最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:211
総数:882929
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配された天気も午後からは曇りとなり、なんとか運動会の準備をすることができました。
 高学年が力を合わせ、パイプ椅子や長机、テントを運び、コーンを置きながら、会場を設営しました。
 また、PTAの委員の皆様にもご協力いただき、テント設営を行いました。
 明日はいよいよ運動会本番です。北っ子全員が全力を尽くしてがんばります。

『仲間だから。』

画像1 画像1
 図工の授業後,いすを片付けずに教室へ帰ってしまった子が数名いました。

 すると,図工室に残っていた子たちが自然といすを片付け始めました。

 自分の責任ではないことを,自分が行う。

 同じ学級ですごす仲間だから…。

晴れるや!ハレルヤ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では明日の運動会の成功を願って、てるてる坊主を作り教室に飾りました。今日の運動会準備でも天候が悪くなることもなく、順調に準備ができました。明日もきっと晴れるや!

1年間…

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生96人で取り組んできた鼓笛活動。

 4年生のちょうど今頃から始まりました。

 明日は、いよいよ運動会。

 楽器の向きを上にすること。足をそろえること。メロディーのパートは強く演奏すること。これまでたくさんのことを練習しました。

 もう思い残すことはありません。明日はみんなで楽しもう!

 『負けないで〜もう少し〜最後まで走り抜けて〜』

気迫

画像1 画像1
 今日は運動会前の最後の練習でした。今日まで何十時間もかけて集団行動の練習に取り組んできました。今日の演技はこれまでのものとは異なるものでした。真剣なまなざしからは演技に向けての気迫が伝わってきました。明日は6年生が心を一つに魅せます。感動を呼ぶニューウェーブを期待しています!

陸上記録会 選手発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は陸上運動記録会の選手発表がありました。2週間、運動会練習の後も懸命に練習を重ね、記録を伸ばしてきました。選手として選ばれた児童は、選手に選ばれなかった児童の思いを胸に新記録に挑みます。選手に選ばれなかった児童は、記録会当日は係担当として、選手の活躍を支えていきます。学校の代表として、本番に向けてまだまだ突き進みます!

仲間に応えて、がむしゃらに!楽しく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団員の全力で応援に取り組む姿を見て、それに応えようと必死で応援しました。

 大きな声を出すのが苦手な子も、がむしゃらに、そして楽しそうに応援しました。

 頑張っている仲間に応え「自分もがんばろう」そう思えることは、すごく素敵なことです。

 明日は運動会。一生に一度の5年生での運動会。
 楽しく、思い出に残るような運動会にしよう!

高学年 騎馬戦練習

画像1 画像1
 運動会が近づきましたが、あいにく雨が降りました。
 高学年男子は、体育館で騎馬戦の練習です。
 1回目より2回目、2回目より3回目と、どんどん騎馬を組むのがうまくなってきました。本番では、激しい帽子の取り合いが繰り広げられます。
 ご期待ください。

北っ子応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会まで残すところ1日となりました。

 今日の応援合戦の様子です。今日は最初から最後までの流れを通すことができました。
 赤組・白組の応援団員は、これまで声をからして汗を流し、全力で取り組んできました。

