最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:127
総数:944516

5/29 2年生のみなさんへ

 6月1日からみんなで元気になかよくすごしていきましょう!2年生のべんきょうをいっしょにがんばっていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 2年生 大きくなあれわたしの野さい

 学年で育てている野菜が大きくなり、花が咲いたり、実がなったりと日々成長しています。分散登校していた2年生も、「上靴が小さくなったよ。」とか「背が伸びたよ。」などの声が聞かれます。みんな元気そうで何よりでした。さあ、来週の月曜日からは、全員そろっての授業が始まります。みんな元気に登校してきてください。先生達も待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校3回目

2年生ですが、朝、静かに読書ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 2年生 新出漢字

 2日間で2年生が全員そろって、元気そうな姿が見られてとてもうれしかったです。手洗いや換気、ソーシャルディスタンスを意識しながら過ごしました。さて、学校では家で練習した新出漢字を確認しながら練習しています。家庭学習ではまた新たな漢字を練習しますが、だんだんむずかしくなってきています。
★はねやはらい、出るところ、出ないところなどに気をつけて書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 2年生の分散登校について

 明日から分散登校が始まります。マスクをつけて通学団で安全にきてくださいね。メールでもお知らせしましたが、21日・22日の持ち物は、学校から共通でお知らせしたものと、国語と算数の教科書、時計、11日〜20日までの課題です。学習計画表のプリントには、時計を自宅に置いておくことになっていましたが、時計は学校へ持たせてください。また、育成や下校先が通学団とちがう場合は、必ず連絡帳でお知らせください。よろしくお願いします。みんなに会えるのを楽しみにしています。

5/18 2年生 算数「時こくと時かん」・生活科 野菜の答え

 1日は24時間あります。その中で午前と午後に分かれています。算数の「時こくと時かん」の学習では、時こくを答えるときに、正午12時、夜中の0時をさかいに、「午前」と「午後」を答えましょう。さて、先週の野菜の答えは「ラッカセイ」です。どんなふうにラッカセイができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 2年生 生活科「大きくなあれ わたしの野さい」

 2年生の育てている野菜たちに、新しい仲間がやってきました。さて、これはなんでしょう?来週答え合わせをしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 2年生 国語 「たんぽぽのちえ」

 2年生のみなさん、「たんぽぽのちえ」のおはなしはわかりましたか?長いおはなしですが、たんぽぽはちえをはたらかせて生きています。じゅんばんに、どんなちえがあるのかみつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 2年生 国語 新出漢字

 かんじのべんきょうは、とくにていねいにやりましょう。かんじスキルのお手本をよく見て、かくじゅんばんや、とめ・はらい・はねなどにきをつけてかきましょう。○つけのあるページは、まちがっていたところも赤えんぴつでなおしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 2年生 さんすう「時こくと時かん」

 2年生のみなさん、べんきょうはすすんでいますか?さんすうの「時こくと時かん」では、とけいをよむことと、○○ふんまえや○○ふんごの時こくをかんがえる学しゅうです。長いはりがどれだけうごいたか、長いはりがうごくいたときの時こくなどをこたえられるようにしましょう。そして1時間は60分ということをしっかりおぼえましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 2年生 体を動かそう!もようや色をたのしもう!

 保護者の皆様には、ご多用の中、課題を取りに来ていただきありがとうございました。時間をくふうしていろいろな課題に取り組んでください。また、プリントを見ながら家の中でも体を動かしてみてくださいね。図工の「ひみつのたまご」は、もようや色をくふうして楽しく自分だけのたまごをかいてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「ひょうとグラフ」その2

 しゅるいがまざっているものは、しるしをつけて数えましょう。しゅるいを分けるときにしるしの形や色をかえてくべつするのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 2年生 算数 「ひょうとグラフ」その1

 「ひょうとグラフ」学習では、ものの数を数えてせいりしましょう。数えるときにしるしをつけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8  2年生 すくすく育ってます!みんなの野菜

 暑くなってきましたね。たっぷりの日光と水をあびて、プランターの野菜はすくすくと育っています。ナスやミニトマトがぐんとのびてきたので、支柱をたてました。よくみるとミニトマトは花が咲き、実もできはじめました。みんなが登校する頃には赤くなっているかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 2年生 学年の畑

 今日は、生活科の野菜の1つとしてサツマイモの苗を植えました。これから暑くなりますが、秋に収穫ができることを願って育てていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 2年生 「大きくなあれ わたしの 野さい」

 4月の中旬に、学年の畑に肥料を入れて耕し寝かしておきました。そして今日は、もう一度耕して、サツマイモのための畝作りとマルチかけをしました。連休が明けたらサツマイモの苗を植える予定です。学校が再開したら観察しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/30 2年生こくご「ふきのとう」

 2年生のみなさん、元気ですか?こくごの「ふきのとう」は読みましたか?
雪の下でふんばるふきのとうは、春に食べる「フキ」のつぼみや花のことです。花がさいた後に、のびる葉とくきが「フキ」なんです。このつぼみや花も食べられます。教科書のお話は、小さなふきのとうがかおを出すまでのやさしく楽しいお話です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/30 2年生「大きくなあれ わたしの野さい」

 先日、学年で育てる野菜をポットからプランターに植え替えました。毎日、日光を浴び、水をもらって順調に育っています。人も野菜もお日様や水が大切ですね。
育て方や観察の仕方についての学習の参考にしてみてください。
https://www.nhk.or.jp/seikatsu/obake/ 「大きくなってね わたしの野さい」
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 野菜の正体その4

画像1 画像1
 これは、オクラです。花の色などしらべてみましたか?かんさつのしかたもきょうかしょを見ておくといいですよ。
画像2 画像2

4/27 野菜の正体その3

画像1 画像1
 これは、ピーマンです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 登校再開 午前中3時間授業
6/2 午前中3時間授業
6/3 全学年給食開始 2〜6年生平常授業開始 1年生給食後下校
6/4 1年生給食後下校
6/5 1年生給食後下校

保護者の皆様へ

いじめ防止対策

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136