最新更新日:2024/05/09
本日:count up54
昨日:211
総数:884857
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

「まだ見ぬあなたの笑顔のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わたしはいのる、平和のために、まだ見ぬあなたの笑顔のために」
 
 6年生は、「地球星歌」の歌詞にこめられたメッセージの意味を考えながら、日々練習してきました。今日の音楽集会では、今、平和な日本に暮らす幸せと地球の平和を守っていこうという思いを歌にのせました。その思いは子ども達の視線、表情、前のめりになる姿勢など全てから伝わってきました。
 会が終わった後も歌を口ずさむ子が何人もおり、本当に歌を愛する学年だと感じます。
歌だけでなく、会の運営に携わる6年生の活躍もすばらしいものでした。最高学年にふさわしい働きでした。

 今後も天使の歌声に期待大です!

討論会初日 活発

 国語の学習で,討論会を行いました。「宿題は,あったほうがよいか」というテーマで,肯定派と否定派に分かれて,それぞれの主張を発表しました。グループで主張を考える時間には,意見を出し合い協力して意見をまとめる姿が見られました。また,聞くグループは,主張を聞いて活発に質問を出し合い,議長はうまく時間を管理し,全体の流れをよく見て,進行してくれました。活気ある1時間でした。
画像1 画像1

ひよこタイム 音楽交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と6年生との「ひよこタイム」で音楽交流会を行いました。始めに、「happy lucky good day」を振り付けをしながら踊りました。6年生がお手本を見せ、1年生とともに体を揺らしながら踊る姿は、なんとも微笑ましいものでした。
 その後は、各学年の合唱を発表し合いました。1年生の明るい歌声や、楽しく体を動かす様子に元気をもらいました。6年生の発表では、最高学年にふさわしい天使の歌声で合唱を披露することができました。1年生からは、「泣きそうになった」「上手だった」という感想をもらうことができました。
 音楽集会の直前にお互いの学年にとっていい刺激になったのではないでしょうか。本番が楽しみです。

美しい歌声を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、ミニ音楽集会がありました。全校合唱の「世界にひとつだけの花」の練習です。6年生は低音部を担当します。1〜4年生が高音部なので、5、6年生はがんばって歌う必要があります。きれいな声を保ちつつ音量がでるようにがんばっています。運営委員も劇に司会に、指揮に伴奏にと活躍しました。

あなたの誕生日は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語の学習は、誕生日の言い方でした。まず、月の言い方の練習をしてから、2チームに分かれて、陣地取りゲームを行いました。1月と12月から月の名前を言って進み、出会ったところでジャンケンをします。負けたチームは、次の人にタッチします。白熱の戦いの末、ソナム先生のチームが僅差で勝利をおさめました。その後、誕生日の日にちの言い方を教えてもらい、友達と尋ね合いました。

おそうじ、がんばりました!

 「先生!見て!」6年3組の女の子たちに呼び止められました。差し出したちりとりの中には、たくさんのごみやわたぼこりがありました。職員室前の廊下のそうじです。いすをどかしたり、机の下をはいたり、一生懸命取り組む姿がみられました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 6月の誕生会開催

 6年2組の6月の誕生会が行われました。この日のために、バースデー部が、4つのゲームコーナーと財布とお金、バッグや景品を準備してくれました。バッグを持って学習室に行くと、缶つみや輪投げ、的あてに魚つり、楽しいゲームが用意されていました。中でも大好評だったのは、無料のかえる跳ばしゲームです。折り紙で作ったかえるを跳ばして紙コップに入れるゲームで、みんなが熱中していました。あちこちで歓声が上がり、みんな大満足の1時間を過ごしました。また、誕生日を迎えた子には、プレゼントもありました。バースデー部のみなさん、お疲れ様でした。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏だ!プールだ!水泳だ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとっては小学校生活最後の水泳が始まりました。今日はプール開きということで、「バディ!!」の掛け声でしっかり安全確認を行い、プールに入りました。気温が高く、水温も適温で気持ちのよいプールでした。学級対抗水中鬼ごっこも行い、大プールは歓声に包まれていました。
 
 明日から本格的に水泳の授業が始まります。自分の泳力に合わせた目標を立て、ひと夏で成長が実感できるようなプールの時間にしたいですね。

新聞記事をもとにデイスカッション・新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組の学校公開日は,中日新聞店の方に講師として来ていただき「新聞でコミュニケーションをとろう」という学習をしました。ペアの親子で,選んだ記事をもとにデイスカッションをしたり,ペアの友達と協力して新聞つくりをしたりしました。普段の朝の会で,日直が,新聞記事をもとにスピーチを行い,隣同士コメントを話し合う活動を行っています。新聞を活用して,コミュニケーション能力を高めていく活動を今後も続けていきたいです。

今日のトップ記事は、これ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、公開授業でまわしみ新聞を作りました。講師は、中日新聞扶桑東専売所の高瀬成就さんを隊長とする新聞生かし隊のみなさんです。配布された新聞から、自分が気になる記事を探し、切り抜いてからどの記事を新聞に載せるかディスカッションをします。そこで載せると決まった記事を4つ切りの画用紙にレイアウトしたり、コメントを加えたりして新聞を仕上げました。お友達やお家の人などと、たくさんお話することができました。

むずかしい!!分数のわり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数は、今、分数のわり算を学習しています。総仕上げの練習問題は、小数が入っていたり、わり算とかけ算が混ざっていたり、なかなか難易度の高い問題です。休み時間になっても、分からない問題を教え合って、懸命に取り組む姿に思わずシャッターをきりました。男女の関係なく、一緒になって問題を解いていました。

おかげで、すばらしいお天気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、修学旅行の前に1年生から大きなてるてるぼうずと心温まるかわいいお手紙をいただきました。そのおかげで見事な修学旅行日和となり、楽しい旅行となりました。今日は、そのお返事の手紙を持って、1年生の教室におじゃましました。1年生のみなさん、本当にありがとうございました。

3号車おやつタイム

画像1 画像1
亀山までお昼寝をしたら、復活しました。おやつも美味しくいただきます(^ ^)

修学旅行最後の盛り上がり

画像1 画像1
3号車、音楽にのって盛り上がっています。〈四日市東インター付近〉

法隆寺

画像1 画像1
国宝をたくさん見学しました。

1組奈良公園

画像1 画像1
鹿といっぱい遊びました。

修学旅行2日目昼食

画像1 画像1
少々、お疲れ様モードですが、最後のエネルギーを補給し、もうひと頑張りします。

無題

画像1 画像1
大仏の鼻の穴も通りぬけられました。

大仏殿と鹿

画像1 画像1
画像2 画像2
 

奈良公園到着

画像1 画像1
これから大仏殿を見学します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 読書週間
10/25 読書週間 学校公開 クラブ 学校評議員会
10/26 読書週間
読書週間 遠足4年
10/27 読書週間
読書週間 きらきら異学年
10/28 読書週間 就学時健診
読書週間
10/29 読書週間
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562