最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:219
総数:944265

4年生社会「調べたことを新聞にまとめよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の社会科は市内のいろいろな場所・施設の様子を調べています。インターネットで検索して調べたり、実際に行ったして確かめています。調べたことをみんなに紹介するために新聞にまとめました。「セントレア新聞」「常滑うまいもん新聞」「やきもの新聞」「イオン新聞」など、それぞれの場所の特徴が分かるようにまとめています。写真を貼ったり、イラストで紹介したりと、いろいろ工夫しながら作っています。

4年生 図工「わすれられないあの時」〜思い出を絵に表そう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 家族とどこかへ行ったこと、学校で友だちと楽しく過ごしたこと、自分が頑張ってできるようになったことなど、忘れられない思い出を水彩絵の具を使って描きました。子どもたちの思い出は様々。その時のことを尋ねると、嬉しそうに話してくれる4年生です。  

4年生 理科「天気による気温の変化」〜晴れた日と曇りの日の変化を調べて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「時間で気温はどのように変化するのだろう?」「晴れの日と曇りの日では、変化の仕方に違いがあるのかな?」について同じ場所で変化を調べ、観察ノートに時間を追って折れ線グラフに記入してきました。今日はその結果発表の時間。分かったこと、気づいたことを発表し合いました。

4年生 漢字先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい漢字について、「読み」「使われ方」「書き順」などを、子どもたちが順番にみんなに説明します。自分に割り当てられた漢字を調べての発表です。学級のみんなに分かりやすく説明することができています。

4年生 体育「とび箱に挑戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では「とびばこ運動週間」を設け、その間は体育館フロアに跳び箱・マットを常設し、体育館での体育はどの学年も「とび箱運動」に取り組んでいます。これは、跳び箱やマットなどの準備・片付の時間を省き、子どもたちが運動する時間をより多くすることと、全学年がチャレンジすることで、一人一人の意欲付けを図れればと考えています。6月9日(木)には、各学年の代表が全校の前で技を披露する「とび箱発表会」を予定しています。
 今日の4年生の練習めあては、台上で足を閉脚しての跳び越し。高さの違う跳び箱に何度も何度も練習していました。これからもいろいろな技にチャレンジしていきます。
 

4年生算数「角とその大きさ」〜180°より大きい角を求めよう〜

 分度器を使っていろいろな角度を求めてきました。分度器の使い方にも慣れてきました。今日は「180°より大きい角のもとめ方は?」について考えました。360°から引いたり、180°に足したりしながら求めました。算数の解き方、考え方はいろいろ。それぞれの考え、工夫で積極的に発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動「よりよい学級に」〜みんなで話し合いました〜

 4年4組では、「学級のルールについて」をテーマに学級会を開きました。新しい学級になってもうすぐ3週間。学級の雰囲気、友達のこと、学級としての動きなどについて少しずつ見えてきました。今日は「もっと過ごしやすい学級にするために・・」という考えで、今までを振り返りどうしたらいいかについて意見を出し合いました。司会の子が上手に進行し学級の思い・願いとしてまとめていきました。「ぎあんBOX」を作り、これから1年間、話し合いたいことや意見があれば入れていくことや学級としてみんなで守ること、心がけることなどを話い合いました。掃除のことについてもたくさん意見が出て早速掃除班に分かれてこれからのこといついて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観4年生

4の1は国語「春のうた」の音読発表会。みんなで聞き合って「どな読み方をするといいのかな?」についてグループで話し合いまとめていきました。2組、3組、4組は算数の「角とその大きさ」。今日は「180度をこえる角度を求めるには?」についてグループで考え方を出し合い、グループの考えを全体に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語活動「What is this?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4年生は、各クラス1時間ずつALTのケヴィン先生の授業日です。「What is this?」の問いに対して、ピクチャーカードで示された果物などを英語で答えてきました。積極的に手を挙げ英語で答えていました。英語活動は5・6年生は時間割に組まれていますが、1年生から4年生までも各学期数回ずつ英語活動の時間を設けていきます。

4年生社会「地図記号を覚えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科は地図帳を使いながらの学習が多くなります。いろいろな情報がたくさん詰まっている地図帳。都道府県、都市名、山脈・川、位置関係、土地の様子などについて、授業で見ながら地図帳の使い方に慣れていきます。都道府県名、地名などをたくさん覚えていこうね。今日は、地図帳を使って地図記号をたくさん調べました。

4年生 漢字練習〜書き順を正しく〜

書き順に気をつけて新出漢字の練習をしました。書き順を全員で確認しながら漢字ドリル委のマスに形を整えながら書いていきました。今日の勉強では書き順に迷いやすい「飛」の漢字も。しっかり書けるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育「運動を楽しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はとてもいい天気で、ぬかるんでいた運動場もしっかり使えます。今日は、運動場で外で体操したり、走ったりなど、いろいろな運動・競争をして楽しみました。元気に楽しそうに運動場を駆け回る子どもたちです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 代休
6/14 PM耳鼻科検診
6/15 県P連総会
6/16 プール学習開始
(6限)クラブ
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136