最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:67
総数:684594

ユニセフ募金ありがとうございました!

画像1 画像1
 6日、7日と行われたユニセフ募金では、子ども達、保護者の方々、職員の善意により34,062円が集まりました。集まった募金は、日本ユニセフ協会へ送らせていただきます。ご協力ありがとうございました。

ありがとう、ソナム先生!!(1年生)

 今日はお世話になったソナム先生とのお別れの日です。みんなでメッセージを書いて、1枚の色画用紙に貼り付け、大きなお手紙に仕上げました。
 英語を教えてもらったことや給食を一緒に食べたことなど、かわいいメッセージがそろいました。日直が代表でお手紙を渡しました。
 またいつかどこかで、ソナム先生に会えることを楽しみに、お別れしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソナム先生 ありがとう!

画像1 画像1
 今日は、2年間お世話になったソナム先生とお別れの日となりました。
給食の時間には、全校の友達にソナム先生からのメッセージが放送されました。
今日、英語活動のない学年の友達は、お手紙を書いて届けたり、一緒にウサギと触れあったりしていました。
 最後の英語活動の時間となった学級の様子です。クリスマスに関係する言葉を覚えたり、クリスマスのお話を聴いたりしていた中で、「クリスマスプレゼントは、何が欲しい?」の質問に、「I want ◯◯」で答えていました。◯◯には、レゴ、ゲーム、グラブ…と続く回答の最後に「I want Sonam」と言う男の子に思わず駆け寄るソナム先生。和やかな時間となりました。
 ソナム先生、ありがとうございました。そして、お元気で。

お話ポケットさん 昼の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、音楽室で読み聞かせを行いました。『クリスマスってなあに』『しろいうま』『キャベツくんのにちようび』を読んでいただきました。毎日、大縄跳びの練習などで活動的な子どもたちも、読み聞かせの時にほっと一息ついているのでは…?
 また、図書館では、クリスマスにおすすめの本を展示しています。絵のきれいな本や、心あたたまる本などたくさんあります。早速、手に取って読んでいる姿が見られました。
画像2 画像2

12/7 清掃ボランティア

画像1 画像1
 今日もたくさんの清掃ボランティアの方にきていただき、トイレ掃除を中心に学校をきれいにしていただきました。
 ありがとうございました。

大学芋を作りました!(料理クラブ)

 今日は2学期最後のクラブでした。サツマイモを使って大学芋を作りました。初めにサツマイモを輪切りにした後、拍子木に切りました。フライパンで炒めて、大学芋のたれで味付けしました。ゴマをふりかけ完成です。
 おいしい!とにっこり。満足の一品になりました。この経験を生かして、冬休みには家の人に作ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスリースを作りました!(1年生)

 1組は11月30日に、2組は今日、クリスマスリースを作りました。土台はサツマイモのつるです。家からもってきた松ぼっくりや、ボンボン、きらきらのモールなどどんどん付けて仕上げていきました。もって帰って、おうちで飾るのが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

 今日は、1,2,3年生の教室で読み聞かせを行いました。クリスマスにちなんだお話もあり、サンタさんが登場したクラスもありました。今回は、PTAのお母様にもご協力をいただきました。
画像1 画像1

国語(3年生)

3年生はお話を創作中です。頭をフル回転させて楽しいお話を考えています。
画像1 画像1

図工(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組はリース作り、2組はワークスペースで「くじらぐも」の絵を描いています。

12/6 理科(4年生)

画像1 画像1
温度によって色が変わる液体を使って、液体のあたたまり方を調べています。

ドッジボール・百人一首実行委員、お仕事始めました!(1年生)

 2学期もあと13日になりました。ドッジボール大会、百人一首大会を控えて、今日から実行委員の仕事を始めました。実行委員長や副委員長になりたい子ばかりで、頼もしいです。はじめの言葉や終わりの言葉、ルール説明など分担を決めました。
 5時間目には百人一首を2人対戦で行いました。難しい言葉も、意味は分からなくても言葉のリズムを楽しんでもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハヤシライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はハヤシライス。ご飯は麦ご飯でした。米だけのご飯よりも栄養価が高いことが放送で紹介されていました。また、レンコンやゴボウのチップもついていました。レンコンチップは人気のメニューのひとつです。

2限放課の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は深い霧にびっくりでしたが、2時間目の放課には暖かい日差がさし、気持ちの良い気候となりました。子ども達は元気よく運動場で活動しています。

12/5 朝会 〜人権週間と交通安全〜

画像1 画像1
 歩く姿はうっすらと見えますが、元気な声は届いてくる霧の深い月曜日の朝でした。今日の朝会では、たくさんの表彰がありました。
 校長先生のお話は、2つ。1つ目が、「なんと読むでしょう?」のクイズ。半分以上の子どもたちが分かったようで、大きな声で読むことができていました。校長先生が少しヒントの紙を貼ってくださると、「なるほど〜」「そっか〜」との声も聞こえてきました。そこで、いつもと違った視点で見るとよいこと、自分の立場だけでなく、違う立場でも考えることが大切なことを教えてくださいました。
 2つ目が、交通安全についてです。秋に約束した3つのこと、「自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶること」「飛び出さないこと」「スピードを出さないこと」をもう一度確認していただきました。気ぜわしくなるこの時期、子どもたちと共に私たち大人も気を引きしめなければいけないと思いました。

干しいも食べたよ 3年生

画像1 画像1
 火曜日に干したいもを、みんなで食べました。初めに、ワークスペースに集まって、「どうしてほしいもがつくられたのか」一人一人が考え、意見を交流、自分が「なるほど」「そうだね」などと思った意見を出し合い、昔の人の知恵について考えを深めました。そして、いよいよお待ちかねの「ほしいも試食会」子ども達の口からは、「あまい」「おいしい」の声が上がりました。
 「あみ」「カゴ」等ご協力ありがとうございました。

児童集会「人権について考えよう!」

画像1 画像1
 12月4日から人権週間が始まります。南小学校では、学級活動や道徳の時間に「人権」や「思いやり」について話し合ったり、標語を考えたりしてきました。
 今日は、5、6年生の学級代表委員12名が人権についての児童集会を行いました。通学班での場面、休み時間での場面を取り上げ、劇で表現しながら、劇中に登場する「ハートマン」とともに、相手を尊重する言葉遣いや態度について考えました。
 12月5日(月)〜12月9日(金)まで全校で「ハートちょきん」に取り組みます。「友達に嫌なことを言わない、しない」が守れたら、ハートのシールが貼れます。全校のみんなでハートのシールをいっぱい集めたいと思います!

昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
冷たい風もものともせず、みんな元気よく遊んでいます。

栗ご飯&さんまの塩焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は栗ご飯。栗がごろごろ入っていてとてもおいしかったです。そしておかずはさんまの塩焼き。みんな骨を上手に外して食べていました。

1kgってどれぐらい?(3年生)

画像1 画像1
算数で習った重さの単位「kg」。1kgはいったいどれぐらいなんでしょう。砂を袋に入れて量ってみました。机の上で計算するだけでなく、実感することも大切な学習です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/21 クラブ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560