最新更新日:2024/05/20
本日:count up57
昨日:76
総数:687335
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

ジャンプ!(4年生)

 一人一人が思い思いに描いたお話の絵。お互いの絵を見合い、それぞれの良さを見つけました。作品を持ち帰りましたので、じっくり見てあげてください。
 
 今日で2学期が終りました。真剣に話を聴く4年生の姿から、成長を感じました。
 保護者の皆様には、さまざま教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。どうぞよい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね、2学期!(2年生)

 2学期、がんばったので「お楽しみ会」を行いました。ゲームをしたり、出し物を見せ合ったりして楽しみました。出し物のために練習を行ったので、どの子も自信をもって発表できました。3学期のお別れ会にはもっとバージョンアップする予感がしました。
 保護者の皆さま、2学期も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし52(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の最終日、お楽しみ体育では、おにごっことドッジボールをしました。走ったり、ボールを投げたり、ボールをよけたりするのがとても上手になりました。
 終業式は2学期がんばったことを考えながら、よい姿勢で話を聴くことができました。
みんなで仲良く過ごすことができた2学期を振り返りました。
 南小にサンタがやってきて、よい子のみんなは、プレゼントを頼みました。

 2学期のご協力ありがとうございました。よい冬休み、よい年をお過ごしください。
1月に元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。
 

通学班集会

画像1 画像1
 本日通学班集会を行い、2学期の登下校の振り返りをしました。また、自転車の乗り方や冬休みの生活についての指導も行いました。
 一斉下校の時にも安全について繰り返し指導しました。安全で楽しい冬休みを送ってください。

12/23 終業式

 今日は、終業式です。
 その前に一輪車等の表彰がありました。
 終業式では、校長先生から以下のお話がありました。
 「冬休みが始まります。あなたは、2学期を振り返ってどんな感想をもちますか。いろいろな思い出が頭の中に浮かんでくると思います。もし、いい思い出がたくさん浮かんでくるのなら、あなたの毎日の行動や取り組みが、よい思い出となっているからこそ、嬉しかったり、楽しかったりするのだと思います。ずっと誰かがあなたを楽しませてくれるのを待っていても、誰かがあなたを楽しませるわけではありません。あなたが楽しく過ごせるように、あなたが行動したり取り組んだりすることが必要です。そして、病気になったり怪我をしたりしては、楽しく過ごせませんよね。だから、病気にかからないように、怪我をしないように安全に楽しく過ごして下さい。寒い日が続きますが、先生たちは、みんなが冬休みを楽しく安全に過ごし、始業式に元気な姿で登校してくれると嬉しく思います。よい年を迎えて下さい。」
 校長先生のお話の後、校歌を聴き、終業式を終えました。
 終業式後、生徒指導担当から、冬休みの過ごし方について3つのキーワードをもとにお話がありました。また、ご家庭で子どもが楽しく安全に過ごせるように、話題にしていただければ嬉しく思います。
 
画像1 画像1

2学期最後のクラブ活動

画像1 画像1
 今日のクラブでは、クラブ紹介動画を撮影しました。3年生が来年度どのクラブに入るか決めるときの参考にするためのものです。それぞれのクラブが、活動内容や楽しさを伝えるよう工夫していました。
 今回撮影しなかったクラブは、次回撮る予定です。

なかよし51(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 まつぼっくりを飾ってツリーにしました。素敵な飾りになりました。家に持ち帰ったら、秋のリースとツリーを飾って楽しんでください。
 いのちの学習では、自分の命の守り方を学習しました。「つみきおに」の約束を確認しました。
 もうすぐ冬休みです。冬休みも安全に楽しく生活できるようにお願いします。

12/21 起震車体験(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5、6年生を対象に防災のDVDを見たり、地震体験をしたりしました。

 防災では、起きる前、起きているとき、起きた後など、映像をもとに大切にしていくことを学びました。
 地震体験では、震度6強を体験しました。机やいすが固定してあるため、揺れは最小限になっていましたが、実際に起こることを考えるととても怖い気持ちになりました。

ジャンプ!(4年生)

 4年生は、人権教室を行いました。
 生活の中でよくある例をクローズアップした寸劇を見て、どう解決していったらよいのかをみんなで考えました。劇を見ることで、問題を見過ごしている傍観者やその行動をはやしたてることも、問題であることを確認しました。
 お互いのことを思いやる気持ちを大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

記録更新に向けてがんばっています!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で縄跳びの練習が始まりました。がんばりカードの記録がステップアップできるよう練習に励んでいます。友達に跳び方を聞いたり、何度もチャレンジしたりしてがんばっています。

学年総合発表会1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月から進めてきた「大口町の未来の町づくりを考えよう」のまとめとして、学年で発表会を行いました。

調べてまとめたことを一生懸命伝えることができました。

学年総合発表会2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って、しっかり発表することができました。

12/20 体育館掃除(5年生)

画像1 画像1
体育館の器具庫が汚れていることに気付いた体育館掃除の子たちと掃除をしました。

道具を出しながら、少しずつきれいにしていきます。

4年生から環境問題について学びました(3年生)

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間に、4年生から環境問題について学びました。
 3年生の子どもたちは、「質問タイムのときに、『分からないことはないですか』とやさしく聞いてくれたことで、質問しやすかった」、「原稿を見ずに、わたしたちと目を合わせて、発表している姿がかっこよかった」と話していました。
 4年生のみなさん、今日はありがとうございました。

ジャンプ!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の総合的な学習の時間に、環境問題について学び、自分にできる解決法などを調べて模造紙にまとめました。今日は、調べたことを4−1は3−1に4−2は3−2のペア学級に発表しました。4年生の子どもたちは、「3年生の子が真剣に聞いてくれて嬉しかったし、やりがいを感じた」と話をしていました。とてもよい経験になりましたね。3年生のみなさんも今日はありがとうございました。

ジャンプ!(4年生)

 ソーラークッカーを利用して焼き芋を作りました。みんなで分け合うことで、よりおいしく感じました。クリーンなエネルギーである太陽光。太陽の力を感じた時間でした。
画像1 画像1

オンラインの準備(5年生)

画像1 画像1
もしものときのために、学校と家とでオンラインで教育活動が進められるようにするための「Google Meet」の練習をしました。

本校のICT支援員の先生につながる方法を教えてもらいました。
冬休み中に練習をすることになりましたので、よろしくお願いします。

12/17 5-2と2-2 ペアで縄跳びをしました!!

 今日はペアグループで楽しく縄跳びに取り組みました。2年生は、5年生の縄跳びの技を見せてもらって憧れの気持ちをもちました。2年生にもはやぶさを跳べる子もいて、みんなの注目を集めました。5年生のお兄さん、お姉さんの優しい教え方に感心しました。冬休みにも取り組んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 環境サポート

 2学期も、水曜日には学校支援ボランティアの方による環境サポートをしていただいております。
 今日は、今年最後の除草作業を行いました。
 
 南側の除草をしていただきました。
 おかげですっかりきれいになりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

ジャンプ!(4年生)

 総合的なの学習の時間にSDGsの発表を行い、学年で見合いました。金曜日に行う3年生への発表に向けて、準備をしています。
画像1 画像1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 入学式
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560