最新更新日:2024/04/26
本日:count up110
昨日:211
総数:882972
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

待ちにまった外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の待ちに待った外国語の授業が行われました。
 顔の表情を変えたり,体全体を使ったりして,英会話を学習しています。
 ゲーム感覚で友達とのコミュニケーション活動をしながらの学習は,笑顔の花があちこちで咲いています。

 ALTの先生が明るくアクション大きく教えてくださるため,子どもたちもノリノリでとっても楽しく学ぶことができます。
 
 1年間,外国語の授業が楽しみです。

きらきらタイム 3の2と4の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めてのきらきらタイムは,異学年ペア学級で過ごしました。  
 雲行きが怪しかったっため,室内遊びを行いました。
 
 初めは,自己紹介をしました。名前と好きなことをはきはきと発表しました。

 次に,男女に分かれてハンカチ落としをしました。大人数でしたが,ハンカチが落とされるか否かのワクワクドキドキ感が伝わってきました。

 4年生の学級委員が,最後に「キラキラタイムの時間でなくても,一緒に楽しく遊びましょう」と語った言葉が,高学年としての自覚が感じられ,うれしかったです。

5-3 きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日はきらきらタイムで、異学年交流会でした。5−3は2−3と交流し、大根抜きと新聞じゃんけんをしました。2年生に楽しいと思ってもらえるように、皆で計画を立て、沢山考えました。2年生も5年生も楽しそうに遊んでいました!

ボール拾い〜全校のために〜

画像1 画像1
朝放課、音楽が鳴り終わった後にも、何人かの姿がありません。

どうしたのかな…?

外を覗くと…

ボールを拾っていました。

教室に戻ってきてから

「自分たちが使ったボールだったの?」とたずねると

「違うよ。でも、落ちたままじゃいけないと思って。」

との言葉。

2年生も全校のために動いていると、とても嬉しくなりました。

同時に、

自分の使ったボールは必ず返す、北っ子になるといいなとも思います。

3の3・4の3 きらきらタイム

画像1 画像1
今日は4年生になって初のきらきらタイムでした。3年生とは1つしか学年が違いませんが、活動の計画を立てたり、ゲームの説明をしたりする姿はまさに上級生!!3年生が楽しんでくれてよかったですね。1年間よろしくお願いします。

4年生とのきらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、前から楽しみにしていたきらきらタイムがありました。今年初めてのきらきらタイムでは、増やし鬼、バナナ鬼をして遊びました。どの子も一生懸命追いかけたり、逃げたりしていてとても楽しそうでした。次のきらきらタイムが楽しみだね!

5の2・2の2 今年初めてのきらきら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての異学年交流のきらきらタイムがありました。5の2と2の2は、2回ワークスペースで新聞じゃんけんとかぶと作りを行いました。最初に自己紹介と握手をして、じゃんけんで負けたら新聞を半分ずつに折っていくゲームをしました。小さく折った新聞の上に二人で乗るのは難しく、5年生がおんぶするペアがたくさんいて、微笑ましい光景でした。次に新聞でのかぶと作りです。学級委員の指示に従って、5年生が説明しながら、2年生が折ります。わからないところは、5年生が手伝って、見事にみんなりっぱなかぶとができました。出来上がったかぶとをかぶって、記念写真をパチリ!!

手形で学級目標!

画像1 画像1
 今日の学活の時間には、学級目標の掲示の一部に用いる手形づくりを行いました。自分の手に絵の具を塗るという不思議な感覚にとまどいを隠せない様子でした。完成した手形を使い、みんなで世界に一つしかない学級目標づくりを行います。

3の1・4の1 きらきら交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館できらきらタイムのペア学級である4の1と3の1で交流会を行いました。はじめに簡単に自己紹介を行い、「同時発声同時動作」というゲームをチームに分かれて行いました。頭と体を使うゲームで学年の枠を超えて楽しむことが出来ました。その後も「じゃんけん列車」を行い、会場は大盛り上がりでした。これからよろしくお願いします。

