最新更新日:2024/05/31
本日:count up145
昨日:264
総数:951721

PTA評議員ありがとう作業

やる前と比べ、こんなに美しくなりました。剪定作業に参加したいただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA評議員ありがとう作業

学校南側の木の剪定は、高いところへ登っての作業で、たいへんでしたが、みなさんがんばって切ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA評議員ありがとう作業

カイズカイブキは、伸び放題伸びていましたが、PTAのみなさんのおかげで、きれいにそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA評議員ありがとう作業

今日はPTA評議員のボランティアのみなさんが、学校のためにやることはありませんかということで、プールの周りのカイズカイブキの剪定と運動場南側の道に出ている木の剪定をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イラストクラブ 作品その4

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イラストクラブ 作品その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イラストクラブ 作品その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イラストクラブ 作品

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イラストクラブ 作品展示

職員室前の廊下にイラストクラブの作品を展示しました。
すばらしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式の練習 始まる

卒業証書授与の練習を始めました。心を込めた返事を期待したい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手紙をいただきました

更生保護女性会の代表の方から、お手紙をいただきました。心温まるお手紙、ありがとうございます。子どもたちに紹介させていただきます。
画像1 画像1

3月5日、原松町交差点より

雨がぱらぱら降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日山方会館西より

雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度会長・副会長・母代

一年間ありがとうございました。
画像1 画像1

令和3年度第1回PTA評議員会

本日、令和3年度の第1回PTA評議員を開催しました。新しい役員・理事が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年書写

5年2組の書写で「考える子」を練習しました。自分で考えて動ける子に育って欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「卒業の歌」の練習 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「卒業の歌」の練習

感謝の心が伝わるよう、精一杯練習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった方々に感謝!

 日頃お世話になった方々への感謝の会。今年度はコロナで学校にお招きすることができず、皆さんに感謝の手紙とメダルをお送りしました。(写真上)
 ありがたいことに、お返事をいただきました。各学級で紹介させていただきます。(写真下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日、山形会館西より

久しぶりに雨のスタートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 (3限)6年歌練習
3/10 (3限)5年歌練習  (4限)6年式練習
3/11 (2限)6年式練習
3/12 (2・3限)卒業式合同練習1

保護者の皆様へ

いじめ防止対策

常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136