最新更新日:2024/04/30
本日:count up159
昨日:107
総数:883344
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

風林火山 2017

画像1 画像1
 6年生の運動会の取組の様子です。

 今年から組体操がなくなり、表現運動になりました。
 新しい試みです。

 子どもたちは先生の説明を一生懸命に聞いたり、家でも練習したりして覚えようと努力しています。

 本番 9月24日。プログラムNO.17『風林火山 2017』
 体をつかって音の美しさ、力強さを表現します。最高学年の姿を見せます。
 お楽しみに!!

ライバルは自分自身

画像1 画像1
陸上運動記録会の取組の様子です。

一人ひとりが自分のベストをつくそうと必死に取り組んでいます。

ライバルは去年の自分、体力テスト時の自分です。

また仲間を応援する温かい姿がみられます。

本番にむけて、97人で頑張っていこう!

自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由研究発表会の様子です。

夏休みに一人ひとりユニークな研究をして、今日クラスの仲間に発表しました。

アメーバをつくった子、ラジオをつくった子、宇宙探査について調べた子。担任の先生も知らないことがあり、全員が興味津々で聞いていました。

熱中症のお話

画像1 画像1
 今日は、保健室の先生から熱中症についてのお話を聞きました。1日でペットボトルの半分汗をかくので、たくさん水分を取らなければならないことを学びました。
 これから運動会に向けて練習が続きます。たくさん汗をかきますので、多めにお茶を持たせてあげてください。

やろまい大祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やろまい大祭まで残り3日となりました。今日は法被を着て、はちまきをしめて、鳴子をもち、本番を意識した練習を行いました。以前に比べて、運動場でも声が響くようになってきました。踊りはもちろんのこと、待つ姿勢や入退場にも魂を込めて動きます。

Do you have~?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の英語では、「Do you have〜?」という表現を学習しています。今日はこの表現を使って、神経衰弱のようなゲームをして遊びました。授業の終わりには、学級の応援団があいさつをして、その声の大きさにカイラ先生も驚いていました。応援団は、普段の生活にも気合いが入っていますね。

第1回自由研究発表会

画像1 画像1
 4の1では、夏休みに研究を重ねた自由研究の発表会を行いました。ペットボトルロケットの研究や阪神淡路大震災の影響をまとめたもの、手作りケーキのレシピなど多ジャンルにわたる発表でした。ろうかに自由研究の作品が掲示されているので、興味がある研究に目を向けて見てください。

color&shape

 2学期の外国語の学習が始まりました。2学期のスタートは、色と形の学習です。Tシャツの模様から色や形を覚えていきます。「ハート」「スター」などの耳慣れている形から「スクエア」「サークル」など「そう言うのか・・・」という形まで、何度も発音して覚えています。今日は、カードを使ったゲームを2種類行いました。特にカードゲームの「UNO」のようなゲームには、夢中になって取り組み、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの自由研究

 5年2組では、自由研究の発表会を行いました。まず、女子の発表からです。果物のジャムやスライム、おもちゃなどの物づくりや竜巻、バイオリン、県の形など、自分が興味をもったことの調べ学習など、いろいろな自由研究がありました。一口メモを書きながら、熱心に友達の発表に耳を傾けていました。
画像1 画像1

マーチングの練習、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会の練習が始まりました。5年生は、鼓笛の発表です。出校日も始業式も練習しました。だんだんきれいな隊形ができるようになってきています。打楽器や大きな楽器で、マーチングを行わない児童も担当のグループを決めて、アドバイザーとして参加しています。自分のグループを観察し、直した方がよいところを伝えています。これからは、細かい動きを練習し、より美しいマーチングを目指してがんばっていきます。

応援団 いよいよ本格始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の取組が始まり、応援団が本格的に始動し始めました。

がむしゃらに取り組む赤組。
どんなことにも積極的に取り組む白組。

どちらも応援にかける熱意が伝わってきます。

6年生を中心に自分たちで声をかけあい、創り上げていきます。

本番の応援合戦。お楽しみに!!


