最新更新日:2024/05/11
本日:count up58
昨日:93
総数:686172
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

風で動く車を使って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館で実験です。
風の強さをかえたとき、車の進む長さを調べています。

はじめは弱い風で、次は強い風で調べます。
自分が作った車が、風の力でこんなにも進むなんて驚きです。

はじめての ひきざん(1年生)

場面絵を使ってお話をしたり、ブロックを操作して考えたり・・・。
はじめてのひきざんだったので、くり返し、くり返し練習していました。

あせらず、ていねいに、ていねいに。
画像1 画像1

教えて!お願い(5年生)

「小数÷小数」の算数のテストをやり直ししています。

「う〜ん、わからない」「ここからがわからないから教えて!お願い」
「いいよ」「でも、答えは自分の力で出してね」

そんなやりとりが、聞こえてくるようです。

できなかったところは、解き方を聞いて、できるようにする。
できた人は、人に解き方をアドバイスすることで、さらに思考を深める。
教え合うことで、どちらにもメリットがある時間となっていました。

普段の授業から、お互いに助け合っている姿を見ていると、やろ舞い
での演技も今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

わたしの たからものは(1年生)

「わたしの たからものは ○○だよ」
「ぼくの たからもの すごいでしょ」

今日は自分のたからものを紹介をする国語の勉強のようです。
実際に、お家からたからものを持ってきていたので、はやく紹介
したいな、という気持ちがぐっと高まっていました。

画像1 画像1

集中して取り組んでいます(6年生)

画像1 画像1
上の写真は2組の書き方の様子です。

黒板には、こんな迷言?が、書いてありました。
「頑張れると、顔晴れる」(がんばれると、がんばれる)
「辛いとき、あと一歩踏み出すと、幸せになれる」
なるほど!これを見ると、何だかやる気がわいてきました。

下の写真は1組の歴史の授業の様子です。

どちらの学級も、集中して取り組んでいる姿が立派でした。
画像2 画像2

気持ちいい〜!!(2年生)

画像1 画像1
今日は朝から蒸し暑く、子どもたちも汗をかきながら登校していました。

こんな日は、「プールが一番」

思わず、「あ〜気持ちいい〜!!」という声がもれていました。

「一つの花」(4年生)

「一つの花」という国語科の戦争教材を、両学級とも学習しています。
戦争についての知識が非常に乏しい4年生ですが、こうした教材を通して
当時の状況や人々の思いを子どもたちは学んでいきます。

今後、様々な学習を深めていくことで、先人たちの「平和への願い」に、
気づいていってくれることでしょう。そして、来年度、裁断橋物語を学ぶ
ことで、自分たちの心にも「平和への願い」を芽生えさせていってほしい
と願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大口町には…(3年)

 社会科と総合的な学習で、大口町について学んできました。学校から、東西南北のコースに分かれて取り組んだ町探検についてまとめ、他のコースの子にも分かるように発表会を行いました。指示棒を使って、資料を指示したり、メモ用紙を見ながら、話の内容を考えて発表したりすることで、聴いている人を意識して発表できました。そして、聴いている子は、大事なポイントや「なるほど」と感じたことをプリントいっぱいにメモしていました。大口南小の周りについて、より詳しくなった学習のまとめとなりました。
画像1 画像1

学年行事「たなばたまつり」(1年生)

 一年間のいろいろな行事でみんなが活躍できるように、実行委員を決めて活動しています。先日のふれあい給食では、6人の子が堂々とみんなの前で話すことができました。
 今度は学年の「たなばたまつり」です。実行委員の子たちは、「たなばた」の紙芝居をすることになり、練習の真っ最中です。
 七夕かざりを作り、短冊に願いを書きました。
 みんなの願いが叶いますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
12/11 個人懇談会(一斉下校13:30)
12/12 個人懇談会(一斉下校13:30) GGP感謝の会
12/13 個人懇談会(一斉下校13:30)
12/14 安心パトロール団感謝の会
12/15 5年トヨタ工場見学
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560