2年1組 5年1組 きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてのきらきらタイム。お互いを知ろうと名刺交換を行った後、手をつないで元気いっぱい「外で手つなぎオニゴッコをするぞー!」と外に駈け出しました。
 が‥・あいにくの雨ですぐに校舎内に避難。急きょ教室でじゃんけん列車をしました。計画通りにはいかなかったものの、笑顔いっぱいのきらきらタイムになりました。1年間よろしくね。

6年生に遊んでもらったきらきらタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,1年生にとって初めてのきらきらタイム!6年生のお兄さん,お姉さんに遊んでもらいました。自己紹介もして,自己紹介カードももらいました。みんな「とっても楽しかった!」「大好きになったよ。」ととてもうれしそうでした。

1年3組、6年3組 きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてのきらきらタイムは、あいにくの雨でした。「助け鬼」というゲームを企画していましたが、急きょ教室の中で「じゃんけん列車」を行いました。1年生が、にこにこの笑顔で楽しんでくれて6年生もとっても嬉しそうでした。これから1年、よろしくお願いします!

抜き打ちチェック!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「毎日せいけつ会社」がみなさんの机の中が清潔に保たれているかを見逃しません。抜き打ちのチェックがあったようで、学級で美しい机の中、男女別上位3人に選ばれた子の表彰がありました。彼ら彼女らを見習って常に整頓された美しい机でありたいですね。

ピアノ会社 初おひろめ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組にはピアノ会社というものがあります。今日はその初おひろめ会でした。
 
 みんなに親しみのある「ねこふんじゃった」から「A whole new world」までさまざまな曲の演奏がありました。途中には伴奏をしながらの「イス取りゲーム」も企画され、大変盛り上がりました。
 
 ピアノの体験会もあり、今までピアノを触ったことがない子が鍵盤に触れ音を出してみたり、友達の意外な音楽的才能を知ったりするきっかけにもなりました。
 
 この会に向け、ピアノ会社は会社発足当時から企画を進め、家でも練習を重ねてきました。とても楽しい時間を作ってくれた彼女らに大きな拍手です!

1年生とお掃除♪

画像1 画像1
 6年生は、1年生とぺア学級です。掃除も1年生と6年生が協力して行います。「こうやって拭くんだよ」「上手だね」など、やさしく声をかける姿が素敵でした。
 もう一つ、素敵な姿がありました。「トイレにポスターを貼りたいので画用紙をください」と言ってきた子がいました。完成したポスターを見てみると、「手を洗った後はハンカチでふこう」と書いてあります。作った理由を尋ねてみると、「1年生にもトイレをきれいに使ってほしいから」と話してくれました。自分たちで考えて、より良くしていこうとする姿が素敵です。

6年2組 係活動

 6年2組では,係活動が充実してきました。

 今日は,読書タイム後に保健係と生活係からの連絡やチェックがありました。

 「自分たちの日常生活を自分たちで担っていこう」とどの係も,自主的に行動しています。

 中でもリーダーの頑張りは目を見張るものがあります。

 4月は満足のできる卒業式を目指して,よいスタートダッシュを切りました。

 疲れの見える連休明け,5月…ここからが頑張りどころです。
画像1 画像1

今年度もお世話になります〜環境ボランティア

 今年度も環境ボランティアの方にお世話になります。木曜日の朝一時間程度北っ子のために活動してくださいます。27日(木)の今回は正門付近の歩道の草を取っていただきました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

古墳時代にタイムスリップ!? その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の見学の様子です。

古墳時代へタイムスリップ!?その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、2組の見学の様子です。

古墳時代にタイムスリップ!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、社会の学習の一環で青塚古墳の見学へ行きました。古墳とは何か、どうやって作られたのか、何のために作られたのかなどのお話を聞き、古墳の上へ登らせていただきました。誰が眠っているのか、何があるのかまだなぞが残っている青塚古墳。ずっと昔の人は、古墳の上からの素敵な景色を見てどんなことを考えたのでしょうね。
 写真は、3組の見学の様子です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 PTA3
5/9 児童会
5/11 迎える会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562