2学期スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに学校に来て、友達と顔を合わせた子どもたち。
 その表情は素敵な笑顔で輝いていました。
 子どもたちと話して、担任の先生はパワーをもらいました。
 
 今週から運動会、陸上運動記録会の取組が始まります。
 行事が盛りだくさんですが、持ち前の明るさと元気で、楽しい2学期にしようね。

 

9月1日(金)2学期始業式

 長かった夏休みも終わり。元気な北っ子が集まってきました。始業式では校長先生から,「大きな事故なくみんなが戻ってきてうれしい。2学期はたくさんの行事があり,力を伸ばすチャンスがいっぱいあるからがんばってほしい。多くの人が最近の北っ子のよさを認め,応援してくださっている。あいさつなど自分からできることからまたがんばろう。」とお話がありました。「2学期の抱負」を2年生の井上みのりさんが代表して発表しました。「自分が力をつけている成長スピードをもっと上げたい。サッカーをもっとうまくなりたい。」と胸をはって語りました。生活担当の岸先生からア・ロ・エ「あいさつ・廊下を静かに・笑顔」のお話,防災担当の谷口先生から「防災の日とシェイクアウト」のお話がありました。さあ!また北っ子らしくぐんぐん伸びていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

8月21日(月)PTA厚生委員会主催の奉仕作業が行われました。トイレ清掃、PTA文庫の配架準備を分担して進めていただきました。暑い中での作業となりましたが、9月からの校内環境を整えるためにご協力をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生水泳大会

画像1 画像1
 昨日は学年出校日!久しぶりに子ども達の元気な顔を見ることができて,嬉しく思いました。そして,待ちに待った水泳大会!!泳ぎが得意な子も苦手な子も,最後まで諦めずに泳ぎきりました。見ている人も仲間を一生懸命に応援し,とても盛り上がった水泳大会となりました。結果は,一組さんが優勝!!来年はどのクラスが勝つのか楽しみです。

8月2日(水)学年出校日あんど水泳大会3年♪

 8月に入り1回目の出校日。ちょっぴり日焼けした3年生の元気な顔が見られて学年の先生もうれしいです。今日は水泳大会も開かれました。みんなそれぞれの出場種目で力一杯活躍しました。さらに応援も一生懸命なのがすごくすてきでした。夏休み本番。これからもすてきなことがいっぱいありますよ〜に♡
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(水)                      2学期に向けて先生たちは作戦を練っています           〜QU研修会〜

 2学期に向けて,先生たちは作戦を練っています。今日は,講師の先生をお迎えして,1学期の学級の子どもたちの状態を詳しく分析し,今後どのように接していったらよいか学び考える会が開かれました。アンケートから友達関係や学習意欲,生活習慣などどんな達成感や問題点を抱えているかを読み取り,分析して,どんな支援をしていったらよいか真剣に学び合い,話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は水泳大会がありました。種目はビート板、自由形17m、クロール25m、平泳ぎ25m、リレーでした。各クラス応援の声にも力が入り、特に最後のリレーでは一番の盛り上がりとなりました。中には、この日のために練習を重ねた子もいて、泳ぎ終えた後の表情は清々しいものでした。世界水泳にも負けない全力の泳ぎを見ることができました。お疲れ様でした。

最後の水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にとって、今日は小学校最後の水泳大会となりました。どの子もこれまでの練習の成果を発揮し、ベストな泳ぎをすることができました。また、泳いでいる友達に応援の言葉をかけたり、泳いだ後に自然と拍手をおくるところが素敵でした。

7月27日(木) 「みどりの学習教室」〜素晴らしい北小6年生〜

 北小学校は,愛知県緑化推進委員会の「みどりの少年団」に大口町を代表して所属しています。その「大口町みどりの少年団」の活動として14名の6年生が,豊田市の愛知県緑化センターで年1回3日間にわたって開催される「みどりの学習教室」に参加しました。今日は,午前は施設を利用したオリエンテーリング。午後は木の実を使ったモビール作りを行い,環境や緑化への理解を深めることができました。代表児童は,どの活動にも積極的に参加し本当に立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 避難訓練 きらきら
9/12 クラブ

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562