最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:95
総数:883084
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『施設探検〜町役場〜』

 普段は子どもたちだけでは来ない町役場。

 どんな仕事をしているのか。

 どんな部屋があるのか。

 全てが未知数だったので,全てに興味をもって見学していました。
画像1 画像1

『やってみて感じたこと』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「私は最初あいさつするのが嫌でした。知らない人にあいさつをするのは恥ずかしいし,何が楽しいんだろうと思っていました。けれど今朝ランドセルを教室に置いて,あいさつ運動に参加して,おはようございます!と言ったら,とっても良い気分になりました。今ではあいさつするのがとっても楽しいです。」
 
 振り返りノートに,こう書いてありました。

 実際にやってみて分かることや感じることがあると思います。

 「まずやってみよう」「苦手だけれど頑張ってみようかな」やってみると意外に楽しかったり,おもしろかったりすることがあると思います

いろんなことに挑戦してみることは,すごく大切なことですね。

すくすく成長ツルレイシ

 4年生は理科の授業でツルレイシを育てています。毎日子供たちが水やりを頑張って続けることで,大きく成長しました。この後は,畑に植えかえてさらに大きく成長させていきます。
画像1 画像1

掃除を頑張る人たち!

画像1 画像1
 2組・3組の掃除の様子です。

お友達と、おしゃべりすることなく、自分の役割を黙々と掃除をします。

3組さんからは、掃除の終わりに、元気な反省会の声が聞こえます。

さ:さいごまでできましたか?
し:しゃべらずにできましたか?
す:すみずみまで、できましたか?
せ:せいりせいとん、できましたか?
そ:これで、そうじの反省会を終わります。

すべての項目で、「はいっ!」という元気な返事。

これからも「さしすせそ」を極めて…

みんなのために、働きます!
画像2 画像2

施設探検〜大口町健康文化センター〜

1階から5階までを見学し、質問をたくさんしました。
お話をしっかりを聞き、メモを一生懸命とっていました。
静かに真剣に学ぶ姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

施設探検

大口町のことを知るために、探検に出かけました。
中央公民館コース・町役場コース・温水プールコース・大口町健康文化センターコースの4つに分かれて、学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

黙々と集中する

 5年2組の家庭科では裁縫の基礎技能を身に付けようとしています。

 今は,玉結び・玉どめの完成と,ボタン付けの練習です。

 細かい作業が苦手な子も,折れそうな心と戦いながら一生懸命頑張っています。

ボタン付けができるようになれば,次はいよいよ縫い取りです。

 丁寧にできるようになるために,お家の人に教えてもらい練習をしている子もいます。
画像1 画像1

少しずつ合奏へ

 5年生は2曲目「ごめんなさいのkissing you」の練習が大詰めを迎えてきました。楽譜の最後までできるようになった楽器から,合奏を始めています。メロディをしっかりと聞かせること,タイミングを合わせること,少しずつテンポアップを図ること…練習のポイントを絞って,完成を目指しています。
画像1 画像1

朝ごはんメニューに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組で、調理実習を行いました。たまねぎ、にんじん、ピーマン、ハムを使って色鮮やかな「いろどりいため」とスクランブルエッグを作りました。野菜を洗い、切るところから始まり、炒め、味付け、盛り付けまで、一人一人が自力で行いました。切り方、味付けなど、実際やってみて気付くところがあり、ぜひとも今後の調理に生かしてほしいです。会食はどの班も楽しそうで、後片付けも協力できるところが多かったです。

もうすぐプールの季節です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(火)にプール開きです。そのために、6年生がプールそうじを行いました。プールの中はもちろん、階段や更衣室、シャワーのところまで、きれいに磨き上げました。今日は、日は照っていましたが、風が気持ちよく、さわやかな気候の中で作業を行うことができました。泳げる日が待ち遠しいですね。


晴れるといいね♪

画像1 画像1
一生懸命、お手紙を書きました。

天気はきっと…

晴れでしょう!
画像2 画像2

行ってらっしゃい♪

画像1 画像1
6年生が金曜日から、修学旅行に出かけます。

『晴れるといいね』『無事に帰ってきてね』の気持ちをこめて…

6年生にテルテル坊主と、お手紙をプレゼントしました。

6年生は、少し照れながら…

それでも「ありがとう」と言ってくれ、喜んでくれました。

そんな6年生の顔を見て、1年生も、とても嬉しそうでした。
画像2 画像2

『“笑”撃!!』

画像1 画像1
 お笑い会社の3人組が,お笑いライブを開催しました。

 3人の小気味よい会話で織り成されるコントに,学級が笑い声で溢れました。

・ 会話をスルーする。
・ ノリ突っ込み。
・ 幼い言動などの恥ずかしいことを,恥ずかしがらずに演じる。

 笑いのツボをしっかりと抑えたネタは,まさに“笑”撃でした(^▽^)

合唱練習(4年生)

 4年生は音楽集会に向けて練習に取り組んでいます。今日は6時間目に2階ワークスペースで合唱練習行いました。今までは,低音と高音に分かれて音取りをしてきましたが,今は低音と高音が一緒に練習をしています。美しい歌声を響かせようと子供たちは一生懸命頑張っています。少しずつ美しい歌声になっています。本番までには完成するように練習を頑張っていきます。
画像1 画像1

2年生 まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目から3時間目にかけて,町探検に出かけました。
 大口町内を3つのコースに分けて各施設を巡り,気付いたことを熱心に観察カードに記録しました。見慣れた町並みであっても,じっくり観察することで新たな発見も。とても充実した町探検になりました。

今日から『あいさつ週間』

画像1 画像1
 あいさつ週間が始まりました。
 
 読書タイムに運営委員の子たちが,あいさつできたかを聞きに行きます。

 ポイントは「自分から」「笑顔」「大きな声」です。

 明るく楽しい学校にするために,全校であいさつがんばろう!(*^-^*)

消防署見学

 5月30日(月)の午前中に4年生は,社会の授業の一環として丹羽消防署に見学に行きました。小雨が降る中,救助,放水の見学を外で見させていただきました。その後は,グループに分かれて,車庫での車両,施設の見学をさせていただきました。とても熱心に教えていただいたので,持ってきたしおりは子供のメモでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

転がしドッジボールに初挑戦!

画像1 画像1
今週の週目標

『ろうかは、右側を静かに歩こう』

をしっかりと守って、体育館へ…。


転がしドッヂボールに初挑戦しました!

よくボールを見て、上手によけていました。
画像2 画像2

『face to face』

 「ほめ言葉のシャワー」の活動が,ペアから班単位へとなりました。

 それと同時に,ノートに書いた文を伝えていたものを,ノートには書かずに,目と目を合わせてほめ言葉を伝えるようにしました。

 「目と目で話す」

 この尊い時間は何事にも変えられない,大切なものだと改めて感じました。
画像1 画像1

『読書週間は終わったけれど…』

画像1 画像1
 図書会社の子たちが,読書タイムに読み聞かせをしてくれました。

 3人が交互に読み,丁寧な読み口調に聞いている人は引き込まれていきました。

 読書週間が終わっても,読書をし続ける姿勢を,彼女たちが喚起してくれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/24 西尾張剣道大会
7/25 西尾張剣道大会予備日
7/26 水泳教室
7/27 みどりの学習教室
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562