最新更新日:2024/05/13
本日:count up5
昨日:222
総数:885633
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『始動!』

画像1 画像1
 音楽集会まで,1か月ほどとなりました。

 3年生は,学年で合唱練習を行いました。

 歌う曲は,DREAMS COME TRUEの名曲です。

 目標を「心を合わせてきれいな声で歌う」ことに,全員で話し合って決めました。

 今日からの成長が楽しみです。

ミニ先生の手話…♪

画像1 画像1
6月の終わりにある音楽集会の全校合唱で

「世界に一つだけの花」を歌います♪

保育園で、手話を覚えた子たちが…

朝のあゆみの時間に皆に手話を教えてくれました。

クラスの子たちも、一生懸命にミニ先生の手話をマネします。

6月の終わりには、全部手話付きで歌えるかもしれませんね。

メリーゴーランドさん 読み聞かせ

画像1 画像1
メリーゴーランドさんに読み聞かせをしていただきました。

1年1組では、何度も出てくる

『うっそだぁ〜』

の台詞を言うなどして、盛り上がりました。

読み聞かせが大好きな1年生。

次のメリーゴーランドさんの読み聞かせが楽しみですね♪
画像2 画像2

聴き名人パート2

画像1 画像1
今日の道徳の時間です。

お友達の意見も、聴き名人の姿勢で聴くことができるようになってきました。

友達の言葉を、大切にする心が、姿勢に現れています。

温かい空気で溢れるといいなぁと思います。

ねんどで…

画像1 画像1
図工の時間に粘土で思い思いに作品を作りました。

丸、四角、ひもなどの形を組み合わせて…

動物園や、水族館、食べ物を作っていました。

How are you?  I am hot

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動の様子です。
 
 これまでは,自分の名前や好きな物を英語で会話する練習をしてきました。
 
 今日の学習は,[How are you]の使い方でした。
 
 [sleepy] [tired] [fine] などいろいろな単語を身振り手振りを付けて,声に出して,覚えました。

 クラスの仲間とコミュニケーションをとる時は,とても楽しそうに行っていました。

聴き名人はだぁれ?

画像1 画像1
学活の時間に、聴き名人のお話をしました。

手を後ろにすると、背筋がピンと伸びる!

笑顔で聴く…

聴き名人になるには、たくさんのミッションをクリアしなければなりません。

気合いの入った一枚です。

勉強中にも、自然と聴き名人になれるように

毎日特訓です!

めが出たよ!

画像1 画像1
あさがおの芽が出ました!

今日は、朝顔の観察記録を書きました。

目、手、鼻などの五感を使って、芽や葉っぱの観察をします。

『さわるとざらざらしていました』

『たくさんお水をやったから、芽が出たんだね』

『くきのしたのほうが むらさきいろでした。 むらさきいろのはながさくのかな』

たくさんの気づき、発見を言葉でも残すことができました。

みどりの少年団 花作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月24日(火)に、みどりの少年団では、花の苗をプランターに植えました。
 種類は、ヒャクニチソウ、マリーゴールド、インパチェンス、ジニア、ベゴニア、トレニア、ケイトウ、メランポジュームです。色とりどりの花の苗を、心を込めて植えました。 
 これから、毎日、花の水やりを欠かさず、愛情をもって育てていきたいと思います。

『Win-Winの関係』

画像1 画像1
 友達の行動を1日観察して,よいところを伝える「ほめ言葉のシャワー」の活動を始めて1週間が経ちます。

 「自分が言われて嬉しいことを,友達にも言う」ことを心掛けて,活動中は温かい空気が流れます。

 友達のよい行動を,「事実+意見」で具体的に伝えることが少しずつできるようになってきました。

 自分も,相手も,みんなも,幸せな学級を目指します。

『礼儀として…』

画像1 画像1
 メリーゴーランドさんによる,読み聞かせが行われました。

 臨場感ある読み方に,子どもたちはみるみる本の世界に引き込まれていきました。

 お礼を行動示す。

 感想を言う子を突然指名しましたが,的確な感想を述べることができました。

 突然の指名にも感想が言える。

 読み聞かせをしっかりと聞いていた証拠です。

ストロベリーキャンドル 種を収穫

画像1 画像1
 これまできれいに咲いていた、ストロベリーキャンドルが枯れてしまいました。
 しかし、ストロベリーキャンドルたちは、非常に多くの種を残してくれました。その種を、これから大切に育てていきます。
 さらに多くのストロベリーキャンドルが咲く大口北小学校にしていきたいです。

