最新更新日:2024/04/30
本日:count up39
昨日:73
総数:684701

What's this?(5年生)

このあと、What's this?(これは、何ですか)を活用して、シルエットクイズに取り組むようです。今は、シルエットクイズの問題となる形を画用紙で作成していました。

楽しみながら英語を活用していけるように工夫しています。
画像1 画像1

寒さに負けず(3年生)

朝晩はかなり寒くなってきました。

そんな寒さに負けず、ハードルの練習もがんばっていました。たくさん運動をして、寒さに負けない、健康な身体と強い精神を育てています。

画像1 画像1

学習発表会を終えて(4年生)

一人一人が自信をもって演技をし、学習発表会で達成感を味わった4年生。心に芽生えた自信を大きく、大きく育てるために、授業でもがんばっています。

1組は算数の授業で計算のくふうを、2組はエコ活動についてのまとめをしていました。12月には、全校に向けて「エコ活動」を呼びかけるようです。4年生が自信をもって、働きかけている姿が今から楽しみです。
画像1 画像1

学習発表会を終えて(2年生)

学習発表会で、学年としての一体感がさらに高まった2年生。授業でも「仲間とともに」という意識が高まっているようです。

1組は、国語で学習したスイミーを絵の具スタンプを使って描いていました。「スイミーとなかまたち」が、どんな想いで泳いでいるのかを考えながら表現していました。

2組は、九九の一の段を勉強していました。みんなで「簡単、簡単」と言いながら、自信をもって取り組んでいました。これで九九の学習も一通り終了です。
画像1 画像1

11/22 学習発表会を終えて(1年生)

学習発表会を終えて、1年生はひとまわり大きく成長したようです。授業に取り組む姿からも、その様子がうかがえました。

1組は、「雪ん子読書週間」に向けて、「今、がんばっていること」をテーマに俳句を作っていました。がんばっている情景が浮かぶような言葉を、頭をひねりながら探していました。

2組は、算数の授業で「いろいたならべ」「ぼうならべ」の問題を解いていました。いろいろなかたちは、三角形のいたが何枚でできているか、また、ぼうは何本でできているか調べていました。
画像1 画像1

学習発表会に関するご感想・ご意見を

 本日の学習発表会では、温かいたくさんの拍手をいただき、ありがとう ございました。

 学習発表会に関するご感想・ご意見を下記のメールアドレスにお寄せくだ さい。いただいた声を子どもたちの励みとし、南小を「地域とともに」よりよい学校にしていきたいと思いますので、ご協力のほどよろしく お願いします。

 ※南小メールアドレス minami-e@oguchi.ed.jp

 連絡帳やお手紙など、メール以外の方法でも結構です。もちろん生の声を届けていただいても結構です。よろしくお願いします。

1年 アイウエオリババ

画像1 画像1
 

2年 くまの校長先生

画像1 画像1
 

3年 にん者への道

画像1 画像1
 

4年 森は生きている

画像1 画像1
 

5年 森の向こうに

画像1 画像1
 

6年 命のビザー杉原千畝物語ー

画像1 画像1
 

11/18 大成功!「アイウエオリババ」(1年生)

 10月から練習を始めた「アイウエオリババ」も、今日が本番。みんな元気に登校しました。入場する前に最後の練習をしました。どきどきしながらも、今までで一番の姿を見せようとみんなよくがんばりました。
 大成功でした。
 その後、みんなで記念撮影をしました。
 お昼はお弁当をたべました。満足な気持ちから、お弁当の味が一段とおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 図書ボランティアさん

 今日は、日付の掲示板の張り替えをお願いしました。新校舎になって以来ずっと使い続けてきましたが、所々破損が目立ってきました。この先もずっと使えるように、との思いを込めて、丁寧に補修をしていただきました。見違えるほどきれいになり、子どもたちも「見やすくなった!」と言っています。ありがとうございました。
画像1 画像1

11/16 おはなしポケットさん 朝の読み聞かせ

 14日は1・2・3年生、16日は4・5・6年生の教室で読み聞かせを行いました。学習発表会の演目に関連するお話をしていただいたクラスもあり、興味深く聞いていました。また、PTAのお母様にもご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 英語ビンゴ、カラーバージョン(1年生)

 今日は、カイラ先生の英語活動の学習がありました。挨拶の歌の後、色の言い方を覚えました。カイラ先生の言われた色を、教室のなかで探して盛り上がりました。
 英語ビンゴのカラーバージョンでも楽しみました。たくさんビンゴになって嬉しそうでした。恥ずかしがらないで大きな声で言えるようになったことに成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル(3年生)

画像1 画像1
カラフルな衣装を身にまとい、かわいい忍者がたくさん登場します。一人一人のセリフだけでなく、リコーダー演奏や歌声も聴き応えがあります。

特に、最後の「すてきな友達」を歌う姿は、仲間とともにがんばっている忍者=3年生の思いがいっぱい伝わってくるので必見です。また、忍者のように、素早く静かに移動する様子にも注目してください。

フレンチトースト、作りました!(料理クラブ)

 今日の料理クラブは、フレンチトーストを作りました。卵、牛乳、砂糖、バターを使って簡単に作ることができます。なんでも、お店で買うことができる世の中。ちょっとした手作りのおやつはとても貴重です。楽しくおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 リハーサル(6年)

画像1 画像1
杉浦千畝物語を演じることを通して「命の大切さ」を学んだ6年生。一人一人が自信をもって表現しています。思わず、その世界観に引き込まれてしまいました。

自分たちで演技や演出をさらに工夫し、よりよい作品へと仕上げてくること間違いなしです。小学校生活最後の学習発表会にかける6年生の思いをぜひご覧ください。

リハーサル(5年生)

画像1 画像1
やろ舞い大祭でも、運動会でも、自然教室でも、見事なスクラムを魅せた5年生。

今回も、歌に、ダンスに、器楽合奏に、5年生の一体感を感じる見所がたくさんあります。一人一人が見事に演じている、その様子をぜひご覧になってください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
3/7 送る会・感謝の会
3/9 ONEDAY大中生 金1〜5+月6
3/13 一斉下校15:05
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560