最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:104
総数:684529

「愛知の恵みを味わう日」

 愛知県では6月19日(月)の「食育の日」を含む1週間で、「愛知を
食べる学校給食の日」を実施しています。
 それに合わせて大口町では、6月14日(水)と15日(木)に「愛知
を食べる学校給食の日」を実施し、愛知県産や大口町産の食材、愛知県の
郷土料理を取り入れた献立となっています。

<献立>
 ごはん 牛乳 いわしの梅煮 
 がんもと野菜のふくめ煮 小松菜のおかか和え

本日、14日は「愛知の恵みを味わう日」として、
・主食のお米は、愛知県でとれた「あいちのかおり」
・「がんもと野菜のふくめ煮」のがんもどきと玉ねぎは愛知県産
・「小松菜のおかか和え」のキャベツは愛知県産
・小松菜は、大口町の二ツ屋で水耕栽培されたもの

愛知の恵みを味わって、子どもたちに地産地消を理解してほしいと願って
います。
画像1 画像1

6/13 ちょっといい話

画像1 画像1
愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」に
大口南小学校の記事がアップされていました。
以下をクリックして、ぜひご覧ください。

http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

風が冷たく感じる (3年)

 プール開きで、3年生も元気いっぱいでした。今日は、小プールで行いました。これからは、大プールと小プールに分かれて学年の泳力目標に向けて練習を頑張っていきます。本日は、天気はよかったのですが、風が冷たく感じるほどで、プールサイドで日向ぼっこをしている子も多くいました。

画像1 画像1

学習環境も工夫しています!!

子どもたちが、主体的に深い学びができるように、
学習環境も工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちもがんばっています!

先週の6/8(木)に、本年度3回目となる授業研究を行いました。

学びの質を高めるためには、どのような展開にしたらよいかなどを
事前に検討した上で、今回は2年国語と4年算数(少人数授業)の
授業を参観しました。また、授業後には研究協議も行い、今後の
授業に生かすべきポイントをみんなでまとめました。

主体的に深く学ぶ子の育成をめざして、今年度も研究を継続しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっと(*^▽^*)する話

先週、2年生の男の子と女の子が2人で職員室にやってきました。

手さげカバンから折り紙を取り出して、「プレゼントです、どうぞ」と
先生たち一人一人に声をかけていました。

あたたかい心もいっしょにいただきました。

「ありがとう」
画像1 画像1

土曜学級のご案内

画像1 画像1
6/3(土)土曜学級のご案内を配布しました。

 授業参観     9:00〜 9:45
 教育講演会    10:00〜11:00
 緊急引き渡し訓練 11:20〜11:40

※詳細は下記のアドレスをクリックしてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310009...
 

先生たちも勉強しています!

児童のみなさんが帰った後、5年2組と6年1組の教室に分かれて
先生たちも勉強していました。

「みんな学びで、どうしたらみんなの瞳がキラキラ輝くだろう」
「自分学びで、考えを深めるにはどうしたらよいかな」

5/11(木)に行う授業について、先生たちみんなで知恵を出し合っ
ていました。もちろん授業は先生だけでなく、学級のみんなでつくって
いくものです。
6年1組は算数、5年2組は国語、さてどんな授業になるでしょうか。
今から楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 アクセス総数30万突破!!

画像1 画像1
大口南小学校ホームページへのアクセス総数が30万を突破しました。

だれがちょうど30万人目だったのでしょうか?記念すべき30万人目、おめでとうございます。

これからも学校の様子をこまめに紹介していきます。
よろしくお願いします。

春を見つけました

画像1 画像1
れんげも満開です。

れんげ祭りが楽しみです。

4/27 今日は遠足

画像1 画像1
今日は待ちに待った遠足。
天気もよく、気持ちのよい1日になりそうです。

各学年以下の場所まで、学年の仲間といっしょに行ってきます。

1年生は堀尾跡公園
2年生は給食センター、余野中央公園
3年生は江南市歴史民俗資料館
    江南中央公園
4年生は丹羽消防署、小口城跡公園
5年生は愛北青果物卸売市場
    大口町歴史民俗資料館
6年生は犬山城、犬山市文化資料館


学年懇談会

昨日、4/24は午後より授業参観、PTA総会、学年懇談会と続きました。

最後の学年懇談会まで、多くの保護者の方々が参加していただけました。
今年一年、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

校長先生、どうぞ

画像1 画像1
昨日、3年生の男の子が

四つ葉のクローバーと桜の花びらを

校長先生にくれました。


しあわせをもらった気持ちです。ありがとう!
大口南小学校の子どもたちは、心が温かくやさしい子ばかりです。


4/18 さすが、すごい、りっぱ

画像1 画像1
画像2 画像2
下駄箱をのぞいてみると、
かかとが「ぴたっと」そろっていました。しかも1年生。

だれもいない教室をのぞいてみると、
つくえの上に、次の授業の準備が「きちんと」できていました。

さすが、大口南小学校
当たり前のことが、当たり前にできることが、すごい
りっぱです

第1回PTA委員会

4/15(土)の午前中に、
「第1回PTA役員会・委員会、専門委員会」が開催されました。

まず、PTA総会に向けての話し合いをした後、図書・広報・厚生・校外指導の4委員会に分かれて、1年間の活動内容を確認しました。前年度の委員長・副委員長にも参加していただいて、お昼まで時間をかけて、しっかり引き継ぎをしていただきました。

役員・委員の皆様には、格別お世話になります。
本年度も、PTA活動に、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/14 ブックフェスタ(朝〜9:10)
6/15 福祉実践教室(点字)
6/16 福祉実践教室(手話、車いす、盲導犬) 通学班長会
6/20 クラブ
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560