5年2組 お話の会

 読書週間2週目。

 1組,3組に続いて,2組でもお話の会が行われました。

 読んでいただいたのはウンベルト・エーコという方が書いた「火星へ行った3人の宇宙飛行士」。

 国際社会,多文化共生社会で生きていく子どもたちにとって,大事な考え方を改めて教えてくださいました。
画像1 画像1

要旨をまとめる

 5年生は国語で説明文の学習に入り始めています。

 「見立てる」と「生き物は円柱形」の2つの教材で,要旨をまとめて自分の考えを発表することが目標です。

 4年生で,まとまりごとの要約をした力を用いて,まずは要旨をまとめることに挑戦!

 作った要旨を友達と読み比べながら,よりよい物にしようと頑張りました。
画像1 画像1

朝食は、まかせてね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組では、今日、今年度初めての調理実習がありました。メニューは、いろどりいためとスクランブルエッグです。いろどりいための材料は、にんじん、たまねぎ、ピーマンとハムです。にんじんの短冊切りが、一番難しかったようです。でも、みんな、おいしそうに出来上がりました。「ピーマンは嫌いだけど、今日のピーマンは、食べれた。」と言っている男の子もいました。やっぱり、自分で作ると、おいしいですね。これからは、おうちの人に代わって、朝食を作ってみてもいいですね。

あ・つ・い!

 5年1組の学級委員が考えた1日のめあては,「外で元気に遊ぼう」でした。
 気温30°を超えた昼放課。それでも子どもたちは,元気におにごっこをしたり,フリスビーで遊んだり,サッカーしたり。

 1組だけでなく2,3組の子たちも混ざって仲良く遊びました。

 一方担任の先生は,もーヘロヘロで倒れそうでした。

 「これ以上熱くなったら,もう外で一緒に遊ぶことができなくなる。」と心配している先生をよそに,子どもたちは,いきいきとした笑顔で遊んでいました。

 体調管理に気を付けて,これからも元気に遊ぼうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

お皿が…

画像1 画像1
給食当番さんが、配膳中におかずのお皿が

隣の台の上にガタッとこぼれてしまいました。

…すると、自分の席をパッと立ち上がり、掃除をしてくれました。

自分でこぼした物でもないのに、

サッと動いて片づけてくれた姿に感動しました。

みんなからも『ありがとう』の言葉が、かけられました。

いくつといくつ

画像1 画像1
1年生は、算数で

「いくつといくつ」の勉強をしています。

6を2つに分けると…

『あっ!1と5にわけられる!』

『まだ、あるよ!3と3』

数図ブロックを使って、分け方を調べました。

全部の通りを見つけることができました。

分ける数が、7,8,9…と多くなっていきます。

ペア読書に向けて

画像1 画像1
 休みの時間の様子です。今週の金曜日に1年生のペア読書があります。1年生でも分かりやすいように本を読む練習を行っていました。自主的な取組、すばらしいです。

6の1 十七条の憲法

画像1 画像1
画像2 画像2
 「和を以て貴しとなし」の精神は現代にも。
 6年1組でも、意見を出し合い、学級の十七条の憲法を定めることとなりました。一人一案を出し、投票で決めた憲法の中にはユニークなものもありました。
 ルールは守られてこそ意味があります。定めた憲法を担任め全員が意識して実践していきたいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 朝礼
6/28 クラブ
6/30 音楽集会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562