公民館で行われました。TSIEの取組で市内の学校・児童は、海外の小学校と交互に訪問し合い交流を深めています。本校は昨年はタイに児童8名教師2名を3週間訪問しました。今年は秋にタイの児童教師を受け入れます。常西ワールドネットワーク、ボランティアの保護者の皆様の協力で進められています。ホームステイを受けていただける方、ボランティアとして協力していただける方を募っています。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

学校公開日1 2年生

算数の学習ではものの長さを測りました。分からないところを先生に確認して、理解することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日1 2年生

2年生の学習は国語の「たんぽぽのちえ」や「かんさつ名人になろう」の学習をしていました。たくさんの自分の考えを出し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 Bダイヤ 教育相談
(6限)5年プール清掃予備
5/28 TSIEボランティア
説明会(視聴覚室)
5/30 朝会
5/31 Bダイヤ 教育相談
6年午前中授業
6/1 修学旅行
6/2 修学旅行
尾P連総会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136