最新更新日:2024/04/27
本日:count up77
昨日:219
総数:944335

6年 親子ふれあい学級

6年生は絵手紙、カレンダー作りをしました。筆ペンの線と絵の具の濃淡で色鮮やかな作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 親子ふれあい学級

5年生はネームタグ作りをしました。サマースクールで使うためのものを手作りするのは楽しい時間でした。お父さんやお母さんの力を借りて、力作が完成しました。サマースクールで使うのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 親子ふれあい学級

4年生は消しゴムはんこを作りました。彫刻刀を使って、自分のデザインした絵や文字をうまく彫り上げていました。完成した後は友達とスタンプを集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 親子ふれあい学級

3年生は木の材料をうまく組み合わせて、自分の好きな形に仕上げました。ペンで色塗りをしたり、小物をボンドでつけたりして、立派な作品を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 親子ふれあい学級

2年生は図工「まどをひらいて」で、カッターナイフの使い方を学習しました。まっすぐな線や曲がった線をうまく切るのが難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 親子ふれあい学級

6月11日(土)親子ふれあい学級で1年生は牛乳パックで工作をしました。ぽっくりとぶんぶんごまを親子で力を合わせて作りました。作った後は、教室や廊下でみんなで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA活動として学校公開日には「PTA資源回収」を行っています。PTA委員の皆さんが順番にお世話をしてくださっています。今日(11日)もたくさんのアルミ缶・布類・ダンボール・新聞類などの資源が集まっています。ありがとうございます。

朝から 外で元気よく!〜大きい子も小さい子も一緒になって〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(土)朝から気温も上がり夏の訪れを感じます。中庭では低学年・高学年、いろいろな学年の子どもたちが一緒になって楽しそうに遊んでいました。人気の回旋塔では、低学年の子が乗って高学年の子がグルグル回して「ワァー、ワァー」という歓声。とても楽しそうな子どもたちです。

1年校外学習 みたけ公園

画像1 画像1 画像2 画像2
公園の中にある展望台にやってきました。天気も大変良く、常滑の景色が遠く広く見渡せました。

1年校外学習 みたけ公園

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、公園の中にいる生き物を探しました。初めて見る花やトンローダンゴムシなどをたくさん見つけてスケッチしました。

1年校外学習 みたけ公園

画像1 画像1 画像2 画像2
みたけ公園に到着しました。公園にある遊具で楽しく遊びました。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日金曜日、今日は1年生の校外学習の日です。学年のみんなでみたけ公園まで歩いて出かけます。交通ルールを守り、きちんと並んで歩いています。

雨の大放課は本に親しむ

 本校には低学年用図書室として北館1階に「ブックランド」、高学年用として本館4階にに「高学年図書室」があります。今日9日の大放課はあいにくの雨。図書室を覗いてみるとどちらの図書室にもたくさんの子どもたちで溢れていました。5・6年生の図書委員会児童が本の返却・貸し出しのお世話をしていてくれます。「図書室は静かに」の合い言葉の下、本を取り出して落ち着いて読んでいる子、本を借りようと本棚を探している子など、読書に親しもうとする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーモーニング 「とび箱発表会」〜全校児童の前で素晴らしい技を披露〜

 9日のハッピーモーニングの時間に児童会体育委員会の企画運営で「とび箱発表会」を行いました。5月半ばから各学年とも「とび箱週間」として、体育の授業で練習に頑張ってきました。各学級から2名ずつの子どもが代表として技を発表しました。素晴らしい技・発表に体育館内は、子どもたちの「すごい!」という歓声と大きな拍手に沸きかえっていました。体育委員会児童も役割を自覚し、進行や会場のセッティングもとてもてきぱきとスムーズにできました。子どもたち自身で創り上げるよいハッピーモーニングとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーモーニング 「とび箱発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真 頭はね跳び

ハッピーモーニング 「とび箱発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上から 開脚跳び 開脚跳び かかえこみ跳び

学校巡回

6年生の授業では、修学旅行で学んだこと、調べたことをまとめていました。筆ペンを使ってタイトルを書き、デジタルカメラでとった写真をうまく切り貼りして、自分だけのパンフレットを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校巡回

3年生の学習では校区たんけんで学んだことをまとめたり、国語の説明文の書き方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校巡回

6月7日(火)3時間目に学校巡回が行われました。教育委員会より3名の先生方をお迎えして、常西っ子が頑張って授業に取り組む様子を見ていただきました。5年生の理科の学習ではメダカの体のつくりや解剖顕微鏡の使い方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風水害避難訓練

 6月6日(月)5時間目に風水害避難訓練を行いました。短期間での提出をお願いした下校先調査をもとに、子ども達で意識をもって、てきばきと下校先の通学団に移動することができました。調査の記入の段階で、ご家庭で話し合いが充分にされたことを感じました。台風接近時は不安と危険がともないます。班長、副班長をつとめる高学年は、低学年の面倒を意識を持ってみてくれることが感じられる避難訓練になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 代休
6/14 PM耳鼻科検診
6/15 県P連総会
6/16 プール学習開始
(6限)クラブ
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136