最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:73
総数:684677

運動会に関するご感想・ご意見

画像1 画像1
 先日の運動会では、たくさんの温かいご声援をいただき、ありがとう
ございました。

 運動会に関するご感想・ご意見を下記のメールアドレスにお寄せくだ
さい。いただいた声を子どもたちの励みとし、南小を「地域とともに」
よりよい学校にしていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしく
お願いします。

 ※南小メールアドレス minami-e@oguchi.ed.jp

 連絡帳やお手紙など、メール以外の方法でも結構です。もちろん生の
声を届けていただいても結構です。よろしくお願いします。

とうとう閉会式

全校で「健康おおぐち21 元気体操」をした後、閉会式です。
とうとう運動会も終わってしまいます。

今年こそはと臨んだ赤組でしたが、あと一歩のところで優勝を
逃してしまいました。白組も最後の最後まであきらめず臨んだ
結果、見事に逆転して優勝旗を守りました。この運動会で発揮
した大南パワーを、これからも生かしていきましょう。

また、このすばらしい運動会を陰で支えてくれた方々、先生方、
そして仲間たちに感謝の気持ちを行動で示していきましょう。

画像1 画像1

全校 「大南パワー!勝利を目指して!」

赤組の2点リードで迎えた、最終種目。
このまま赤組が逃げ切るか、それとも白組が逆転するか、今年は
一段と白熱した戦いとなりました。

赤が勝か、白が勝か、学年ごとに5本の綱をめぐっての勝負です。
南小全員が、仲間を信じてパワー全開でがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「新、組体操」

仲間を信頼し、協力し合い、一生懸命取り組んできた成果が見事、
開花しました。数日前の練習と比べても、数段レベルアップして
いました。

控え席で見ていた1年生から5年生からも、思わず歓声が。
南小のリーダーとして、後輩たちに「南小の誇り」を残すことが
できました。

また、本部側から参観していた保護者・地域の方々からも、思わ
ず息をのんでしまう緊張と感動が伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年ペア 「届けろ!みんなの元気玉」

「はい、はい、はい・・・」
3・4年生の元気いっぱいのかけ声が響き渡っています。

あせらずに、協力して、ボールを次から次へと、頭の上から、
そして、またの下から運んでいきます。

チーム一丸となって、元気玉を運ぶことができました。

画像1 画像1

5年 「よっちょれ」〜南小 Soul of Fire〜

「やろ舞い大祭」で一旦ピークにもっていった演技を、さらに高める
ことは簡単なことではありませんでした。運動会本番に向けて、もう
一度できることを確認し合って、みんなの気持ちをぐっと高めました。

本番のさらに磨きがかかった演技に、会場からとても多くの拍手をい
ただきました。   〜南小 Soul of Fire〜

画像1 画像1

1年 「よおい、ドン!」

小学校に入学して、はじめての運動会。

走る距離も、昨年の「新入児かけっこ」のときよりも倍以上です。
ゴールを目指して最後までまっすぐ、力を抜かずに走りきりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 「走って こいで つないでGO」

「一輪車に乗る」「走る」の2種類を組み合わせて、バトンを
つなぎます。

あせって、なかなく上手できない場面も・・・。
しかし、仲間を信じて、励まし合って、全力を出し切りました。

画像1 画像1

3年 「大玉コロコロ」

画像1 画像1
まずは、全力で徒競走。
次は、2人で協力しながら大玉を転がしていきます。

大玉で前もよく見えない中、コーナーも上手にコントロール
しながら、無事にゴールまで運べました。

2年 「とれたよ とれた!野さいがとれた!」

なす、ピーマン、枝豆、ミニトマトといった夏野菜を、お家の方と
一緒に神輿を担いで収穫しにいきます。途中で台風が来てぐるぐる
回りながらも、夏野菜を落とさないように無事、収穫できました。

画像1 画像1

全校 「応援合戦」

青空に響き渡る、迫力ある大声
天まで届けとばかりに、突き上げた拳

まさに、白組も赤組も、1年生から6年生までの心がひとつに
なり、一体となった応援合戦でした。

最後にスポーツマンシップにのっとり、エール交換をして、
お互いの健闘を称え合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に関するご感想・ご意見

画像1 画像1
 昨日の運動会では、たくさんの温かいご声援をいただき、ありがとう
ございました。

 運動会に関するご感想・ご意見を下記のメールアドレスにお寄せくだ
さい。いただいた声を子どもたちの励みとし、南小を「地域とともに」
よりよい学校にしていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしく
お願いします。

 ※南小メールアドレス minami-e@oguchi.ed.jp

 連絡帳やお手紙など、メール以外の方法でも結構です。もちろん生の
声を届けていただいても結構です。よろしくお願いします。


 なお、運動会の午後の部の様子は、明日ホームページに掲載します。

4年 「こぎ出せ!仲間を信じて」

南小運動会の伝統のひとつ、一輪車パレード。
4年生も入学したときから、ずっと憧れ目標としてきた種目です。

仲間を信じて、仲間を支えて、仲間を励まして、何度も何度も、
くり返し練習してきた成果を見事に披露することができました。

演技終了後、会場一杯に響き渡った拍手と4年生全員のかがやく笑顔が、
その成果の大きさを物語っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5年ペア 「なかよくデカパン競争」

2年と5年のペアが、デカパンに入って競争します。

一人で走るよりもずっと大変です。お互いに息を合わせて、相手のことを
思いやりながら一生懸命走っていました。そのペアの姿に、会場からも自
然に温かい声援が響いていました。
画像1 画像1

3年 「お宝ゲット!!!」

海賊たち(3年生)がお宝をゲットするためには、みんなで協力して
いくつもの課題をクリアして呪いを解かなければいけません。

棒をもって走ったり、手をつないだままフラフープをくぐったり・・・
難しい課題でしたが、チームで協力してクリアすることができました。

仲間とともに達成できた喜びが、満面の笑みとなって輝いていました。
画像1 画像1

1年 「ぼくらは ちいさなかいぞくだ」

第一部では「ぼくらは ちいさなかいぞくだ!」の曲に合わせて元気
よく、かっこよく踊りました。

第二部では、おじいさん おばあさん 家族の人たちと一緒に玉入れ
を行いました。何度も何度もあきらめず、玉を投げている姿もかっこ
よかったですよ。
画像1 画像1

6年 「仲間とつなげ!絆のバトン」

6年生はリレーを2回戦行いました。
 1回戦は、走る距離が違うスウェーデンリレー。
 2回戦は、全員半周ずつのリレーです。

小学校最後の運動会
全力で走りきり、仲間との絆を見事につなぎました。
画像1 画像1

2年 「ラン・RUN・らん」

ゴールに向かって一直線。

力一杯、最後まであきらめずに走りきりました。
1年生のときよりもぐんと成長して、たくましい走りでした。
画像1 画像1

1・6年ペア 「運んで 運んで」

1年生と6年生は、ペアでタンカにボールを乗せて、落とさないように
そぉっと運んでいます。6年生のお兄さん、お姉さんがリードしながら
ペアで息を合わせて、少しでも速く次のペアへ。

画像1 画像1

5年 つなげバトン〜仲間から仲間へ

最初は4人一組でボール運び、次はバトンリレー。

どちらも勝負のカギは”チームワーク”です。
画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
10/10 臨時朝会(任命式) クラブ 口座振替日
10/11 就学時健診(受付13:00 開始13:30)
10/12 秋の遠足(除5年) 5年13:40下校
10/13 自然教室5年
10/14 自然教室5年
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560