最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:73
総数:684679

栄養士の先生と会食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大口町の栄養士の先生と一緒に給食を食べました。給食の好きなメニュや苦手な食べ物を伝えたり、朝ごはんの大切さについてのお話を給食の後に聞いたりしました。

「♪すてきな友達」〜3年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生からは、歌のプレゼントです。最初、マーチングバンドのように動きだしたときには、何が始まるのだろうとワクワクした6年生もいたことでしょう。曲は、劇団四季「人間になりたがった猫」のテーマソング。「♪人はみんな誰でも〜一人では生きていけないから〜いつもすてきな友達とこの手をつなぐのさ〜悲しいときも仲間がいればつらくはない〜」まさに、仲間を大切にしてきた6年生のためにあるような歌でした。6年生のみなさん、この先つらいとき苦しいときには、ライオネルのように立ち上がり、この曲を思い出してくださいね。

「似顔絵のプレゼント」〜1年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生からは、先日6年生一人一人をモデルにして描いた似顔絵のプレゼント。この似顔絵はふれあい階段に展示し、卒業式の後、6年生のみなさんに手渡されるそうです。楽しみですね。そして、1年生パワーはこれだけでは終わりません。軽妙なお囃子にのって、すてきなリズムのメッセージが。これには、会に参加してくださったボランティアのみなさんも拍手喝采でした。この一年、ともにペア学年として楽しく過ごした6年生の胸にも刻まれたことでしょう。

「♪愛しい6年生へ」〜2年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては、2年生からの歌のプレゼントです。「♪ありがとう〜ただ伝えたい〜愛しい人へ〜声の限り〜何度だって〜」本当に、声の限り感謝の気持ちを合唱やメッセージ、そして踊りで伝えていた2年生。みんなの気持ちは、きっと6年生に♪届いていますよ〜。

「♪虹」〜4年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、各学年からの出し物です。トップバッターは4年生。今年の学年テーマ「虹」がここでもかかります。オープニングにふさわしいノリノリの歌とダンス、そして手拍子に会場も盛り上がりました。七色の手袋や最後に登場した応援メッセージのレインボーフラッグに、運動会で見せてくれた一輪車の妙技を思いだした6年生も多かったことでしょう。「♪大丈夫だよ見上げればもう〜大丈夫だよほら七色の橋」〜6年生の人生にも、虹の架け橋が現れますように・・・。

「思いを引き継ぐ」〜引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生代表の人の開会あいさつの後、5年生の司会で会が進行しました。最初は、通学班や委員会の引き継ぎ式です。5年生と6年生が起立し向き合って、代表の人が思いを伝え合いました。6年生のみなさん、今までご苦労様でした。5年生のみなさん、これからよろしくお願いします。通学班長・副班長も、この日の帰りからバトンタッチですね。

「笑顔の入場!」〜6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日お約束した6年生を送る会模様をお伝えします。南小の送る会は、ステージの上から一人ずつ登場します。自分の名前と下級生からのコメントのアナウンスに、少し照れくさそうに礼をする人、笑顔でポーズを決める人・・・個性豊かです。その後、2年生から首飾りをかけてもらい自分の席へ。なお紹介されたコメントは、先日5年生が、顔写真と一緒に昇降口の掲示板に飾ってくれましたね。2階ギャラリーでは、大勢の保護者のみなさんが見守っています。そして、ケーブルテレビの取材も。さあ、「お楽しみは、これからだ!」

「♪奇跡〜大きな愛のように」〜ボランティアのみなさんへの感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 送る会に先立って、1年間登下校や環境整備、図書整備などでお世話になったボランティアのみなさんに対する感謝の会を行いました。全校のみんなでお礼のあいさつをしたあと、6年生の人たちがお礼の手紙を渡しました。学校や児童のみなさんを支えてくださるボランティアのみなさん。「♪ああ大きな愛になりたい〜あなたを守ってあげたい〜あなたは気づかなくても〜いつでも隣を歩いていたい〜」みなさんと巡り会えた大南の子どもたちは幸せです。1年間、ありがとうございました。どうぞお元気で、これからもよろしくお願いいたします。

「♪花は咲く」〜送る会の朝

画像1 画像1
 6年生を送る会の朝。校庭の枝に咲いているかれんな花を見つけました。ヒガンザクラとサンシュユです。どこにあるかわかりますか?こんなところからも、6年生の卒業をかげながら祝っているのですね。「♪花は花は花は咲く〜私は何を残しただろう〜」6年生のみなさん、後輩たちにあなたが残していきたいものはなんでしょうか?

3/9 お話ポケットさん、一年間ありがとうございました。

 8日は、ふれあい階段で、スクリーンを使った『となりのせきのますだくん』を、また、ペープサートで『わゴムはどのくらいのびるのかしら?』を読んでいただきました。本物のわゴムを何個もつなげて、ふれあい階段を一周するところでは、子どもたちも大喜びで見入っていました。
 9日は、4、5、6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。6年生は小学校生活最後の読み聞かせになりました。感慨深い様子の子どもたちに、読み手もジ〜ンときました。中学校でも、本に親しんでくれるといいなと思います。

