最新更新日:2024/05/22
本日:count up110
昨日:214
総数:687775
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

ちょっとずつ上達しています(5年生)

今日も、昼休みに5年生が特訓をしていました。


クロス技も上達して、ますますかっこいい!

自然教室当日の夜、美しい火の舞が見られそうでワクワクですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

作戦タイム(6年生)

画像1 画像1
6年2組は、討論会に向けてグループでの作戦タイムをもちました。

否定の立場や肯定の立場に分かれて、意見の根拠を比べ合いました。

来週は、根拠をより説得力のあるものにするため、本やパソコンで調べ学習をします。
画像2 画像2

いよいよ外で!(6年生)

6年生は、ついに外での通し練習を始めました。

裸足で運動場を駆け巡る子どもたち。

来週のラストスパートに向けて、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サツマイモの試し掘り

画像1 画像1
 9月14日(金)の1時間目に、1組でサツマイモの試し掘りを行いました。サツマイモを掘り進めると、少しずつ見覚えのある姿が現れました。そして、「大きいサツマイモができている。」「やった。」などの大歓声に包まれました。教室に戻ると、子どもたちから「先生、サツマイモを切って中を見せて。」と懇願。希望通り中を切って見せると「えっ!色が違う。」「なぜ、紫色なの」と不思議な雰囲気に包まれました。その後、「早く掘ったからだよ。」「夏、暑かったからだよ。」と原因を自分なりに考える子どもたち。来週は2組で試し掘りを行います。1組と同じ結果なのか、それとも違う結果なのか。はたまたサツマイモの品種が違ったのか。

いきものとなかよし(1年生)

 学校には、どんな生き物がいるのかな。みんなで虫取りをして調べました。
 コオロギ、バッタ、トンボ、カエル…いろいろな生き物と出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 スーパーマーケットの見学に行ったよ!(3年生)

 3年生の社会では、お店で働く人、工場で働く人たちの学習をします。見学したり、インタビューしたりして、よりよい仕事をするための工夫や努力を見つけます。
 今日は、スーパーマーケットの見学をしました。いつもは入れないバックヤードにも入れてもらったり、売り場を見学したりして、お店の工夫をたくさん見つけてきました。
 店長さんから、「楽しくお買い物ができるお店を目指している」とお聞きして、ますますスーパーマーケットの素晴らしさが分かってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

今日の3時間目は、1組は生活科「いきものとなかよし」2組は図工「コロコロ ぺったん」の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

藍染め(4年生)

4年生の恒例となった、運動会で使うTシャツの藍染めを行いました。

オリジナルの藍染めTシャツを着て、4年生が心を一つにして一輪車パレードを披露する姿を楽しみにしていてください。
画像1 画像1

外国語活動(5年生)

What do you want? "A"please.

今日の外国語活動は、アルファベットの大文字について学んでいました。ゲームを通して楽しみながらアルファベットの大文字を読んだり、書いたりしていました。
画像1 画像1

これは何の水溶液?(6年生)

画像1 画像1
6年生は、理科の学習で水溶液の性質について学んでいます。

5本の試験管に入った水溶液は、一体何なのか?

におい、色、ふったときの反応など、いろいろな方法を試して予想を立てました。

リトマス試験紙で、酸性とアルカリ性についても調べました。

水溶液には、似た性質ものがあることを学びました。
画像2 画像2

燃えろ 組体操!(6年生)

今日は初めて通し練習を行いました。

場所の確認が中心でしたが、当日演技する場所をイメージしながら技を確かめました。


自主学習で組体操についてまとめる子も出始めました。

お互いに気付いたことや応援メッセージを伝え合いながら前に進みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語活動の学習をしました!(3年生)

 2週間に一度、英語活動の時間があります。今日はアルファベットの2回目。ポイントゲームやミッシングゲームで何度もアルファベットの練習を繰り返しました。
歌やチャンツも行い、リズムに乗って楽しく勉強しています。
 最後の写真は、体育館での練習の様子です。駆け足足踏みも揃えるのは難しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の練習を頑張っています。
5年生の応援団が、応援の歌や振付を教室まで教えに来てくれました。
「とれたよとれた!野さいがとれた!」の練習は、外が雨だったので、体育館で行いました。どちらも2年生パワーを生かして大きな声で頑張りました。

フレンチトーストできました!(料理クラブ)

 昨日、料理クラブでは「フレンチトースト」を作りました。初めてガスを使っての実習でしたが、グループで助け合っておいしく作ることができました。卒業生アルバムの撮影もあって、思い出に残るクラブになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

勉強も運動もがんばっています!(3年生)

 充実の2学期が始まりました。
 総合学習のテーマは、「わたしたちのくらしを見つめよう〜昔の人の知恵を学ぼう〜」です。着る物(風呂敷や兵児帯の結び方)、道具(炭火アイロン)、食べ物(ほし芋)などのグループに分かれて調べ学習を始めました。図書館で資料を探し、調べることができました。
 社会の学習では、「店長さんになってお店の品物をどこに並べるか」考えて意見を交換しました。お店の工夫を見つけることができました。
 最後の写真は運動会の練習の様子です。障害物を上手にこえて競争しました。当日が楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(1年生)

 運動会の練習を頑張っています。早寝をして元気に学校に来てね。
画像1 画像1
画像2 画像2

団結に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はクライマックスの大技を練習しました。

9人やぐらという技です。

他にも、ウェーブという全員技にもチャレンジ!

まだまだ不安定です。これからも練習を重ねて、自信をもって表現できるように頑張る6年生です。

こんなぬり方もあるんだよ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は、今日の図工でさまざまな技法について学びました。

ストローを使った吹き流し。

アミと歯ブラシを使ったスパッタリング。

スポンジを使ったにじみにも挑戦しました。


思ってもみない形に色がついて驚く子もいました。

今回学んだ技法を生かして、読書感想画に取り組みます。
どんな作品が生まれるのか今から楽しみです。

夏休みの頑張りいっぱい(4年)

 理科で自由研究の発表会を行いました。「へ〜」とついつい声が出てしまうような研究発表もあり、友達の自由研究に興味をもって聴く姿が見られました。「ガチャガチャの仕組み」「雷雲について」「空気でっぽう」など、みんなが研究したことは自分の視野を広げることにもつながりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

白熱した綱取り

 綱取りと閉会式の練習が行われました。綱取りでは、ルールを確認した後、実際に演技を行いました。綱に全力で向かっていく姿はたくましく見えました。当日は、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
9/19 運動会係打合せ 1〜4年下校 バス無し
9/21 運動会準備 1〜4年4時間 バス無し

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信 【きらきら】

2年通信 【おひさま】

3年通信 【ファイト】

4年通信 【スクラム】

5年通信 【ステップアップ】

6年通信 【さいこー!最高!】

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560