 本番はプログラムNO.2「熱い 北っ子 応援合戦!」で午前中に行います。

 今までとは少し違った熱い応援合戦をぜひ見に来てください。

新しい班で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の新しい班が決まりました。
 
 「給食で残す人が少なくてうれしかったです。」
 「あいさつをしたら、大きな声で返してくれてうれしかったです。」

 など帰りの会で仲間のがんばっている姿を紹介する班が多くあり、
1学期の班活動は活発に行われていました。

 ぜひ2学期の班活動も1学期に負けない、活発な活動を期待しています。

『メジャーを使って測ってみよう☆』

 算数の授業です。

 長さの勉強の最後は,長さを体感しました。

 巻尺を使い,好きなものを測っています。

 ウエストを測る男の子。

 ウエストを測ることを拒否する女の子。

 微笑ましい光景でした。
画像1 画像1

望ましい自主学習

 5年生は家庭科で栄養素の学習をしています。

 栄養素の名前や,その働きなどたくさんの新しい知識を整理して理解しなければなりません。

 ふだんの自主学習の練習も兼ねて,時間を決めて,大切だと思うことをノートにまとめました。

 そして,最後に家庭科ノートの問題で理解度をチェックします。

 ポイントを絞ること,分かりやすくまとめること,知識を定着すること。

 日頃のトレーニングの大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『整える』

画像1 画像1
 図工の片付け。

 担任は別室で作業していると,子どもたちだけで片付けを完了していました。

 かなづちの整然と並んでいる様子。

 子どもたちの『整える気持ち』を嬉しく思います。

『よりよいほめ言葉のシャワーを行うために』

画像1 画像1
 日直の子を全員がほめる『ほめ言葉のシャワー』が1回りしました。

 今日はその振り返りを行い,2回り目にむけての改善点を考えました。

 子どもたちの振り返りには,

・ ほめ言葉のシャワーのおかげで,心の門が開いた。
・ ほめ言葉のシャワーのおかげで,勇気がもてた。

 などがありました。

 改善点には,

・ 目と目を合わせて伝える。
・ 誰も知らないことをほめたい。

 などがありました。

 今日の下校前には,改善点を意識した班での『ほめ言葉のシャワー』を行いました。

 いつもより目を見て言う子。笑顔で言う子。

 温かい空気が流れました。
画像2 画像2

『素直な心』

 台風の影響で枯葉がたくさん落ちていました。

 子どもたちの登校前から,教師が落ち葉掃きをしていました。

 「落ち葉をはいていた先生に,あいさつしてくれたこと,めっちゃ嬉しかったよ。もっと先生が嬉しくなることって何だろう?」

 子どもたちは,少し考えて…,

 「手伝う!」

 結果,2時間目の長い休み時間,せっせと落ち葉を掃く子どもたち。

 彼らの素直な心。

 心が洗われました。
画像1 画像1

『誰に任せても大丈夫』

 後期の学級委員決めが行われました。

 立候補した子には,「3年2組をどんなクラスにしたいか。そして,そのために何をするのか。」をスピーチしてもらいました。

・ 家族のようなクラス
・ 注意しあえるクラス
・ ありがとうがあふれるクラス
・ 助け合えるクラス
・ 思いやりあふれるクラス
・ 目標に立ち向かえるクラス
・ 笑顔があふれるクラス   など

 どの子も立派なスピーチをしていました。

 誰に任せてもクラスを引っ張っていってくれる。

 子どもたちの成長を頼もしく感じました。
画像1 画像1

将来のイクメン

 5年生は理科で「人のたん生」の単元を学習しています。

 赤ちゃんの出生体重は3000グラム前後と学習しました。

 写真に写っている赤ちゃん,けんたくんの体重は3000グラム。

 重さを体感するために全員がだっこをしました。

 将来の赤ちゃんにも,いっぱいだっこしてかわいがってあげてほしいですね。
画像1 画像1

衣装をつけて

 5年生は,雨で外での練習はできませんでした。

 今後の練習日程を考慮して,今日は室内で衣装を身につけて合奏をしました。

 衣装を身につけると自然と気持ちも高まります。

 次に衣装を身につけるのは本番です。
画像1 画像1

台風16号による早下校について

大口北小学校です。
本日9月20日(火)台風16号による悪天候が予想されるため、13時30分の一斉下校になりました。なお、13時30分の時点で暴風警報が出ていない場合、児童クラブでの預かりがあります。また、13時30分より前に暴風警報が出ている場合は、その時点で安全を確認して一斉下校を行います、児童クラブの預かりもありません。

最後の運動会、最後の応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、この運動会が小学校生活最後の運動会です。競技だけでなく、応援もがんばっています。赤組も白組も例年になく大きな声が出ているように感じます。きらきらタイムでは、赤と白に分かれて総合練習を行いました。応援団だけでなく、全員で作り上げる応援です。運動会当日の応援合戦がとても楽しみです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 運動会準備
9/24 運動会
9/26 代休
9/27 運動会予備日 委員会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562