最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:67
総数:684594

力強く!(3年生)

3年2組は書写の時間でした。力強く、「力」を書いていました。
画像1 画像1

スイミーのうた(2年生)

学習発表会に向けての練習が始まっています。今日はスイミーのうたを2年生全員がそろって練習していました。
画像1 画像1

授業のようす(1年生)

1組は「どくしょゆうびん」をていねいに書いていました。
2組は運動会の玉入れの様子を画用紙いっぱいに表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 竹馬に挑戦中!

 
画像1 画像1

放課のようす(3年生)

3年生は来年の一輪車パレードに向けて、みんなで協力しながら練習をしています。同時に大縄大会に向けての練習も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいに手洗い(1年生)

 保健室の松山先生に教室に来てもらって、きれいな体を保つための方法や、手洗いについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

考えいっぱいの授業を目指して(授業研究)

 校内で教師が授業を見合って研究協議をすることで、学びの質を高める授業を目指して授業力を高め合っています。 
 5年2組は、道徳「千羽づる」の教材を活用して、誠実な心について考える授業公開がありました。また、3年2組では、国語「きせつの言葉」をたくさん見付ける授業公開がありました。二つの授業では、自分の考えをもち、友達と交流することで新たな考えを発見する場面が多くありました。
 児童の下校後、研究協議を行い今後に生かせそうな成果や課題を出し合いました。ここで出された成果や課題を日々の授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は大口町図書館、2組は大口町トレーニングセンターへ町たんけんに出かけました。大口町図書館では、施設の方におすすめの本を紹介していただいたあと、図書館内を見学しました。質問コーナーでは、たくさんの質問に答えていただけました。特に、一番値段の高い本は、浮世絵の本で38,000円もすると聴き、みんな驚いていました。大口町トレーニングセンターでは、自分たちの考えていたことと目の前の様子のギャップに驚いたり、初めて目にするマシーンに目が釘付けになっていたりしました。最後は、早く16歳になって施設を利用したいという気持ちになって帰ってきました。

南地域 地域交流イベント

画像1 画像1
 10月21日(日)に南小学校グランドで、地域交流イベントが開かれます。テーマは防災で、いろいろな防災体験もできます。
 ふるってご参加ください。

10/18 先生の読み聞かせ&図書館風景

 今日の昼の放送は、田口先生が『ふたごのしろくま』を読みました。声色をうまく使い分け、ふたごのしろくまと母さんぐまのやりとりが、目にうかぶようでした。 
 
 図書委員は、『もみじ読書週間』のイベントの準備を着々と進めています。
 また、図書館のあちこちに、ハロウィンがちりばめられています。さがしてみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(6年生)

1組は版画の下絵を描いていました。リトルワールドにあった各国の建物を題材にしていくようです。版画作品となった、いろいろな国の建物が見られるのが楽しみです。

2組は月の形の変わり方を太陽と月の位置関係から考え、まとめていました。授業の最後には、実際に部屋を暗くしてライト(太陽)と黄色の球体(月)を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は算数の授業を少人数に分かれて行っていました。手順が多くて難しい、帯分数のたし算の計算の仕方を考えていました。


2組は外国語活動の授業で、アルファベットの小文字を学習していました。ペアで協力しながら、絵にかくれている小文字を探していました。

読書感想画(4年生)

画像1 画像1
切ったり、貼ったり、重ねたり・・・。何やら楽しそうに作業をしていました。黒い画用紙を背景にして、読書感想画を描いているそうです。子どもたちの生き生きとした姿を見ていると、どんな作品ができあがるのか待ち遠しくなりました。

秋見つけにいったよ(1年生)

 1年生は、秋の町探検に行きました。
 柿の実や落ち葉、どんぐり、まつぼっくり……、たくさんの秋を見つけたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『もみじ読書週間』が始まりました。

画像1 画像1
 今日から26日まで、『もみじ読書週間』です。朝の読書タイムも5分長くなり、じっくり読書に取り組めます。いろいろなジャンルの本に挑戦してみてください。
 昼の放送では、辻村先生が『まほうのはこのメッセージ』を読みました。最後にクイズもあり、もり上がりました。
 読書週間中は、ペア読書、辞書引き大会、暗唱大会など、イベントもりだくさんです。お楽しみに…。
画像2 画像2

10/17 学校支援ボランティア(環境サポート)

 朝、8時30分から駐車場や運動場、南門付近の除草作業を行っていただきました。いつも学校の施設維持のためにサポートしていただいています。今回は、草を入れる袋が3袋いっぱいになりました。いつもご支援いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 秋に桜の花が

 4年生が秋の植物や生き物を観察しているときです。「先生、桜が咲いている」と報告がありました。この子はよく枝を見て観察をしていました。紅葉している植物はすぐに分かるのですが、この桜の花はよく見ないと分かりませんでした。
 なぜ、今桜の花が咲くのかな。この写真の説明を読んでいただければ分かります。
画像1 画像1

到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員元気に帰ってきました。

1組自然の家出発

画像1 画像1
 

2組自然の家出発

画像1 画像1
 


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
10/29 朝会
11/2 町あいさつ運動
11/3 町ふれあいまつり
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560