最新更新日:2024/04/30
本日:count up185
昨日:127
総数:944701

学習発表会の練習(1年生)

1年生の練習の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 11/7 ブックトーク

 今日は、常滑市立図書館の方によるブックトークが行われました。1年生は国語で学習する「じどうしゃくらべ」に向けて、働く自動車や自動車を整備する人に関する本を紹介していただきました。見たことのある自動車がいくつも紹介されましたが、人々が眠っている深夜にだけ働く自動車があることに驚く姿も見られ、興味がより高まったようです。図書館からお借りした本を放課にさっそく読む子がたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 11/6 算数「かたちづくり」

 1年生の算数は、「かたちづくり」です。三角形の色板でものの形を表したり、数え棒でものの形を表したりしています。今後は点と点をつないで、ものの形を表す学習もあります。向きや並べ方を試行錯誤しながら楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 学習発表会練習の様子

 今日の学習発表会の練習では、初めて衣装を着て練習をしました。すると、校長先生が見に来てくれました。少しずつ本番に近づいていますね。演技も表現もどんどん上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の染め出し指導 1の3、6の3

 パート2
6年生ががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の染め出し指導 1の3、6の3

 給食の後に、歯の染め出しをして、歯磨きの仕方を学びました。とても優しく丁寧にお世話をする6年生、とても大きく見えました。染め出し薬で歯や口の周りは真っ青。きれいになるよう、一生懸命に磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お弁当おいしいな

 台風で途中からの登校となりました。「休みになるかなと思った」と残念そうに話す子や、「早く学校来たかったよ」という声が聞かれました。お昼になると、みんなにこにこでお弁当をほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 10月18日 みたけ公園

 連日の雨の中、「奇跡の晴れ!もっているねえ1年!」と言われながら、生活科「たのしい あき いっぱい」の学習として、木の実を拾いにみたけ公園に出発しました。歩いていると暑いくらいのうれしい日差しの中、1年生は、夢中で木の実を拾いました。コナラやマテバシイ、ツバキの実などが見つかりました。展望台に上がると「うわあー」と歓声が上がり、晴れた常滑の海を見ました。以前、絵本で読み聞かせした落ち葉が顔に見えるお話を思い出し、「先生、この葉っぱも顔があるよ。」とうれしそうに見せにきてくれました。たくさん歩いてきっと疲れたことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1 体育

 体育館でマット運動の練習!体を丸くして、ゆ〜らゆら…とてもかわいい動きでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

3組の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

2組の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

1組の様子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習に行ってきました!

 ビーチランドへ校外学習に行きました。1番に到着し、すぐに集合写真を撮った後、生き物を見たりふれ合ったり、バックヤードツアーに参加したりしました。
 お昼には、イルカスタジアムで昼食を食べ、その後イルカショーを見ました。とても充実した一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビーチランド出発!

 快晴の中、1年生がビーチランドへ元気よく出発しました!行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

 1組は数の数え方を手を使って勉強していました。大きな声が聞こえてきました。2組では、プリントが早く終わった子たちが国語の本をしっかり立てて読んでいました。3組は電子黒板を使って算数の授業!手がたくさん挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 10/3 学習の様子

 運動会には、温かいご声援ありがとうございました。「負けても勝っても自分が力いっぱいがんばれたなら、大成功だよね。」と声をかけながら、運動会までみんなでがんばってきました。今日はそんな運動会の疲れを感じさせないほど、1年生は笑顔で過ごせました。1組は、算数で「ながさくらべ」の学習をしました。ハガキやノートの縦横の長さを調べたり、紙テープを使って、机の長さを調べたりしました。2組は、図工の作品の発表をしました。ストローに息を吹き込むと、箱からビニールが飛び出し、「おお〜」という歓声があがりました。みんなの前で発表することに少しずつ慣れてきました。3組は、漢字の学習をしていました。はらいやとめを口に出して確認したあと、スキルにていねいに書き込んでいました。カタカナと漢字の両方で大変ですが、がんばって覚えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 9/26 運動会の練習

 今日の運動会の練習は、今後の天気を考えると最後になるかもしれないので、全体の流れの確認をしました。開会式・徒競走・ダンス玉入れの動きや合図の練習をして終わりました。暑かったり涼しかったりする気候と運動会の練習による疲れのせいか、体調を崩す子が増えています。体調管理をしっかりして本番を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習の様子9/19

 運動会まであと2週間です。運動会の練習が毎日あり、運動会モードに入っています。1組では、玉入れの司会をする人を決めていました。3組では、今までに積み重ねてきたアサガオの観察カードを冊子にするため、表紙作りをしていました。2組では、算数「20までのかず」のまとめをしていました。
 運動会を楽しみにしながら、勉強もがんばる1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 9/12 学習の様子

 1時間目の様子です。1組は、ダンスの練習を教室で行っていました。今日一日1組からは「あいうえおんがく」が何度も流れていました。もうダンスはバッチリかな。2組は、図工で「なにがでてくるかな」という工作をしました。箱の中の袋をストローで息を吹き込み袋が飛び出す仕組みです。海の世界やおばけの世界など、いろいろ考えて製作中です。3組は、グループ対抗で連想ゲームをしていました。グループで話し合いや協力をすることによりグループのチームワークを高めるエンカウンターの活動をしていました。今日は、一日雨だったので、ブックランドでは本を借りる児童の行列ができていました。こんな機会だからこそ、たくさん本に触れてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 9/11 学習の様子

 運動会の練習後の4時間目は、2組は音楽でした。体育の後なので着替えやら給食の用意をしておくやら忙しい中、早めの準備を進めることが上手になってきました。音楽は、「どれみのうた」を元気よく歌い、「どんぐりぐりぐり」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。指使いが上手になってきてペアで聞き合ってほめたり、アドバイスをしたりするほほえましい姿が見られました。5時間目は、1・3組が算数の学習をしていました。20までの数を小さい順に数えたり、大きい順に数えたりするなどを学びました。また数直線上の読み方を覚え、とんでいる数字を答えることもしました。いよいよ大きい数のたし算が始まります。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 学習発表会文化会館練習
11/9 就学時健診
11/13 朝会
11/14 マット運動月間(〜12/1) B教育相談
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136