最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:104
総数:684547

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺からの眺めを堪能して…班別行動開始です。

修学旅行

画像1 画像1
清水寺にて

清水寺到着

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺に到着しました。
日差しも出てきて、とっても暑いぐらいです。

修学旅行

画像1 画像1
昼食会場にて

おかわり終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんおかわりしたので、御飯もカレーも空っぽになりました。

花園会館

画像1 画像1
花園会館で昼食。
カレーを食べるスピードが速い!

金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごい人混みです。でも予定よりも早く着いたので、ゆっくり見学できました。

お菓子タイム1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よくレクして、歌ったあとは、モグモグお菓子タイム、まだ9時前なのに、どんどんお腹に入っていきます。金閣寺見学に備えて…。

土山SA出発

画像1 画像1
画像2 画像2
土山SAを時間通りに出発します。

5/29 京都、奈良へ(6年)

 いよいよ、修学旅行が始まりました。どの子も笑顔。楽しみにしていたことがその笑顔に表れていました。
 出発式には、多くの保護者の方も参加していただきました。ありがとうございました。
 校長から、3つの「お」を大切に2日間を過ごしましょうというお話がありました。【「お」みやげ、「お」はなし、「お」もいやり】

 ホームページで、旅行中の様子をUPしていきます。ぜひ、ご覧下さい。また、到着などの連絡は、緊急メールでお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気にボール運動

 青空の下、ドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食を食べて、元気な体(2年生)

画像1 画像1
 5月28日(月)に、栄養教諭の先生をお招きし、給食の栄養について教えていただきました。毎日食べる給食には、たくさんの野菜が含まれており、体の成長には欠かせないことを学びました。これからも給食の完食を目指したいですね。

校内あいさつ運動

画像1 画像1
 今日から校内あいさつ運動が始まりました。
 今週の金曜日までPTAの委員さんが、交代で門のところに立ち、挨拶を呼びかけます。「相手の目を見て、自分から、心を込めて」あいさつができるようになってほしいと思います。

明日に備えて

 6年生は、明日からの修学旅行で13:40に下校しました。お家に帰ったら、荷物の最終確認をして、体を休め明日に備えてください。 
 明日は、6:40に学校集合です。「あーした天気になーれ!」
画像1 画像1

53回目の交歓会に向けて

 毎年、裁断橋が縁で熱田区にある白鳥小学校と交歓会を行っています。そして、今年度は、白鳥小学校から5年生が本校へ来ます。迎える時には、4年生〜6年生が式典に参加し、「裁断橋擬宝珠銘」を暗唱します。それぞれ学年ごとに練習してきたことを、合同練習で初めて合わせました。細かい点にも気を付けていき、引き締まった伝統ある式典となるように、5年生を中心に頑張っていきます。
画像1 画像1

5/28 「あいさつ」3つのコツ

 朝会では、一輪車などの合格証の表彰がありました。今週は、PTAのあいさつ運動が行われています。校長先生からは、あいさつをする3つのコツを教えていただきました。
1.相手の目を見てあいさつをすること 
2.自分から先にあいさつをすること 
3.心を込めてあいさつをすること
 
 6月22日まで教育実習生が来ています。朝会で、実習生からあいさつがありました。あいさつの後には、心のこもった拍手が児童全員からわき起こりました。
画像1 画像1

うしかったあの気持ち!(3年生)

 「うれしかったあの気持ち」のテーマで絵を描きました。3年生になってリコーダーがだんだん吹けるようになったのでその様子を絵に表しました。
 みんな素敵な絵になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 図書ボランティアさん

 今日は、貸し出し用の漢字辞典の整備をしていただきました。付録の索引表が、飛び出して使いにくいとの声に応え、差し込んでしまえるように工夫しました。ボランティアさんたちは、いつも、子どもたちの笑顔を思いながら、作業をしてくださっています。使った感想を教えてくださいね。
画像1 画像1

動きもかわいい1年生

1組も2組も運動場で体育を行っていました。ジャンプをしたり、ボールを投げたり、ボールをよけたり・・・。一つ一つの動きがかわいらしい、一年生でした。
画像1 画像1

授業のようす(2年生)

1組は国語の時間です。「かたかなひろば」の勉強をしていました。絵の中のかたかなの言葉をつかって、そのようすをお話ししていました。

2組は実物のアジサイを手にとり、まずはじっくりと観察していました。そして「かんさつ名人」になって、絵を描いていました。きれいなアジサイが土曜学級のときに見られると思います。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
6/4 代休日
6/5 委員会 プール清掃
6/6 月曜時間割
6/7 口座振替日 プール清掃予備日
6/8 白鳥小学校との交歓会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560