最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:127
総数:944523

PTA救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日水曜日、今日はPTAの救急法講習会が行われました。心肺蘇生やAEDの使い方を消防署の講師の方から教えていただいた後、実際に実習を行いました。夏休みのプール開放に向けて、いざというときに備えて、PTAの方には熱心に講習に参加していただきました。

7月11日(月)下校 一木橋のり面工事

一斉下校で一列で下校しました。工事・交通誘導員の方へのあいさつもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会7月11日 H28年度 後期児童会役員 任命

朝会では、後期児童会役員6名の児童に、校長先生から任命状が渡されました。役員一人一人から、決意を表す言葉がありました。前期児童会役員から校旗も引き継がれました。後期も運動会や学習発表会など、行事を盛り上げて、みんなでまとまっていけそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

7月7日(木)5時間目に学校保健委員会が行われました。今回のテーマは「モリモリ運動・背筋ピン」でした。会の中では、あいち健康プラザの小嶌先生からお話をしていただき、元気な身体を作るためには「1日60分以上の運動をすること」「運動をするときにはウォーミングアップやクールダウンをするとよいこと」「よい姿勢を意識して生活すること」「しっかりご飯を食べ、しっかり休むこと」が大切であることを教えていただきました。エクササイズをしながら、姿勢や身体のバランスについてチェックする場面もあり、楽しみながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会「シーズン・イベント集会」〜常西っ子の願いに溢れる七夕飾り〜

 児童会呼びかけで行われた「シーズン・イベント」。今回は七夕に絡めて実施してくれました。今週1年6年のペア、2年5年のペア、3年4年のペアで大放課に視聴覚室に集まり、ペアで仲よく七夕飾りを作りました。自由参加のイベントですが、ほぼ全員の常西っ子が集まり、自分たちの願いを短冊に記しました。今日のハッピーモーニングでは、児童会役員から「みんなが協力しながらできました。上の学年の人が下の学年の人のお世話をしっかりしてくれました。季節を感じるイベントができてよかったです。」と全校に報告しました。児童会役員もやり切った充実感を感じることができました。今度は2学期。季節に絡めた全校のイベントを計画していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会主催 「シーズン イベント集会」〜願いをもつ! 夢をもつ! みんなで最高の常西にしよう!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期の児童会役員が提案した「シーズン イベント集会」が大放課に行われました。この集会は季節に合わせ、季節を感じ取れるイベントを全校で行うもので、「みんなができること、みんなで楽しめ笑顔が広がること、みんなが仲よくなれること」を大切に児童会が計画していきます。7月は七夕にちなんで、短冊にそれぞれ願い・思いを書いて何本かの笹につけました。今日は2年生と6年生で一緒になって飾り付けをしました。
 明日は、1年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれ大放課に行います。


2年生 プールの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日月曜日、2年生のプールの学習は水に慣れる練習です。フラフープを使って水の中に潜るトレーニングです。腕と足を伸ばしてきれいにフラフープをくぐりました。

2年生 プールの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(金)今日は久しぶりの青空の下、1時間目からプールの学習が始まりました。今日は2年生の子たちの学習です。プールへの正しい入り方を確認し、クラスのみんなで水に慣れました。2年生の子たちの元気な声がプールいっぱいに広がりました。

「おはようございます」〜常西あいさつ運動 ボランティア隊〜

太陽の陽差しがまぶしい夏らしい朝となりました。児童会の呼びかけによる「あいさつ運動」が今日も各校門付近で行われました。みんなにあいさつを呼びかけようと、自主的に集まって「あいさつ運動」をしている子ども達です。今日は夏らしい天気で水泳の授業も外での遊びも思いっきりできそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

6月30日(木)5時間目に児童会役員選挙が行われました。立ち会い演説会では立候補した子たちが、常滑西小学校をどんな学校にしたいか自分の思いを堂々と伝えました。新しい常滑西小のリーダーを選ぶために、高学年の子たちが真剣に投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数研究授業

6月30日(木)3時間目に2年3組で研究授業が行われました。不等号の意味や使い方を確認して、数の大小を表す学習でした。練習問題をたくさん解いて、クラスのみんなで理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーモーニング「安全安心な常西を考える日」

 「安全安心な常西を考える日」について各学級で話し合いをした内容をまとめて、5・6年生の代表児童が、全校児童の前で発表し伝えました。悩みごと、分からないことがあったら相談をする。いじめのない環境をつくる。廊下を走らない、ルールを守って学校生活をするなど、安心できることについて、みんなで考える時間がとれました。友達と仲良くすることを考えて生活ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ〜「目」、「耳」、「心」で聴く〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体を乗り出して「読み聞かせ」に聴き入る子ども達です。

がらがらどんのもり〜1年生、5年生、なかよし学級〜

8時20分からは全校一斉に「読書タイム」。個人読書、読み聞かせ、ブックトークなどがそれぞれの学級で行われます。子ども達が楽しみにしている「がらがらどんのもり」の方の読み聞かせは今朝は7学級でしていただきました。それぞれの教室で本に親しむ朝の「読書タイム」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール交歓大会結果報告

画像1 画像1 画像2 画像2
6年男子は2勝で優秀賞、5年男子は敢闘賞をいただきました。これからも次の大会に向けて、上を目指して頑張っていきます。

バスケットボール交歓大会結果報告

画像1 画像1
6年女子Aは1勝で優良賞、6年女子Bは敢闘賞をいただきました。これからも次の大会に向けて、チームワークよく練習していきます。

朝会 「安全安心な常西を考える日」

 下村まなみさんのポスターを前に校長先生から、朝会で「安全安心」についてお話がありました。これまで、池の中や林の中を一生懸命に探してきたことの紹介がありました。安全のこと、大切なことを守り続けることを確かめ合うことができました。
画像1 画像1

常滑市小学生バスケットボール交換大会  朝会にて表彰

6月27日(月)朝会では全校児童の前で、週末に行われたバスケットボール大会の表彰が行われました。大会に向けて一生懸命に部活動に取り組む姿を全校児童で感じることができました。これからの暑い季節。目標に向けてチームで取り組む気持ちも高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑市小学生バスケットボール交換大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子5年生は単独チームで試合に臨みました。他校代表チームに果敢にチャレンジしました。精一杯の戦いぶり。とてもいい経験になりました。

常滑市小学生バスケットボール交換大会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子6年は大野小と常東小と対戦し勝利しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 終業式 大掃除
学級活動
7/21 PTAプール開放〜7/29
7/22 5年野外教育活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136