 なお、図書館は、蔵書点検のため、閉館していますが、図書館前は、春を先取りして、6年生の旅立ちを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「1年間ありがとうございました」〜朝の環境ボランティアのみなさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この1年間、大口南小学校の環境をサポートしていただいたボランティアのみなさん。毎週水曜日の活動日には、子どもたちと清掃をしていただきました。また月に一度は、朝からお越しいただき、児童のみなさんでは手が回らないような草取りやガラス清掃等をしてくださいました。昨日は今年度の最後ということで、卒業式に向けて学校の顔である玄関をきれいにしていただきました。手がかじかむ冷たさの中、早朝よりありがとうございました。1年間、本当にお世話になりました。

3/8 「♪なごり雪?」〜6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、外は雪が舞っていました。今日は、6年生を送る会。まさに、「♪なごり雪だなと思いながら、♪季節外れの雪が降ってる〜時がゆけば幼い君も大人になると気づかないまま〜今〜春が来て〜君は〜立派になった〜」と口ずさんで学校に来ました。
 その送る会ですが、詳細は明日のHPでお伝えします。6年生のみなさん、下級生や先生たちの出し物はどうでしたか?下級生のみなさん、6年生の姿を心に焼き付けましたか?

中学への入学に向けて 1 (6年)

画像1 画像1
 今日は、大口中学校にてONE DAY 大中生(中学校入学体験)がありました。6年生の大口中学校への移動は、東海理化のバスにお世話になりました。本当にありがとうございました。

「♪赤いスイートピー?」〜3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科では、じしゃくの学習のまとめとして、磁石を使ったおもちゃを作っています。昔懐かしい魚釣りやメリーゴーランド、S極とN極の反発を利用して走る車など、どれも磁石の性質をよく考えています。互いのおもちゃで遊ぶ今週末のおもちゃ大会が待ち遠しいですね。楽しそうに作っているみなさんを見ながら、磁石はつく・・・ついていくと思ったら、「♪I will follow you あなたに〜ついていきたい〜心に春が来た日は〜赤いスイートピー〜」と口をついて出てきました。

「♪幸せな結末?」〜朝の運動場

画像1 画像1
 まだ人影もまばらな朝の運動場。6年生の男の子たちが、楽しそうに談笑し戯れていました。ここでこの仲間と遊ぶことができるのも、あと少しですね。そんな幸せそうな姿を見ていたら、結末(卒業)が近いだけに「♪踊り出す街に〜みんなの今を〜探し続けて〜はしゃいだあの日〜」とつぶやいていました。(男子ばかりだったので、♪髪をほどいた仕草が〜泣いているような人はいませんでしたが笑)

「3月なのに♪September?」〜6年英語

画像1 画像1
 先日もお伝えした辞書を使った6年生の英語活動も、昨日が最終でした。一生懸命辞書を活用する学習に取り組んでいましたね。そんな姿を見ていたら、辞書だけに「♪借りていたディクショナリー〜明日返すわ〜○OVEという言葉だけ切り抜いた後〜それがグッバイ〜そして3月(?)は〜さよならの国〜」と口ずさんでいました。みなさんとの「さよなら」(卒業)まで、あと10日となってしまいました・・・。

3/7 お話ポケットさん 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は、1、2、3年生の教室で読み聞かせをする最後の日となりました。1年間、いろいろな本を読んでいただきましたね。みなさんの聞く姿勢も、この1年でとても上手になったと、お話ポケットさんも感心していました。また、来年度も楽しみにしています。1年間ありがとうございました。

「♪落陽?」〜2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数では、方眼紙を切り抜いて、直方体や立方体をつくっています。今日は、立方体をつくってサイコロ遊びをしました。お手製のサイコロだけに、楽しさも倍増!友達と転がしたり、投げ上げたりしながら、サイコロじゃんけんに興じていました。中には、出た目の数をかけ算して「3×4で12」と言いながら投げている人も。九九の学習が生きていますね。サイコロだけに「♪土産にもらった〜サイコロ2つ〜手の中で振れば〜また振り出しに〜」とつぶやきながら見ていました。できあがったサイコロは、家の方にも見せてあげてくださいね。

「♪星のフラメンコ?」〜3年竹馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の間では、朝の一輪車だけでなく、竹馬がマイブームのようです。今日も、長い放課になるのを待ちかねたように、「竹馬やろう!」「黒鉄馬に挑戦だ!」「フラメンコやるよ!」・・・口々に叫びながら運動場に飛び出していきました。それを聴いて、フラメンコではなくフラミンゴだろうと思いながら、「♪好きなんだけど〜離れてるのさ〜足と体が〜バラバラで〜」と口ずさみつつ、みなさんの奮闘ぶりを眺めていました。今日は、校長先生自ら見本を見せてくださいました。おかげでうまくなりましたね。

「啓蟄、そして3.11」〜朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会での校長先生のお話は、二つありました。一つは「啓蟄」(けいちつ)。少しずつ春に近づいているのですね。二つ目は「3.11」。6年前に起きた東日本大震災についてでした。先日本校を訪問してくださった南三陸町の方からいただいた、みなさんと同じ年頃の子どもたちの書いた作文も紹介してくださいました。最後に、全校で黙祷を捧げました。今年は土曜日なので、今日行ったのです。校長先生が紹介してくださった作文や、震災関係の本が校長室の前に置いてあります。ぜひ、手にとってみてくださいね。そして、被災されたり亡くなられたりした方々の思いに心を寄せ、お家の方と震災や防災についてお話しできるといいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/15 6年修了式
3/16 卒業式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560