最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:211
総数:882929
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

2年生 赤ちゃん先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に、「赤ちゃん先生」が来てくれました。
今日は、赤ちゃんが先生です。
練習しておいた手遊び歌を歌って少し慣れたら、赤ちゃんの手や足をさわったり、だっこさせてもらったりしました。
「かわいい。」「泣いちゃった。」「ハイハイできるんだね。」と歓声が上がり、どうやったら赤ちゃんが喜ぶか、みんなで考える姿は真剣で優しかったです。
お母さんの大変さも教えてもらいました。

家族やいろいろな人に支えられて成長したことを、学ぶことができました。

3月7日 卒業式への道 3/10【6年生】

画像1 画像1
今日は体育館を使用しての練習はありませんでした。
各教室で黙々と作業中です。

今日は何歩刻めたかな?

春はもうすぐです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ボランティアの方々といっしょに、プランターに花を植えました。

校舎北側の玄関周辺には、今まで花壇やプランターがなく少し殺風景でした。

でも、これからは、毎日少しずつ成長する春の花たちを、ぜひお楽しみください。

畑横の大きな花壇の手入れもしてくださいました。

草がなくなり、花たちもすっきり嬉しそうにしています♪

【3年生 そろばん教室】

画像1 画像1
 昨日・今日と講師の先生を招き、3年生はそろばんの学習をしました。玉をたてるときは親指、はらうときは人差し指と覚え,そろばんにたてた玉を読むという基本的なことから、実際計算をすることまで学びました。あっという間に上達し,「そろばん楽しい!」「計算の答えが簡単に出るんだね」などの感想をもちました。

3月6日 揚げパンは幸せの味がした【6年生】

画像1 画像1
6年間食べたことのない味がした。未知の世界にとびこむ一口。
おかわりじゃんけんも盛り上がり,勝って2個も食べれた。幸せの味が口の中に広がった。

とインタビューした結果でした。
月に1回ぐらい揚げパンがでてこないかな・・・?
おいしすぎて,顔もほころぶおいしさだったね!

3月6日 会食会【6年生】

画像1 画像1
3組ラストの会食会でした。
1.中学校で頑張りたいこと
2.部活や勉強のこと
3.係活動の話
で盛り上がったようです。(部活が始まると,早起きは必須かも…。)

人生で初めてかもしれない「揚げパン」の日だったので,揚げパンハプニングもあり…。
楽しい会だったね♪

3月6日 卒業式への道 2/10 【6年生】

画像1 画像1
4年生・5年生・6年生が体育館に集まり,卒業式の練習を行いました。
一斉に集まるときの緊張感やわくわく感が高まります。

今日は短い時間でしたが,当日はもっと長くなり,集中力を求められます。
今から訓練だね!!

3月5日 卒業式への道【6年生】

画像1 画像1
あと9回学校にくると卒業式。
卒業に向けて,放課には合唱を練習し,5時間目には式の一連の流れを練習。
毎日,毎日,卒業に向けて一歩一歩進んでいます。
あと何歩刻めるかな?

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、6年生を送る会がありました。今まで北小の最上級生としてがんばってきてくれた6年生に、感謝の思いを伝えました。各学年、工夫を凝らした出し物を披露していました。発表から、これまでたくさん練習したことがよく伝わりました。
 最後には、6年生が思いをこめて合唱を披露しました。きれいなハーモニーが奏でられており、すばらしく思いました。笑いあり、涙ありのすてきな送る会になりました。

5年生 引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(月)
 6年生を送る会に先立ち,引継ぎ式が催されました。
 児童会活動,クラブ活動,通学班の3つのバトンを,6年生から引き継ぎました。
 頼りになった6年生,助けてくれた6年生の背中を追い続ける日々が今日から始まります。
 下学年のお手本となれるよう,頑張りましょうね。

5年生 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(月)
 6年生を送る会がありました。
 5年生は,運営の活動と,6年生の小学校生活を振り返るスライドでお祝いしました。
 短い練習時間の中,セリフや動きを覚えて,一人一人が自分のするべきことを考えて作り上げた送る会でした。

3月4日 送る会【6年生】

画像1 画像1
送られるだけのことがあったから送ってもらえる。
「感謝されて当たり前」ではありません。
そして,感謝の気持ちを伝えてもらったからこそ,応えなければならないことがあります。
あと,10回学校で過ごすと,11回目が卒業式になります。
10日間でどんな姿を見せていくのかな?

3月1日 会食会5【6年生】

画像1 画像1
会食会もどんどん進んでいますね。
各クラス残すところ,あと1回ずつぐらいかな。

会食用に作った名札には名前の横に漢字が書かれています。
なぜその漢字を選んだのか。で盛り上がり,中学でがんばりたいことで盛り上がり。

不安より楽しさが勝ち始めたかな・・・?

【3年生 6年生へ】

画像1 画像1
来週月曜日は6年生を送る会です。子どもたちは今までの感謝の気持ちを伝えようと一生懸命練習をしてきました。福祉体験で学習した手話の練習もしました。3年生の気持ちが6年生に届きますように!!

プールの更衣室ロッカーを綺麗にしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、支援ボランティアの皆さんと、プール下のロッカーを綺麗にしました。

ぞうきんで拭いた後に、ペンキを塗りなおしました。

大仕事でしたが、みなさんと協力のおかげで無事に完了!

本当にありがとうございました!

【3年生 昔の道具】

画像1 画像1
 歴史民俗資料館の方に来校いただき、昔の道具を見ることができました。羽釜、黒電話、蓄音機、洗濯板、アイロン、提灯、もっこなどを見て子どもたちは興味深々な様子でした。今不便そうな道具も昔は、とっても画期的だったことや、電気を使わないことに驚き、地球にやさしい生活だったと当時の生活を思い浮かべていました。私たちの生活も未来にはずいぶん進化していくことでしょうね。

大谷選手のグローブ(1年生)

画像1 画像1
大谷選手からいただいたグローブを使って、キャッチボールをしました。「初めて、グローブをもった」「ニュースで知った大谷選手のグローブだ」とわくわくどきどきしながら、グローブを触りました。友達と声をかけあいながら、体を動かすことができました。

これは、なんでしょう(1年生)

画像1 画像1
国語科では、「これは、なんでしょう」と、時計や筆箱など身の回りにあるものを問題にしました。ペアで問題を考えて、みんなで、問題を出し合って楽しみました。

昔の遊びをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
生活科では、各学級でいろいろな昔遊びに挑戦しています。普段なかなか遊ぶことのない遊びを経験し、とても楽しい時間を過ごしています。

2月26日 ダンス発表会【ダンスクラブ】

画像1 画像1
昼放課にダンスクラブの発表がありました。
衣装もばっちし!ダンスも隅々まで整えられていて,練習してきた成果をみせる機会があるって,すごく大事なことだね。

観客も一緒にたのしめるステージだったね♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 委員会・クラブなし 1〜3年 5時間授業 4〜6年 6時間授業
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562