最新更新日:2024/05/16
本日:count up52
昨日:327
総数:887997
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『暑い!!』

 今日は暑い1日となりました。

 昼休みの後は,あおぎまくります!笑
画像1 画像1

『考え続ける子』

 「あふれさせたい言葉,なくしたい言葉」の授業プリントです。

 感想欄を越えて,裏にまで書いている子が数名いました。

 彼らの考え続ける姿勢に脱帽です。
画像1 画像1

『あふれさせたい言葉,なくしたい言葉』

画像1 画像1
 誰が聞いても気持ちがいい言葉がある一方,誰が聞いてもいやな気持ちになる言葉があります。

 3年2組では,それらの言葉について考えていきました。

 いやな気持ちになる言葉の方が,すらすらと意見が出ることに子どもたちは驚くと同時に,周りにはそれらの言葉がたくさんある危険性にも気付きました。

 安心感のある学級を目指し,『言葉』に気をつけていきます。

『触れ合うって大切♪』

 3年生の体育の授業の様子です。

 「体つくり運動」を行いました。

 友達と体が触れ合う活動は,自然と笑顔がこぼれます。

 全員で楽しめる体育の授業にしていきます。
画像1 画像1

『学級を引っ張ります!』

画像1 画像1
 3年生から,学級委員という役割ができます。

 学級を引っ張ろうと,立候補してくれる子がたくさんいることを嬉しく思います。

 演説には,どんな学級にしたいのかとその理由,そして,自分はどのようなことに気を付けて行動していくのか,というお題を与えました。

 難しいことを承知で出題しましたが,立候補者全員が立派な演説をしました。

 3年生の実力,おそるべしです。

校歌の練習♪

画像1 画像1
1年生は、音楽の時間に校歌の練習をしています。

どのクラスからも、元気な大きな声が聞こえてきます。

大口北小学校の仲間いりですね♪

全力で頑張る姿が美しい、1年生のみんなです。

6年生のお兄さん、お姉さんありがとう

画像1 画像1
掃除の時間は、6年生のお兄さん、お姉さんがお手伝いにきてくれます。

今日は、はじめての給食もあったので、お掃除はお手伝いの6年生にお願いしました。

教室やろうかをとてもきれいに、掃除をしてくれました。

最後に1年生のみんなで、お礼を言いました。

少しずつ、自分たちでできることを、増やしていきます。

はみがき

給食の後には、保健委員の子が作ってくれた

歯磨きDVDに合わせて、歯みがきをします。

奥歯までしっかりと、磨きました。

歯ブラシとコップは、金曜日に持ち帰ります。

マスクとハンカチは毎日持ち帰ります。次の日に使うものを、持たせてください。

よろしくおねがいします。
画像1 画像1

はじめての給食

画像1 画像1
1年生は、今日待ちに待った、はじめての給食でした。

今週は、先生についでもらって食べます。

トレーに上手に乗せて、自分の机まで運びます。

お友達が準備している間は、机に座って静かに待つことができました。

ついに…!

食べる時間です。

たくさんの「おいしいね〜」の声と笑顔で教室が包まれました。

ほとんどの子が、残さず食べることができました。

明日からの給食も楽しみですね。
画像2 画像2

『こだわり』

画像1 画像1
 3年生の休み時間の様子です。

 ホワイトボードの汚れを丁寧に取ってくれる男の子がいました。

 完璧に汚れをなくそうと,10分間磨き続けていました。

 こだわりをもって取り組む姿が素敵でした。

1年生の教室をのぞいてみたら

画像1 画像1
 4月12日(火)1年生の教室をのぞいてみたら、みんな一生懸命先生のお話を聞いて、真剣そのもの。避難訓練で、机の下に潜る練習をしているクラスもありました。
 今日までは、給食を食べずに1年生だけでの下校でした。どの子も明日からの給食を楽しみに、元気に下校してきました。明日のメニューは「ハヤシライス、白身魚のフリッター、コーンサラダ、お祝いゼリー、牛乳」です。

避難訓練

画像1 画像1
 4月12日(火)に避難訓練を実施しました。
 地震の効果音が放送で流され、全校に緊張がはしりました。素早く、机の下に潜り込み、机の脚をおさえました。その後、「おはしも」を守りながら、避難することができました。新年度、クラスが変わったため、自分たちのクラスが通る避難経路を確認しながらの避難になりました。
 大口北小学校では、今後も災害に対する訓練を行います。いざというときの備えを万全にしています。

休み時間の教室は

画像1 画像1
 休み時間の教室は、担任の先生のまわりに子どもたちが一杯。どんな話をしているのでしょうか。

『寄り添う』

画像1 画像1
 友達の発表を助けます。

 そっと指で,読むべきところを示してあげる。

 さりげない優しさを感じます。

 後ろの子も,身を乗り出して,気にしています。

 『みんなは1人のために…』

『知識を蓄える』

 3年生の,学活の時間の様子です。

 難しい言葉はすかさず,辞書で調べます。

 知らない言葉が多い分,辞書をフル活用します。

 知識を蓄えていきます。
画像1 画像1

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年、6年生は、いろいろな場面で、時間やルールを守ることに重点をおいて指導しています。今日から始まった給食の時間も、準備の時間や食べ始め、食べ終わりの時間を学年で統一しています。1時10分からの読書タイムも、学年そろって、静かに読書をします。初日の今日は、どの学級もできていました。

係活動&会社活動開始

画像1 画像1
 6年1組では、『係活動』と『会社活動』が始動しました。1人1役で学級の仕事を分担する『係活動』と学級を楽しく過ごしやすくするための『会社活動』です。
 さすが6年生ということもあり、「誰が何をいつやるか」「どれくらいの時間や人数が必要か」要領を得ています。
 会社活動では、一人一人が自分の案を持ち寄り、会社設立のために会社の概要を説明しました。そして、本当に学級に必要な会社を考え、投票を行いました。どんな会社ができるか楽しみです。
画像2 画像2

New English Class Start!

画像1 画像1
 6年1組では、外国語の授業がありました。今年度もSonam先生の授業で、「Hello How are you」の歌から始まりました。友達と英語でコミュニケーションをとることや、英会話の楽しさに気付くことを目標として、ゲームを取り入れながら楽しく授業をしていきます。

自分たちで創る学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6年1組では,初めての学級活動を行いました。学級委員や委員会活動,係活動を決めました。その中で,今年1年の学級作りは,自分たちで悩み考え,創り上げていくものにしたいということを伝えました。 
 「その人数では,仕事が大変そう」
 「この係を合体させよう」
 「この係も必要だよ」
 誰もが居心地のよい学級であるために,どんな係が必要なのか,学級委員を中心に意見を出し合い,決めました。今後は学級目標や会社活動決めなどで,子どもたちがどのような学級を創りあげていくのか楽しみでなりません。

6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度,北小改革プロジェクトを引継ぎ,あいさつ運動や校内放送に取り組んだ6年生。新学期が始まり2日目。早速,校門から高らかな「おはようございます」の声を聞くことができました。多くの6年生があいさつ運動に参加しました。
 一人でも多くの北っ子があいさつできるようになるために,6年生は継続してがんばります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 読書週間 きらきらペア読書 木曜日日課 一斉下校
5/31 クラブ
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562