最新更新日:2024/05/11
本日:count up60
昨日:132
総数:885381
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

3年生 春の遠足 その2

お弁当を食べて、たくさん遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足 その1

本日は、春の遠足に行ってきました。
しっかり話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『生物を観察!』

画像1 画像1
 生物の観察をしにわかしゃち公園まで行きました。

 花を咲かせる植物にうっとりし,動き回る動物をスケッチするのに悪戦苦闘する3年生でした。

『自分の顔ってどんな顔?』

画像1 画像1
 3年生は図工で自画像を描いています。

 今日は絵の具で,色をつけていきました。

 水を多めにして薄く塗ることの難しさ。

 自分の肌の色を作ることの難しさ。

 様々な壁を乗り越え,作品を完成させます。

『1週間を振り返り…』

 3年生は,4月20日の遠足の説明をするために学年集会をしました。

 遠足の説明前に,「3年生になって授業が本格的に始まり,1週間がたちます。1週間,頑張り続けることができましたか」という質問をしました。

 全員を代表して,各学級の学級委員が自分の振り返りを発表しました。

 即興で考えたことを,明確な理由を添えて発言しました。

 彼らの姿を見ていると,どの学級も安心だなと感じました。
画像1 画像1

『公の場を意識する』

画像1 画像1
 人前で話すときはマスクを外す。

 公の場を意識した素晴らしい行動です。

 そして,笑顔を交えた発表は,聞いている人を引き込みます。

『はじめまして♪』

 3年生から,音楽の授業は専科の先生に教えてもらいます。

 はじめましての挨拶で,自己紹介をしました。

 先生も子どもも笑顔の,温かい時間となりました。
画像1 画像1

『暑い!!』

 今日は暑い1日となりました。

 昼休みの後は,あおぎまくります!笑
画像1 画像1

『考え続ける子』

 「あふれさせたい言葉,なくしたい言葉」の授業プリントです。

 感想欄を越えて,裏にまで書いている子が数名いました。

 彼らの考え続ける姿勢に脱帽です。
画像1 画像1

『あふれさせたい言葉,なくしたい言葉』

画像1 画像1
 誰が聞いても気持ちがいい言葉がある一方,誰が聞いてもいやな気持ちになる言葉があります。

 3年2組では,それらの言葉について考えていきました。

 いやな気持ちになる言葉の方が,すらすらと意見が出ることに子どもたちは驚くと同時に,周りにはそれらの言葉がたくさんある危険性にも気付きました。

 安心感のある学級を目指し,『言葉』に気をつけていきます。

『触れ合うって大切♪』

 3年生の体育の授業の様子です。

 「体つくり運動」を行いました。

 友達と体が触れ合う活動は,自然と笑顔がこぼれます。

 全員で楽しめる体育の授業にしていきます。
画像1 画像1

『学級を引っ張ります!』

画像1 画像1
 3年生から,学級委員という役割ができます。

 学級を引っ張ろうと,立候補してくれる子がたくさんいることを嬉しく思います。

 演説には,どんな学級にしたいのかとその理由,そして,自分はどのようなことに気を付けて行動していくのか,というお題を与えました。

 難しいことを承知で出題しましたが,立候補者全員が立派な演説をしました。

 3年生の実力,おそるべしです。

『こだわり』

画像1 画像1
 3年生の休み時間の様子です。

 ホワイトボードの汚れを丁寧に取ってくれる男の子がいました。

 完璧に汚れをなくそうと,10分間磨き続けていました。

 こだわりをもって取り組む姿が素敵でした。

『寄り添う』

画像1 画像1
 友達の発表を助けます。

 そっと指で,読むべきところを示してあげる。

 さりげない優しさを感じます。

 後ろの子も,身を乗り出して,気にしています。

 『みんなは1人のために…』

『知識を蓄える』

 3年生の,学活の時間の様子です。

 難しい言葉はすかさず,辞書で調べます。

 知らない言葉が多い分,辞書をフル活用します。

 知識を蓄えていきます。
画像1 画像1

『話し合うことの意味』

 質問して質問に答えた数で競うゲームでの様子の変化です。

 1人終わるごとに,記録を伸ばすために班で作戦を立てました。

 上の写真は,1回目の様子で,下の写真は,最後の回の様子です。

 頭の距離が近くなりました。

 記録も飛躍的に伸びました。

 話し合う中で,よりよい方法を見つけました。

 話し合いをする意味を,体験をともなって感じることができました。
画像1 画像1

『会話するって,楽しいね』

 3年生の学活の様子です。

 4人1組で質問をし合いました。

 1人に対して,3人で質問して質問に答えた数で競います。

 取り組むときの笑顔が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

『全員集合!』

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学級写真です。

 昨日休んでいた子も,元気よく登校できました。

 昨年度同様,全員でスクラム組んで頑張ります!

『気付き,考え,自分から行動する!』

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は始業式の後,学年集会を行いました。

 担任の自己紹介後,子どもたちも自己紹介することになり,伝家の宝刀「いか体操」を披露することとなりました。

 さあ,始めようとしたそのとき…

 1人の女の子が前に出てきて,言いました。

 「転校生の子は踊れないと思うけど…,どうするんですか?」

 3人の担任が気付かなかったことに,気付いた彼女。

 そして,前に出てきて伝える勇気。

 3月まで2年生だったとは思えない行動に驚きました。


 その後,元気よく全員で「いか体操」を披露してくれました。

 みんなが笑顔になった,温かい学年集会となりました。

『健気に頑張る』

 始業式の日は,あいにくの空模様でした。

 3年生は前日に下駄箱の移動をスムーズにするために,靴をビニル袋に入れて教室まで来るように指示されていました。

 指示されていることをこなそうと,雨でぬれた靴でも嫌な顔せず,ビニル袋に入れていました。

 素直な心をもった3年生の素敵なシーンでした。
画像1 画像1

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 読書週間
10/25 読書週間 学校公開 クラブ 学校評議員会
10/26 読書週間
読書週間 遠足4年
10/27 読書週間
読書週間 きらきら異学年
10/28 読書週間 就学時健診
読書週間
10/29 読書週間
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562