最新更新日:2024/05/07
本日:count up181
昨日:95
総数:884578
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

4年生 気温の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、一日の気温の変化について学習しています。どのように計測すれば、結果を求められるのかを真剣に考えていました。

3年生 わたしたちの大口

画像1 画像1
画像2 画像2
ワークスペースに、大口町の地図を拡大した絨毯が敷いてあります。「ここ知ってる!」と、地図を見て喜んで探している様子が見られました。

2年生 給食のマナーについて考えたよ

画像1 画像1
今日は、栄養教諭さんと一緒に「給食時のマナー」について考えました。
当番の白衣の着方は?食べるときの姿勢は?バランスの良い食べ方は?
改めて確認することができました。
最後は、明日からの給食で意識したいマナーを友だちに話しました。
教えてもらったことを忘れずに、給食を食べたいですね。

6年生 ペンダントを渡しました

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(火)
 1年生に、歓迎のペンダントを渡しました。
 明日の1年生を迎える会で使用します。6年生が心を込めて作りました。
 喜んでくれたかな…?

2年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校の周りに春見つけに行きました。
「あ!テントウムシいた!!」
「あの花何かな?自然と友達見てみよ!」
と,自分たちでたくさんの春を見つけていきました。
 交通安全にも気を付けて歩くことができましたね。

5月2日(木) 3年生 「4月をふりかえって」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式に子どもたちと出会い,早1か月が経ちました。
どのクラスも,学年目標である「太陽」のように、明るくて楽しい学校生活を送っています。

今日は学年体育でドッジボールをしました。
クラスの友達と協力しながら,元気いっぱいに運動をする姿が見られました。

来週は町探検があります。
安全に気を付けながら,子どもたちと探検していきたいと思います。

今週の1年生

 テスト隊形の練習をしました。プリントを使って線をなぞったり、文字をなぞったりしました。子どもたちは静かで、とても集中して取り組むことができました。
 粘土で自分たちの好きなものを作りました。ホットドッグや雪だるま、ハート、わになど自分たちの好きなものを思い思いに作ることができました。
 連休に入ります。体調に気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1

2年生 リズムにのって

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、曲調に合わせて楽しそうに体を動かしていました。曲を聴いて、どのような印象を受けたのかを発表していました。

1年生 ひらがなはおまかせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、ひらがなの練習を進めています。字形に気を付けて、丁寧に練習していました。「こんな上手に書けたよ!」と嬉しそうに見せてくれました。

よっちょれ総合職 頑張っています!(4年生)

画像1 画像1
4年生は、総合で「地域の取り組みに参加しよう」ということで、よさこい大祭に向けて、よっちょれの練習をしています。「よっちょれ総合職」のみんなが、動きを確認しながら練習しています。この行事を通して、「4年生が一つにまとまって、最高の発表にしたい。」「家でも練習して、かっこいい姿を見てもらいたい。」などと、熱い気持ちをもって取り組んでいます。

ボランティアのみなさん、ありがとうございました!

画像1 画像1
5月2日(木)
 本日の青塚古墳見学には、7名のボランティアの方にお手伝いいただきました。
 子どもたちが安全に移動したり見学したりできるように、さまざまな場面で助けていただきました。本当ににありがとうございました!

 お約束通り、記事を作りました!

6年生 青塚古墳見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(木)
 晴れ渡る晴天の下、青山古墳の見学へ行きました。
 青塚古墳では、学芸員の方のお話を聞いたり、古墳に登ったりして、多くのことを学ぶことができました。
 めったにできない体験をすることができ、疲れたけれど大満足の校外学習でした。

6年生 給食おいしいよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
体の大きな6年生は、給食をもりもり食べています。好き嫌いせず、おいしそうに食べていました。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、粘土を握った形から、何に見えるのかを考えて作品を作りました。握る強さや、片手か両手かでも、違った形になることに気づいていました。
 今年度初めての外国語の授業もありました。英語でのあいさつを通して、楽しくコミュニケーションをとることができました。

6年生 修学旅行に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生になって一か月、がんばったことは何?
それぞれが考え、クラスの代表の子に発表してもらいました。

「疲れても、諦めなくなった」という粘り強さ
「クラスになじむように努力した」という協調性
「係の仕事にしっかり取り組んだ」という責任感

それぞれ素敵ながんばりができているなと感じました。

後半は、修学旅行についての話を聞きました。
みんな、興味津々です。
修学旅行に向けて、さらに成長していけるようにがんばります。

6年生 はじめてのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(水)
 6年生に進級して、初めての算数のテスト。
 静寂な教室に響く、鉛筆が紙の上をすべる音。心地よい緊張感が漂っていました。

 さあ、結果はどうでしょうか。楽しみですね。

6年生 物が燃えた後の気体の変化を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)
 気体検知管と石灰水を使って、物が燃えた後の気体の変化を調べました。
 「火が消えるから、酸素が無くなってしまった」「酸素が燃やされて別のものに変化した」などの予想を、実験を通して確かめました。

5月1日 のぞいてみると・・・【4年生】

画像1 画像1
漢字の学習や礼儀正しさについて考えています。
また,「地域の行事に参加するのはどうしてか。」もそれぞれ考え中。それぞれががんばりたいことを胸に秘め,これから取り組んでいってくれることでしょう!
がんばれ!大口北小学校4年生!!

2年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は図書オリエンテーションがありました。
 今年度から本の位置が少し変わり,探究の部屋でも本の貸し出しができるようになりました。本の並び方や扱い方,緊急時の対応ついて教わった後,本を一人2冊借りました。
 これから,たくさんの本と出合っていけるとよいですね。

5年生 いろいろな考え方で

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、図形の面積を求めていました。一つの方法でなく、様々な考え方で解答を求めていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 1年生を迎える会
5/9 PTA役員常任員会
5/10 町あいさつ運動
5/13 5年13:30下校 集金日
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562