今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

『狙いを定めて…』

 3年生の算数の授業の様子です。

 1kgを目指して,砂を袋に詰めています。

 ペアで協力して作業をする。

 何気ないシーンですが,すんなりと活動に移ることのできる男女の仲のよさを嬉しく思います。
画像1 画像1

堀尾吉晴から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は歴史民俗資料館の西松さんをお招きして、大口出身の武将、堀尾吉晴についての授業を受けました。旧堀尾屋敷跡と考えられる場所から出土した陶器を触る体験もできました。400年以上前の鍋についたすすや下駄についた指の跡に触れ、感動の声を挙げる人もいました。クイズ形式で堀尾吉晴の歴史について学習の振り返りもでき、大変勉強になりました。

特別講師の地学教室に興味津々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日頃、職員室でいろいろお世話になっている日比野さんを講師にお迎えして、昼放課に地学教室が開催されました。日比野さんは、岩石や地層などに造詣が深く、今までも石をもらったり、化石の話を聞いたりしている子どもたちがいました。今、6年生は、理科で「土地のつくりと変化」を学習しているので、特別に講師をお願いしました。今日は、2万7千年前に巨大噴火を起こした鹿児島湾の姶良カルデラの火山灰を顕微鏡で見せていただきました。縄文時代の火山灰です。長い年月を経た火山灰を見ることができて、とても不思議な感じがしました。

まかせてね 今日のごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で,一人一人がおかずを1品ずつ考え,調理しました。とても手際よく,協力して調理をしていました。いろどりよく盛り付けたり,味付けにこだわりがあったりと,工夫が見られました。自分が作った料理を食べる子どもたちの顔は,とっても幸せそうでした。

『成長に気付く目』

画像1 画像1
 日直のよいところを全員が発言していく「ほめ言葉のシャワー」。

 今日の日直は,大縄跳びで連續跳びができなかった子でした。

 練習を重ねて,今は難なく跳べるようになった彼女に対してのほめ言葉は,愛で溢れていました。

 彼女が跳べるようになったことや,彼女の諦めない心をほめる子。

 彼女が跳べたことが,自分のことのように嬉しかったと言う子。

 友達の成長を感じられたり,そのことを躊躇なく伝えられたりする温かい人間関係を大切にしていってほしいと思います。

『集大成』

 ポートボールの授業が最後でした。

 総当たり戦を行いました。

 パスを回したり,相手がいないスペースに走り込んだり,動きがよくなりました。

 カウンターでのドリブル移動が,とても速くなりました。

 しかし,上達すればするほど,勝ちたくなるものです。

 ファウルを取られるような激しいプレーや,個人技…。

 みんなが参加する体育の授業としての立ち振る舞いは,どのようにするべきか。

 課題も1つ見えた授業となりました。
画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 始業式
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562